2016年4月11日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日の「Yahoo!・急上昇ワード」の上位に「アテルイ」が!
これは……『Qさま!!』の仕業ですね。
山川の『日本史用語集』では頻度数「5」ですが、
『Qさま!!』の人物当てでは最高難度に近いのではないでしょうか。
【Q】JR東北本線の快速列車の名前にもなっている、
802年、坂上田村麻呂に処刑された蝦夷の族長は誰?
以前、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~3』という番組で、
上記の問題文で出題したところ、正解者はたった1人だけで、
危うく問題不成立となるところでした。
今なら、過半数は正解すると思いますが。
ちなみに、この問題文の快速列車は今も健在で、
水沢→盛岡間で片道1本のみ運行されています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月11日、日清食品が「贅沢だしスッポンスープ味」と「贅沢とろみフカヒレスープ味」の2品を発売した、初のプレミアムタイプのカップヌードルは何?
【2】4月11日、菊正宗酒造が兵庫県内で販売を始めた、「菊正宗」以来130年ぶりの新ブランドとなる日本酒の名前は何?
【3】4月11日、本格的に開局した、サイバーエージェントとテレビ朝日による24時間無料のインターネットテレビ局は何?
【4】4月11日、日本バスケットボール協会が発表した、男女日本代表の新しい愛称は何?
今日の「Yahoo!・急上昇ワード」の上位に「アテルイ」が!
これは……『Qさま!!』の仕業ですね。
山川の『日本史用語集』では頻度数「5」ですが、
『Qさま!!』の人物当てでは最高難度に近いのではないでしょうか。
【Q】JR東北本線の快速列車の名前にもなっている、
802年、坂上田村麻呂に処刑された蝦夷の族長は誰?
以前、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~3』という番組で、
上記の問題文で出題したところ、正解者はたった1人だけで、
危うく問題不成立となるところでした。
今なら、過半数は正解すると思いますが。
ちなみに、この問題文の快速列車は今も健在で、
水沢→盛岡間で片道1本のみ運行されています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月11日、日清食品が「贅沢だしスッポンスープ味」と「贅沢とろみフカヒレスープ味」の2品を発売した、初のプレミアムタイプのカップヌードルは何?
【2】4月11日、菊正宗酒造が兵庫県内で販売を始めた、「菊正宗」以来130年ぶりの新ブランドとなる日本酒の名前は何?
【3】4月11日、本格的に開局した、サイバーエージェントとテレビ朝日による24時間無料のインターネットテレビ局は何?
【4】4月11日、日本バスケットボール協会が発表した、男女日本代表の新しい愛称は何?
tag : 菊正宗 サイバーエージェント テレビ朝日