2016年1月19日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
突然ですが、明日から旅に出るため、
時事問題の掲載をしばらくお休みさせていただきます。
更新再開は2月1日の予定です。
休載分の時事問題も後日改めて掲載しますので、
引き続き、よろしくお願いいたします。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月19日、2015年のクルーズ船の寄港回数が12年連続トップの横浜港を抜いて1位となったことが明らかになった港はどこ?
【2】1月19日、イベリア航空が10月19日から就航することを発表し、18年ぶりに成田からの直行便が復活することになった都市はどこ?
【3】1月19日、112歳で亡くなった、世界最高齢の男性としてギネス世界記録にも認定された名古屋市の男性は誰?
【4】1月19日、第154回芥川賞の受賞作に選ばれた滝口悠生(たきぐち・ゆうしょう)の小説は何?
【5】1月19日、第154回芥川賞の受賞作に選ばれた本谷有希子(もとや・ゆきこ)の小説は何?
【6】1月19日、第154回直木賞の受賞作に選ばれた青山文平(あおやま・ぶんぺい)の小説は何?
【7】1月19日、元サッカー日本代表監督のアルベルト・ザッケローニが新たに監督に就任した中国1部リーグのクラブはどこ?

【1】博多港 (※2:長崎港、3:横浜港)
【2】マドリード
【3】小出保太郎(こいで・やすたろう)さん
【4】『死んでいない者』
【5】『異類婚姻譚(いるいこんいんたん)』
【6】『つまをめとらば』
【7】北京国安

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
突然ですが、明日から旅に出るため、
時事問題の掲載をしばらくお休みさせていただきます。
更新再開は2月1日の予定です。
休載分の時事問題も後日改めて掲載しますので、
引き続き、よろしくお願いいたします。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月19日、2015年のクルーズ船の寄港回数が12年連続トップの横浜港を抜いて1位となったことが明らかになった港はどこ?
【2】1月19日、イベリア航空が10月19日から就航することを発表し、18年ぶりに成田からの直行便が復活することになった都市はどこ?
【3】1月19日、112歳で亡くなった、世界最高齢の男性としてギネス世界記録にも認定された名古屋市の男性は誰?
【4】1月19日、第154回芥川賞の受賞作に選ばれた滝口悠生(たきぐち・ゆうしょう)の小説は何?
【5】1月19日、第154回芥川賞の受賞作に選ばれた本谷有希子(もとや・ゆきこ)の小説は何?
【6】1月19日、第154回直木賞の受賞作に選ばれた青山文平(あおやま・ぶんぺい)の小説は何?
【7】1月19日、元サッカー日本代表監督のアルベルト・ザッケローニが新たに監督に就任した中国1部リーグのクラブはどこ?
【1】博多港 (※2:長崎港、3:横浜港)
【2】マドリード
【3】小出保太郎(こいで・やすたろう)さん
【4】『死んでいない者』
【5】『異類婚姻譚(いるいこんいんたん)』
【6】『つまをめとらば』
【7】北京国安

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
tag : 滝口悠生 本谷有希子 青山文平 アルベルト・ザッケローニ