fc2ブログ

2016年1月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今年の読書1冊目はこの小説でした。
アンリ・ルソーの名画『夢』に酷似した
『夢をみた』という作品を巡るミステリーです。

楽園のカンヴァス
楽園のカンヴァス
posted with amazlet at 16.01.04
原田 マハ
新潮社


絵の真贋を判定するキュレーターと研究者の知識や、
その背景に置かれた美術界のドロドロとした部分には、
MoMAに勤務していた元キュレーターという
筆者の経験がいかんなく発揮されています。

元々、ルソーの絵画(有名な数点)については、
なんとなく気になる存在だったのですが、
生前は評価されず、「日曜画家」と揶揄されながらも、
独特な感性で絵に情熱を注ぎ続けたルソーの生涯と、
彼が残した作品に大いに共感が湧いてきました。

そして、彼をいち早く見出していたピカソ。
ピカソが“洗濯船”で「アンリ・ルソーの夕べ」を
開いたという史実などが肉づけして描かれた、
二人の交流の部分には胸が躍りました。

絵画については、あまり興味がある方ではなく、
全体的に知識が浅いのですが、
アンリ・ルソーについては少し理解できた気がしますし、
他の画家についても、何らかの入口になりうる作品があれば
読んでいきたいと思います。

という訳で、大当たりの今年1冊目を読みながら、
大阪から横浜に戻りました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月4日、安倍晋三首相が年頭記者会見で主人公の「挑戦の終わりは、新たな挑戦の始まり」という言葉を引用した池井戸潤の小説は何?

【2】1月4日、第190通常国会の開会式に69年ぶりに出席した、これまで天皇陛下のご臨席などを理由に欠席してきた政党は何?

【3】このたび、外務省が2016年度から入省する職員に目標として課すことを決めた英語力テスト「TOEFL」の得点は何点以上?

【4】1月4日、2015年の水揚げ量が前年比で約20%減となったものの、5年連続で日本一を記録したことが発表された日本の漁港はどこ?

【5】1月4日、今月16日に現在の「有明佐賀空港」から変更されることが発表された、佐賀空港の新しい愛称は何?

【6】1月4日、ミャンマーのタンビュザヤに記念館がオープンした、第二次世界大戦中に日本軍がタイとビルマの間に建設した鉄道は何?

【7】1月4日、2015年の年間平均視聴率(関東地区)が全日、ゴールデン、プライムの各時間帯で首位になり、2年連続の「三冠」を達成したことを発表したテレビ局はどこ?

【8】1月4日、本田翼山本美月の共演で映画化されることが明らかになった湊かなえの小説は何?

【9】1月4日、今月27日発売号をもって休刊することが発表された、1987年に創刊したテレビ情報誌は何?

【10】1月4日、Jリーグ・J2のセレッソ大阪が完全移籍で復帰することを発表した、スイスのバーゼルに所属していたフォワードの選手は誰?

【11】1月4日、サッカー・スペイン1部リーグのレアル・マドリードが、成績不振のため解任したラファエル・ベニテスの後任として監督に就任することを発表した指導者は誰?
 


【1】『下町ロケット』

【2】日本共産党

【3】100点

【4】銚子漁港

【5】九州佐賀国際空港

【6】泰緬鉄道

【7】日本テレビ

【8】『少女』

【9】『TVぴあ』

【10】柿谷曜一朗

【11】ジネディーヌ・ジダン
 

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』
 

tag : 安倍晋三池井戸潤TOEFL佐賀空港タンビュザヤ本田翼山本美月湊かなえセレッソ大阪レアル・マドリード

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
10位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)