2015年11月13日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日発掘された、もうひとつの“お宝”。
名将・野村克也監督の体が宙に舞った、
1992年10月10日の阪神・ヤクルト戦のチケットです。

この年のセリーグは大混戦で、10月5日まで阪神が首位。
6日にヤクルトが追いつき、7日に逆転したものの、
10日の試合前の時点でまだ2ゲーム差でした。
当時は大学3年生で、東京で暮らしていましたが、
大阪にいる高校時代の友達(ヤクルトファン)から、
10日のチケットが取れたという連絡が!
9割以上が阪神ファンのような甲子園で、
ヤクルトの14年ぶり、ファンになってから初めての
優勝を見届けることができたのでした。
ちなみに、この年は某番組のためアメリカを旅しており、
とても熱かった9月の攻防はテレビでもほとんど見ていません。
(プロ野球史上最長、延長15回・6時間26分の阪神戦とか……)
ただ、スタッフが入手してくる日本の新聞を見せてもらい、
プロ野球の結果に一喜一憂していたことを思い出します。
自分自身も優勝という最高の結果を手にして帰国したものの、
まだ番組の放送が始まっていなかったこの時期は、
とても不思議な、ふわふわした感覚の毎日でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月13日、神奈川県箱根町が新設した「はこね親善大使」に就任した、20年以上前から強羅のアトリエで油絵を描いている歌手は誰?
【2】11月13日、東京都港区北青山に日本1号店をオープンした、ニューヨーク発祥のハンバーガー・チェーンは何?
【3】11月13日、ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」の山田貴洋と結婚したことを発表した、日本テレビの番組『Oha!4 NEWS LIVE』のキャスターを務めるフリーアナウンサーは誰?
【4】11月13日、ジャパンラグビートップリーグが開幕しましたが、現在の所属チームはいくつ?
【5】11月13日、日本体操協会が内村航平に贈ることを決定した、史上最高額となる報奨金の合計金額はいくら?
昨日発掘された、もうひとつの“お宝”。
名将・野村克也監督の体が宙に舞った、
1992年10月10日の阪神・ヤクルト戦のチケットです。

この年のセリーグは大混戦で、10月5日まで阪神が首位。
6日にヤクルトが追いつき、7日に逆転したものの、
10日の試合前の時点でまだ2ゲーム差でした。
当時は大学3年生で、東京で暮らしていましたが、
大阪にいる高校時代の友達(ヤクルトファン)から、
10日のチケットが取れたという連絡が!
9割以上が阪神ファンのような甲子園で、
ヤクルトの14年ぶり、ファンになってから初めての
優勝を見届けることができたのでした。
ちなみに、この年は某番組のためアメリカを旅しており、
とても熱かった9月の攻防はテレビでもほとんど見ていません。
(プロ野球史上最長、延長15回・6時間26分の阪神戦とか……)
ただ、スタッフが入手してくる日本の新聞を見せてもらい、
プロ野球の結果に一喜一憂していたことを思い出します。
自分自身も優勝という最高の結果を手にして帰国したものの、
まだ番組の放送が始まっていなかったこの時期は、
とても不思議な、ふわふわした感覚の毎日でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月13日、神奈川県箱根町が新設した「はこね親善大使」に就任した、20年以上前から強羅のアトリエで油絵を描いている歌手は誰?
【2】11月13日、東京都港区北青山に日本1号店をオープンした、ニューヨーク発祥のハンバーガー・チェーンは何?
【3】11月13日、ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」の山田貴洋と結婚したことを発表した、日本テレビの番組『Oha!4 NEWS LIVE』のキャスターを務めるフリーアナウンサーは誰?
【4】11月13日、ジャパンラグビートップリーグが開幕しましたが、現在の所属チームはいくつ?
【5】11月13日、日本体操協会が内村航平に贈ることを決定した、史上最高額となる報奨金の合計金額はいくら?