2016年5月10日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は勝抜杯の筆記問題を個別に振り返ります。
【3】100ミリリットル ×
国際線にはかなり乗っているのに、持ち込んだことがなく……。
女性の方が正解率が高いのでは?
【6】袱紗 ○
「かいし」と書いたまま放置。
終了直前に問題文の「布」が目に入って慌てて書き直し。
こんな問題を間違えたら、1位の資格はないですよね。
【12】デコパージュ ○
緑の本の1224問目です!
【14】イオントラップ ×
聞いたこともなかった単語その1。
出題者はこの情報にどこで出会ったのか?
それを探ることも対策のひとつです。
【17】エノテカ ○
知っているイタリアンレストランを必死に脳内検索。
エノテーカ・ピンキオーリがそれっぽいという結論に!
【20】ルセット ×
聞いたこともなかった単語その2。
朝ドラ『まれ』に出てきたみたいですね。
【22】岸田文雄 ○
これはとてもいい問題だと思います。
一般人が聞いたこともないような人名を
こつこつ覚える勉強も必要ですが、
日本の外相と(たとえば)マイナーなノーベル賞受賞者と、
どちらが知識として優先されるべきでしょうか?
【24】あかつき ×
ヘボい誤答その1。
このブログでも何度も問題にしているのに、
なぜ「金星?知らない!」と思ったの? バカなの?(笑)
【32】アメリカンフットボール ×
甲子園ボウル → アメフト。簡単ですよね。
無駄な雑学知識が邪魔をして、
「スキー」とか書いてしまった……。
【33】720万ドル ×
720ドルと誤答。
格安で買ったという知識が邪魔を……。
【41】ブタ ×
犬は「スナッフィー」だよなあと思いつつ、
他の動物が思いつかず「犬」と回答。
正解を聞いて「あっ!」となりました。
【46】メキシコシティー ×
南米はないから中米と考えて一度書いたものの、
それでは単純すぎるかと思い直してアトランタと誤答。
攻めるべき問題ではありませんでした。
【50】2016 ×
ヘボい誤答その2。
一昨日も書きましたが、計算ミスで「2018」と誤答。
「2016」ではないことに違和感を抱いたものの、
自分の計算力に自信を持ち過ぎ。バカです。
電卓持ち込み可なら確実に1点増えてたのに!(笑)
改めて全体を見直すと、
「はじめまして!」の単語は2つだけで、
絶望的に難しい問題が減った一方で、
秒殺できる超簡単問題も減ったという印象です。
この筆記の制限時間は18分。
易問の秒殺と超難問の諦め回答(とりあえず埋める)に10分。
残りの8分をフルに使って、
時間をかける価値があると見極めた問題だけに向き合い、
正解に近付くための作業をこなしていきます。
この8分間は、1年で最も脳をフル回転させ、
最高の集中力を発揮する瞬間かもしれません。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】5月10日、アメリカのバラク・オバマ大統領が、伊勢志摩サミット出席後に現職のアメリカ大統領として初めて訪問することが発表された日本の都市はどこ?
【2】5月10日、一部の店舗がオープンした、2011年に閉館した東京都千代田区のグランドプリンスホテル赤坂の跡地に設けられた商業施設は何?
【3】5月10日、三菱電機が開発したことを発表した最高分速1230メートル(時速73.8キロ)の世界最速のエレベーターが納入される中国のビルはどこ?
【4】5月10日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が新たに1284個の太陽系外惑星を発見したこと発表しましたが、これらの観測に使われた宇宙望遠鏡の名前は何?
【5】5月10日、ニューヨークのオークションでジャン=ミシェル・バスキアの絵画を約5730万ドル(約62億円)で落札した、通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの社長は誰?
【6】5月10日、プロ野球のロッテ戦で勝利投手となり、デビュー以来の連勝を「14」に伸ばして堀内恒夫が持っていた日本記録を更新した福岡ソフトバンクホークスのオランダ人投手は誰?
【7】5月10日、プロ野球セリーグの月間MVP打者部門に選ばれた、リーグトップタイの9本塁打、2位タイの23打点を挙げた中日ドラゴンズの内野手は誰?
【8】5月10日、プロ野球パリーグの月間MVP打者部門に選ばれた、打率.315、10本塁打、28打点という成績を残した埼玉西武ライオンズの内野手は誰?
【9】5月10日、プロ野球セリーグの月間MVP投手部門に選ばれた、6試合に先発して3勝0敗、防御率0.56という成績を残した読売ジャイアンツの投手は誰?
【10】5月10日、プロ野球パリーグの月間MVP投手部門に7年ぶりに選ばれた、6試合に先発してリーグ最多の5勝0敗という成績を残した千葉ロッテマリーンズの投手は誰?

【1】広島
【2】東京ガーデンテラス紀尾井町
【3】上海中心(上海タワー)
【4】ケプラー宇宙望遠鏡
【5】前澤友作
【6】リック・バンデンハーク
【7】ダヤン・ビシエド
【8】エルネスト・メヒア
【9】菅野智之
【10】涌井秀章

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は勝抜杯の筆記問題を個別に振り返ります。
【3】100ミリリットル ×
国際線にはかなり乗っているのに、持ち込んだことがなく……。
女性の方が正解率が高いのでは?
【6】袱紗 ○
「かいし」と書いたまま放置。
終了直前に問題文の「布」が目に入って慌てて書き直し。
こんな問題を間違えたら、1位の資格はないですよね。
【12】デコパージュ ○
緑の本の1224問目です!
【14】イオントラップ ×
聞いたこともなかった単語その1。
出題者はこの情報にどこで出会ったのか?
それを探ることも対策のひとつです。
【17】エノテカ ○
知っているイタリアンレストランを必死に脳内検索。
エノテーカ・ピンキオーリがそれっぽいという結論に!
【20】ルセット ×
聞いたこともなかった単語その2。
朝ドラ『まれ』に出てきたみたいですね。
【22】岸田文雄 ○
これはとてもいい問題だと思います。
一般人が聞いたこともないような人名を
こつこつ覚える勉強も必要ですが、
日本の外相と(たとえば)マイナーなノーベル賞受賞者と、
どちらが知識として優先されるべきでしょうか?
【24】あかつき ×
ヘボい誤答その1。
このブログでも何度も問題にしているのに、
なぜ「金星?知らない!」と思ったの? バカなの?(笑)
【32】アメリカンフットボール ×
甲子園ボウル → アメフト。簡単ですよね。
無駄な雑学知識が邪魔をして、
「スキー」とか書いてしまった……。
【33】720万ドル ×
720ドルと誤答。
格安で買ったという知識が邪魔を……。
【41】ブタ ×
犬は「スナッフィー」だよなあと思いつつ、
他の動物が思いつかず「犬」と回答。
正解を聞いて「あっ!」となりました。
【46】メキシコシティー ×
南米はないから中米と考えて一度書いたものの、
それでは単純すぎるかと思い直してアトランタと誤答。
攻めるべき問題ではありませんでした。
【50】2016 ×
ヘボい誤答その2。
一昨日も書きましたが、計算ミスで「2018」と誤答。
「2016」ではないことに違和感を抱いたものの、
自分の計算力に自信を持ち過ぎ。バカです。
電卓持ち込み可なら確実に1点増えてたのに!(笑)
改めて全体を見直すと、
「はじめまして!」の単語は2つだけで、
絶望的に難しい問題が減った一方で、
秒殺できる超簡単問題も減ったという印象です。
この筆記の制限時間は18分。
易問の秒殺と超難問の諦め回答(とりあえず埋める)に10分。
残りの8分をフルに使って、
時間をかける価値があると見極めた問題だけに向き合い、
正解に近付くための作業をこなしていきます。
この8分間は、1年で最も脳をフル回転させ、
最高の集中力を発揮する瞬間かもしれません。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】5月10日、アメリカのバラク・オバマ大統領が、伊勢志摩サミット出席後に現職のアメリカ大統領として初めて訪問することが発表された日本の都市はどこ?
【2】5月10日、一部の店舗がオープンした、2011年に閉館した東京都千代田区のグランドプリンスホテル赤坂の跡地に設けられた商業施設は何?
【3】5月10日、三菱電機が開発したことを発表した最高分速1230メートル(時速73.8キロ)の世界最速のエレベーターが納入される中国のビルはどこ?
【4】5月10日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が新たに1284個の太陽系外惑星を発見したこと発表しましたが、これらの観測に使われた宇宙望遠鏡の名前は何?
【5】5月10日、ニューヨークのオークションでジャン=ミシェル・バスキアの絵画を約5730万ドル(約62億円)で落札した、通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの社長は誰?
【6】5月10日、プロ野球のロッテ戦で勝利投手となり、デビュー以来の連勝を「14」に伸ばして堀内恒夫が持っていた日本記録を更新した福岡ソフトバンクホークスのオランダ人投手は誰?
【7】5月10日、プロ野球セリーグの月間MVP打者部門に選ばれた、リーグトップタイの9本塁打、2位タイの23打点を挙げた中日ドラゴンズの内野手は誰?
【8】5月10日、プロ野球パリーグの月間MVP打者部門に選ばれた、打率.315、10本塁打、28打点という成績を残した埼玉西武ライオンズの内野手は誰?
【9】5月10日、プロ野球セリーグの月間MVP投手部門に選ばれた、6試合に先発して3勝0敗、防御率0.56という成績を残した読売ジャイアンツの投手は誰?
【10】5月10日、プロ野球パリーグの月間MVP投手部門に7年ぶりに選ばれた、6試合に先発してリーグ最多の5勝0敗という成績を残した千葉ロッテマリーンズの投手は誰?
【1】広島
【2】東京ガーデンテラス紀尾井町
【3】上海中心(上海タワー)
【4】ケプラー宇宙望遠鏡
【5】前澤友作
【6】リック・バンデンハーク
【7】ダヤン・ビシエド
【8】エルネスト・メヒア
【9】菅野智之
【10】涌井秀章

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』