2015年10月25日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は「本屋でクイズをやってみよう大会」に出場しました。

1R(筆記):2位
2R(5○3×):シード
準決勝(早押しボード):2抜け
決勝(10○4×):4位
……という結果でした。
決勝は本屋のど真ん中で早押しクイズをするという
とても貴重な体験をしましたが、
まさに「衆人環視」という環境でしたので、
テレビよりも緊張しました(変な汗をかきました)。
クイズ中の写真を撮ってもらわなかったのが残念!

左は企画者の長谷川さん。
問題作成、セッティング、進行、問い読みなど、
すべて1人でこなされており、
そのバイタリティに頭が下がりました。
問題は、さすが書店員さん!という幅広さで、
興味深いものがとても多かったです。
右は優勝者の徳久くん。
読書の時間は年々減る一方ですが、
本屋に並んでいる本を眺めているだけでも、
知識は広がっていくんですよね。
大会終了後に彼と話していて、
そんな当たり前のようなことを改めて教わりました。
ア○ゾンさんはとても便利ですが、
もっと本屋に足を運ぼうと思いました。

準決勝の前、休憩時間に一度下へ降りたら、
見学にいらっしゃった杉基イクラ先生とバッタリ。
杉基先生にも拙著を買っていただき、
サインまでさせていただきました。
とても光栄でしたが、手が震えました。(笑)
気付いている方も多いと思いますが、
『ナナマルサンバツ』が正解の問題は、
1冊目のもっともふさわしい場所に配置してあります。

最後に一点お詫びなのですが、
今日は私の「サイン会」というイベントではなく、
一参加者という立場でしたので、
終了後の店内でのサインは最小限にさせていただきました。
他のお客さんに迷惑がかかるおそれもありましたし……。
今後も、いろんなクイズの大会等に顔を出しますので、
サインについては、いつでも気軽に声をかけてくださいね。
ブックデポ書楽の長谷川さん、
拙著をご購入いただいた皆様、
ありがとうございました!
また、このようなイベントができるといいですね。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月25日、全日空が新たに成田からの国際線を就航させたヨーロッパの都市はどこ?
【2】10月25日、大統領選挙の決選投票が行われ、国民集中戦線(FCN)の党首でコメディアンのジミー・モラレスが当選を果たした中米の国はどこ?
【3】10月25日、マクドナルドが販売を始めた「おてごろマック」の新しいハンバーガーのニックネームは、エグチ(エッグチーズバーガー)、バベポ(バーベキューポークバーガー)と何?
【4】10月25日、「NHK新人お笑い大賞」で大賞に輝いた、ボケの長田(おさだ)庄平とツッコミの松尾駿(しゅん)の2人からなるお笑いコンビは何?
【5】10月25日、女優・高畑淳子主演で来年9年ぶりに再演されることが明らかになった、『放浪記』『おもろい女』と共に森光子の代表作として知られる舞台は何?
【6】10月25日、吉本興業に契約社員として入社することを発表した、今季限りで現役を引退したプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰?
【7】10月25日、第5回大阪マラソンでフルマラソンに初挑戦し、5時間35分22秒で完走した、チャリティーアンバサダーとして絵画を提供していたタレントは誰?
【8】10月25日、第33回全日本大学女子駅伝で2時間2分52秒の大会新記録で優勝し、史上初の5連覇を達成した大学はどこ?
【9】10月25日、自動車レース・F1のアメリカ・グランプリで今季10勝目を挙げ、2年連続3度目の総合優勝を果たしたメルセデスのイギリス人ドライバーは誰?
【10】10月25日、中央競馬の菊花賞で優勝した、歌手の北島三郎がオーナーを務める北村宏司騎乗の馬は何?

【1】ブリュッセル
【2】グアテマラ
【3】ハムタス(ハムレタスバーガー)
【4】チョコレートプラネット
【5】『雪まろげ』
【6】斎藤隆
【7】ジミー大西
【8】立命館大学
【9】ルイス・ハミルトン
【10】キタサンブラック

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は「本屋でクイズをやってみよう大会」に出場しました。


1R(筆記):2位
2R(5○3×):シード
準決勝(早押しボード):2抜け
決勝(10○4×):4位
……という結果でした。
決勝は本屋のど真ん中で早押しクイズをするという
とても貴重な体験をしましたが、
まさに「衆人環視」という環境でしたので、
テレビよりも緊張しました(変な汗をかきました)。
クイズ中の写真を撮ってもらわなかったのが残念!


左は企画者の長谷川さん。
問題作成、セッティング、進行、問い読みなど、
すべて1人でこなされており、
そのバイタリティに頭が下がりました。
問題は、さすが書店員さん!という幅広さで、
興味深いものがとても多かったです。
右は優勝者の徳久くん。
読書の時間は年々減る一方ですが、
本屋に並んでいる本を眺めているだけでも、
知識は広がっていくんですよね。
大会終了後に彼と話していて、
そんな当たり前のようなことを改めて教わりました。
ア○ゾンさんはとても便利ですが、
もっと本屋に足を運ぼうと思いました。


準決勝の前、休憩時間に一度下へ降りたら、
見学にいらっしゃった杉基イクラ先生とバッタリ。
杉基先生にも拙著を買っていただき、
サインまでさせていただきました。
とても光栄でしたが、手が震えました。(笑)
気付いている方も多いと思いますが、
『ナナマルサンバツ』が正解の問題は、
1冊目のもっともふさわしい場所に配置してあります。

最後に一点お詫びなのですが、
今日は私の「サイン会」というイベントではなく、
一参加者という立場でしたので、
終了後の店内でのサインは最小限にさせていただきました。
他のお客さんに迷惑がかかるおそれもありましたし……。
今後も、いろんなクイズの大会等に顔を出しますので、
サインについては、いつでも気軽に声をかけてくださいね。
ブックデポ書楽の長谷川さん、
拙著をご購入いただいた皆様、
ありがとうございました!
また、このようなイベントができるといいですね。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月25日、全日空が新たに成田からの国際線を就航させたヨーロッパの都市はどこ?
【2】10月25日、大統領選挙の決選投票が行われ、国民集中戦線(FCN)の党首でコメディアンのジミー・モラレスが当選を果たした中米の国はどこ?
【3】10月25日、マクドナルドが販売を始めた「おてごろマック」の新しいハンバーガーのニックネームは、エグチ(エッグチーズバーガー)、バベポ(バーベキューポークバーガー)と何?
【4】10月25日、「NHK新人お笑い大賞」で大賞に輝いた、ボケの長田(おさだ)庄平とツッコミの松尾駿(しゅん)の2人からなるお笑いコンビは何?
【5】10月25日、女優・高畑淳子主演で来年9年ぶりに再演されることが明らかになった、『放浪記』『おもろい女』と共に森光子の代表作として知られる舞台は何?
【6】10月25日、吉本興業に契約社員として入社することを発表した、今季限りで現役を引退したプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰?
【7】10月25日、第5回大阪マラソンでフルマラソンに初挑戦し、5時間35分22秒で完走した、チャリティーアンバサダーとして絵画を提供していたタレントは誰?
【8】10月25日、第33回全日本大学女子駅伝で2時間2分52秒の大会新記録で優勝し、史上初の5連覇を達成した大学はどこ?
【9】10月25日、自動車レース・F1のアメリカ・グランプリで今季10勝目を挙げ、2年連続3度目の総合優勝を果たしたメルセデスのイギリス人ドライバーは誰?
【10】10月25日、中央競馬の菊花賞で優勝した、歌手の北島三郎がオーナーを務める北村宏司騎乗の馬は何?
【1】ブリュッセル
【2】グアテマラ
【3】ハムタス(ハムレタスバーガー)
【4】チョコレートプラネット
【5】『雪まろげ』
【6】斎藤隆
【7】ジミー大西
【8】立命館大学
【9】ルイス・ハミルトン
【10】キタサンブラック

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』