2016年4月22日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
『なるほどストリート』、今週分が無事に終了しました。
見ていただいた皆様、ありがとうございました。
榊原郁恵さんは、私が小学校低学年の頃にデビューし、
初めて好きになったアイドルでした。
テレビで見たまんまの明るく気さくな方で、
店や通りの人々との触れ合いがとても楽しそうでした。
伊藤賀一先生は、「スタディサプリ」などの講師で、
淀みない喋りはさすがの一言!
専門の社会にとどまらない幅広い知識をお持ちで、
3人の先生のリーダー的役割も務めていただきました。
門倉貴史先生は、テレビでもおなじみの経済評論家で、
某番組で鍛えられた?キャラを存分に発揮!
ピラフを食べて「ピラフみたいですね」など数々の大ボケは
計算してできるものではないですよね。
私も最初は普通にコメントする形で依頼を受けましたが、
リハでクイズ形式を多用していたところ、
全部それでいきましょう!ということになり、
自分のやりやすい形で進めることができました。
今回の舞台となった言問通りは、楽しい店がたくさんあり、
店主さんとのトークが弾んで、なかなか前へ進めませんでしたが、
寄り道も散歩の醍醐味のひとつですよね。
串揚げ、シフォンケーキ、愛玉子、洋食と食事が4回。
満開の桜を楽しむこともできました。
慣れないお仕事で、収録中は緊張の連続でしたが、
スタッフの皆さんも良い方ばかりで、
とても楽しくお散歩させていただきました。
そう言えば、『TVチャンピオン』で優勝した時、
テレビ東京の偉い方に、
「これからたくさん仕事の依頼が来るよ~」と
言われたのですが、テレ東さんはまだ2件目です。
次のお仕事もお待ちしております!(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月22日、推定18歳で死亡した、福島県にある会津鉄道の芦ノ牧温泉駅で初代ネコ駅長として親しまれたネコの名前は何?
【2】4月22日、ニューヨークの国連本部で署名式が行われた、国連の会議「COP21」で採択された地球温暖化対策を進める国際的な枠組みは何?
【3】4月22日、イギリスのイングランド銀行が2020年から流通する新しい20ポンド紙幣の肖像画に採用することを発表した、風景画の巨匠として知られる画家は誰?
【4】4月22日、光文社が6月発売の8月号をもって休刊することを発表した、1990年に創刊した男性ビジネスマン向けファッション雑誌は何?
【5】4月22日、環境省が国内に約800万匹が生息するという推計を発表した、野生化して生態系に影響を与えているおそれがある爬虫類の動物は何?
【6】4月22日に公開された、今年のアカデミー賞でアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが監督賞、レオナルド・ディカプリオが主演男優賞を受賞した映画は何?
【7】4月22日、フィギュアスケートの3大陸対抗戦「コーセー・チームチャレンジカップ」で、国際スケート連合(ISU)公認大会で初の4回転フリップに成功した日本の選手は誰?

【1】ばす
【2】パリ協定
【3】ウィリアム・ターナー
【4】『Gainer(ゲイナー)』
【5】アカミミガメ(ミドリガメ)
【6】『レヴェナント:蘇えりし者』
【7】宇野昌磨

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
『なるほどストリート』、今週分が無事に終了しました。
見ていただいた皆様、ありがとうございました。
榊原郁恵さんは、私が小学校低学年の頃にデビューし、
初めて好きになったアイドルでした。
テレビで見たまんまの明るく気さくな方で、
店や通りの人々との触れ合いがとても楽しそうでした。
伊藤賀一先生は、「スタディサプリ」などの講師で、
淀みない喋りはさすがの一言!
専門の社会にとどまらない幅広い知識をお持ちで、
3人の先生のリーダー的役割も務めていただきました。
門倉貴史先生は、テレビでもおなじみの経済評論家で、
某番組で鍛えられた?キャラを存分に発揮!
ピラフを食べて「ピラフみたいですね」など数々の大ボケは
計算してできるものではないですよね。
私も最初は普通にコメントする形で依頼を受けましたが、
リハでクイズ形式を多用していたところ、
全部それでいきましょう!ということになり、
自分のやりやすい形で進めることができました。
今回の舞台となった言問通りは、楽しい店がたくさんあり、
店主さんとのトークが弾んで、なかなか前へ進めませんでしたが、
寄り道も散歩の醍醐味のひとつですよね。
串揚げ、シフォンケーキ、愛玉子、洋食と食事が4回。
満開の桜を楽しむこともできました。
慣れないお仕事で、収録中は緊張の連続でしたが、
スタッフの皆さんも良い方ばかりで、
とても楽しくお散歩させていただきました。
そう言えば、『TVチャンピオン』で優勝した時、
テレビ東京の偉い方に、
「これからたくさん仕事の依頼が来るよ~」と
言われたのですが、テレ東さんはまだ2件目です。
次のお仕事もお待ちしております!(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月22日、推定18歳で死亡した、福島県にある会津鉄道の芦ノ牧温泉駅で初代ネコ駅長として親しまれたネコの名前は何?
【2】4月22日、ニューヨークの国連本部で署名式が行われた、国連の会議「COP21」で採択された地球温暖化対策を進める国際的な枠組みは何?
【3】4月22日、イギリスのイングランド銀行が2020年から流通する新しい20ポンド紙幣の肖像画に採用することを発表した、風景画の巨匠として知られる画家は誰?
【4】4月22日、光文社が6月発売の8月号をもって休刊することを発表した、1990年に創刊した男性ビジネスマン向けファッション雑誌は何?
【5】4月22日、環境省が国内に約800万匹が生息するという推計を発表した、野生化して生態系に影響を与えているおそれがある爬虫類の動物は何?
【6】4月22日に公開された、今年のアカデミー賞でアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが監督賞、レオナルド・ディカプリオが主演男優賞を受賞した映画は何?
【7】4月22日、フィギュアスケートの3大陸対抗戦「コーセー・チームチャレンジカップ」で、国際スケート連合(ISU)公認大会で初の4回転フリップに成功した日本の選手は誰?
【1】ばす
【2】パリ協定
【3】ウィリアム・ターナー
【4】『Gainer(ゲイナー)』
【5】アカミミガメ(ミドリガメ)
【6】『レヴェナント:蘇えりし者』
【7】宇野昌磨

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』