2015年12月18日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
福澤さんの表紙のやつが明日まで届かないそうなので、
今日は別の本を紹介します。
パンが大好きな著者が、得意のイラストを駆使して、
ありとあらゆるパンについて説明した“辞典”ですが、
この本の素晴らしい点は、
脱線だらけで読み物として楽しすぎるのに、
辞書としての機能も完璧に果たしているところです。
ちょっと中を覗いてみると、
> 【自転車】
> パン屋巡りにかかせない乗り物。
うむ。
> 【ルパン】
> le painと書くとパンになり、
> Lupinと書くと怪盗紳士の
> アルセーヌ・ルパンになります。
> (※パンを持ったルパンのイラスト)
…なるほど。
> 【パンスターズ彗星】
> 【パンセ】
> 【パンタグラフ】
……もはやパン関係なくない?(笑)
紹介例がかなり偏ってしまいましたが、
「ウチキパン」「カスクート」「ちくわぱん」
「ヴァイツェンブロート」「レイモン・カルヴェル」など、
正統派の用語も幅広く、詳しく説明されており、
クイズのネタ本としても上々です。
ちなみに、著者の「ぱんとたまねぎ」という名前は
スペインで使われる言い回しだそうで、
その意味は巻末のプロフィールで明らかに!
「ごはん派」の方にも、ぜひ読んでほしい楽しい一冊です。
2年弱、ほぼ積ん読状態ですみませんでした……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月18日、これまで最も厳しいとされていた京都市を超える日本一厳しい内容の屋外広告物条例が成立した、高級住宅地で知られる兵庫県の都市はどこ?
【2】12月18日、来年3月に開業する北海道新幹線のダイヤが発表されましたが、貨物列車とレールを共用する青函トンネル内での最高時速は何キロ?
【3】12月18日、少なくとも1年間は存続することが発表された、「日本一の秘境駅」とも呼ばれる、北海道豊浦町にあるJR室蘭本線の駅はどこ?
【4】イギリスの科学誌『サイエンティフィック・リポーツ』で、温度を感知して性の決定に関わるたんぱく質を特定したという研究結果が発表された爬虫類の動物は何?
【5】12月18日、世界で同時公開された、映画「スター・ウォーズ」シリーズの10年ぶりとなる新作のタイトルは何?
【6】12月18日、遠藤利明五輪大臣が、新国立競技場の財源となるスポーツ振興くじの売り上げを増やすため、新たに対象とするための検討に入ったことを明らかにしたスポーツは何?
【7】12月18日、プロ野球の広島東洋カープが契約に合意したことを発表した、中日ドラゴンズで3年にわたって活躍したドミニカ共和国出身の選手は誰?
【8】12月18日、日本相撲協会の新理事長に選ばれた、元横綱北勝海の事業部長は誰?
【9】12月18日、Jリーグが発表した今季の「トラッキングシステム」の集計結果で、総走行距離3939.826km、時速20km以上のスプリント回数5920回で共にトップとなったクラブはどこ?
【10】12月18日、Jリーグが発表した今季の「トラッキングシステム」の集計結果で、総走行距離389.975kmで個人のトップとなった松本山雅FCの選手は誰?

【1】芦屋市
【2】140km/h
【3】小幌(こぼろ)駅
【4】ワニ
【5】『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
【6】ラグビー
【7】エクトル・ルナ
【8】八角親方
【9】湘南ベルマーレ
【10】田中隼磨(はゆま) (※スプリント回数1位は名古屋の永井謙佑)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
福澤さんの表紙のやつが明日まで届かないそうなので、
今日は別の本を紹介します。
パンが大好きな著者が、得意のイラストを駆使して、
ありとあらゆるパンについて説明した“辞典”ですが、
この本の素晴らしい点は、
脱線だらけで読み物として楽しすぎるのに、
辞書としての機能も完璧に果たしているところです。
ちょっと中を覗いてみると、
> 【自転車】
> パン屋巡りにかかせない乗り物。
うむ。
> 【ルパン】
> le painと書くとパンになり、
> Lupinと書くと怪盗紳士の
> アルセーヌ・ルパンになります。
> (※パンを持ったルパンのイラスト)
…なるほど。
> 【パンスターズ彗星】
> 【パンセ】
> 【パンタグラフ】
……もはやパン関係なくない?(笑)
紹介例がかなり偏ってしまいましたが、
「ウチキパン」「カスクート」「ちくわぱん」
「ヴァイツェンブロート」「レイモン・カルヴェル」など、
正統派の用語も幅広く、詳しく説明されており、
クイズのネタ本としても上々です。
ちなみに、著者の「ぱんとたまねぎ」という名前は
スペインで使われる言い回しだそうで、
その意味は巻末のプロフィールで明らかに!
「ごはん派」の方にも、ぜひ読んでほしい楽しい一冊です。
2年弱、ほぼ積ん読状態ですみませんでした……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月18日、これまで最も厳しいとされていた京都市を超える日本一厳しい内容の屋外広告物条例が成立した、高級住宅地で知られる兵庫県の都市はどこ?
【2】12月18日、来年3月に開業する北海道新幹線のダイヤが発表されましたが、貨物列車とレールを共用する青函トンネル内での最高時速は何キロ?
【3】12月18日、少なくとも1年間は存続することが発表された、「日本一の秘境駅」とも呼ばれる、北海道豊浦町にあるJR室蘭本線の駅はどこ?
【4】イギリスの科学誌『サイエンティフィック・リポーツ』で、温度を感知して性の決定に関わるたんぱく質を特定したという研究結果が発表された爬虫類の動物は何?
【5】12月18日、世界で同時公開された、映画「スター・ウォーズ」シリーズの10年ぶりとなる新作のタイトルは何?
【6】12月18日、遠藤利明五輪大臣が、新国立競技場の財源となるスポーツ振興くじの売り上げを増やすため、新たに対象とするための検討に入ったことを明らかにしたスポーツは何?
【7】12月18日、プロ野球の広島東洋カープが契約に合意したことを発表した、中日ドラゴンズで3年にわたって活躍したドミニカ共和国出身の選手は誰?
【8】12月18日、日本相撲協会の新理事長に選ばれた、元横綱北勝海の事業部長は誰?
【9】12月18日、Jリーグが発表した今季の「トラッキングシステム」の集計結果で、総走行距離3939.826km、時速20km以上のスプリント回数5920回で共にトップとなったクラブはどこ?
【10】12月18日、Jリーグが発表した今季の「トラッキングシステム」の集計結果で、総走行距離389.975kmで個人のトップとなった松本山雅FCの選手は誰?
【1】芦屋市
【2】140km/h
【3】小幌(こぼろ)駅
【4】ワニ
【5】『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
【6】ラグビー
【7】エクトル・ルナ
【8】八角親方
【9】湘南ベルマーレ
【10】田中隼磨(はゆま) (※スプリント回数1位は名古屋の永井謙佑)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』