2015年10月17日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は代官山のメキシカンなお店でディナー。
コブサラダ、ピッツァ、ジャンバラヤ……
気付いたら全部メキシコ料理ではないものでしたが、
美味しかったので良しとします。

という訳で、真中監督の2度目の胴上げは、
これから録画でじっくり拝見します♪
原監督、お疲れさまでした。
あのチームは嫌いですが、原さんは好きでした。
* * *
それでは、一昨日の書泉グランデさんでのクイズを
振り返りたいと思います。
形式は以下のようなものでした。
・6人でのローリング早押しクイズ
・(正解・誤答にかかわらず)2問答えた人は交代して最後尾へ
・スルーの場合は全員が交代して最後尾へ
得点は配布したビンゴカードにシールを貼って自己管理。
5ポイントごとにレイを1つかけていただきました。


90分近く、ひたすらクイズをすることは
予想していなかった方も多いみたいで、
おおむね満足していただけたようですが、
仕事帰りの皆様にたくさん動かせてしまって恐縮でした。
クイズは150問ほど使うことを想定していましたが、
皆様のてきぱきした動きのおかげか、約180問に。
たくさん出題させていただき、私も大満足でした。(笑)
そして、90分の激闘を制して優勝したのは……

テレビでもおなじみの東大の後輩、秋元雅史君!
誤答が1つだけの綺麗なクイズで14ポイント獲得。
正解したジャンルも硬軟幅広く、盤石の勝利でした。

準優勝はミリオネアの菊地晃史さん!
最後にかなり惜しい誤答で明暗が分かれてしまいましたが、
秋元君とのデッドヒートで盛り上げていただきました。

同点3位はこちらのお二人!
他にもたくさんの強者がいた中で、素晴らしい成績でした。

他にも、『高校生クイズ』の優勝者とか、
『ウルトラクイズ』で12位になったあの人とか、
『ウルトラクイズ』の準優勝者(スタッフ)とか。
たくさんの方に来ていただき、本当に感謝しています。
使用したクイズは、第3弾に載せたい最新作が半分、
時事的な問題が半分といった割合。
時事はもちろんブログの問題とは異なる切り口です。
あとは、書店ということで本や作家に関する問題、
「きのこの日」ということでキノコに関する問題がやや多めでした。
さて、次に私のクイズを楽しんでいただける機会は、
おそらく12月26日の「マンオブシニア」になります。
もちろん、私の問題だけではありませんし、
参加できるのは1960年代生まれの方のみですが、
興味がある方は、ぜひお越しください!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月17日、東京都港区の品川インターシティにある本社に、カメラなどの製品を集めたミュージアムをオープンした光学機器メーカーはどこ?
【2】10月17日、東京の渋谷ヒカリエで行われたコレクションに初登場した、ロックバンド「X JAPAN」のリーダー・YOSHIKIがプロデュースする着物ブランドは何?
【3】10月17日、今年1月に事実婚状態にある年上の音楽プロデューサーと結婚していたことが明らかになった女優は誰?
【4】10月17日、一般人の男性と結婚した、朝日放送の番組『探偵!ナイトスクープ』の秘書役などでおなじみのバイオリニスト・タレントは誰?
【5】10月17日に公開された、ミラ・ジョボビッチがエリート外交官、ピアース・ブロスナンが伝説のテロリストを演じた、ジェームズ・マクティーグ監督の映画は何?
【6】10月17日、プロ野球セリーグのクライマックスシリーズ・ファイナルステージで読売ジャイアンツを破り、14年ぶりの日本シリーズ進出を決めたチームはどこ?
【7】10月17日、試合終了後に辞任を申し出た、プロ野球・読売ジャイアンツの監督は誰?
【8】10月17日、プロ野球・阪神タイガースの監督に就任することが発表された、現役時代には1492試合連続フルイニング出場の歴代最多記録を達成した球団OBは誰?
【9】10月17日、初のJ2降格が決定した、Jリーグが創設された1993年から参戦している「オリジナル10」のクラブはどこ?
【10】10月17日、Jリーグ・J1通算500試合出場を果たした2人の選手は、横浜F・マリノスの中澤佑二と、史上最年少の35歳で達成したガンバ大阪の誰?
【11】10月17日、箱根駅伝予選会で9位に入り、創部5年目で初出場を決めた、埼玉県川越市に本部を置く私立大学はどこ?

【1】ニコン
【2】YOSHIKIMONO
【3】桃井かおり
【4】松尾依里佳(えりか)
【5】『サバイバー』
【6】東京ヤクルトスワローズ
【7】原辰徳
【8】金本知憲(ともあき)
【9】清水エスパルス
【10】遠藤保仁
【11】東京国際大学

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は代官山のメキシカンなお店でディナー。
コブサラダ、ピッツァ、ジャンバラヤ……
気付いたら全部メキシコ料理ではないものでしたが、
美味しかったので良しとします。



という訳で、真中監督の2度目の胴上げは、
これから録画でじっくり拝見します♪
原監督、お疲れさまでした。
あのチームは嫌いですが、原さんは好きでした。
* * *
それでは、一昨日の書泉グランデさんでのクイズを
振り返りたいと思います。
形式は以下のようなものでした。
・6人でのローリング早押しクイズ
・(正解・誤答にかかわらず)2問答えた人は交代して最後尾へ
・スルーの場合は全員が交代して最後尾へ
得点は配布したビンゴカードにシールを貼って自己管理。
5ポイントごとにレイを1つかけていただきました。




90分近く、ひたすらクイズをすることは
予想していなかった方も多いみたいで、
おおむね満足していただけたようですが、
仕事帰りの皆様にたくさん動かせてしまって恐縮でした。
クイズは150問ほど使うことを想定していましたが、
皆様のてきぱきした動きのおかげか、約180問に。
たくさん出題させていただき、私も大満足でした。(笑)
そして、90分の激闘を制して優勝したのは……

テレビでもおなじみの東大の後輩、秋元雅史君!
誤答が1つだけの綺麗なクイズで14ポイント獲得。
正解したジャンルも硬軟幅広く、盤石の勝利でした。

準優勝はミリオネアの菊地晃史さん!
最後にかなり惜しい誤答で明暗が分かれてしまいましたが、
秋元君とのデッドヒートで盛り上げていただきました。

同点3位はこちらのお二人!
他にもたくさんの強者がいた中で、素晴らしい成績でした。



他にも、『高校生クイズ』の優勝者とか、
『ウルトラクイズ』で12位になったあの人とか、
『ウルトラクイズ』の準優勝者(スタッフ)とか。
たくさんの方に来ていただき、本当に感謝しています。
使用したクイズは、第3弾に載せたい最新作が半分、
時事的な問題が半分といった割合。
時事はもちろんブログの問題とは異なる切り口です。
あとは、書店ということで本や作家に関する問題、
「きのこの日」ということでキノコに関する問題がやや多めでした。
さて、次に私のクイズを楽しんでいただける機会は、
おそらく12月26日の「マンオブシニア」になります。
もちろん、私の問題だけではありませんし、
参加できるのは1960年代生まれの方のみですが、
興味がある方は、ぜひお越しください!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月17日、東京都港区の品川インターシティにある本社に、カメラなどの製品を集めたミュージアムをオープンした光学機器メーカーはどこ?
【2】10月17日、東京の渋谷ヒカリエで行われたコレクションに初登場した、ロックバンド「X JAPAN」のリーダー・YOSHIKIがプロデュースする着物ブランドは何?
【3】10月17日、今年1月に事実婚状態にある年上の音楽プロデューサーと結婚していたことが明らかになった女優は誰?
【4】10月17日、一般人の男性と結婚した、朝日放送の番組『探偵!ナイトスクープ』の秘書役などでおなじみのバイオリニスト・タレントは誰?
【5】10月17日に公開された、ミラ・ジョボビッチがエリート外交官、ピアース・ブロスナンが伝説のテロリストを演じた、ジェームズ・マクティーグ監督の映画は何?
【6】10月17日、プロ野球セリーグのクライマックスシリーズ・ファイナルステージで読売ジャイアンツを破り、14年ぶりの日本シリーズ進出を決めたチームはどこ?
【7】10月17日、試合終了後に辞任を申し出た、プロ野球・読売ジャイアンツの監督は誰?
【8】10月17日、プロ野球・阪神タイガースの監督に就任することが発表された、現役時代には1492試合連続フルイニング出場の歴代最多記録を達成した球団OBは誰?
【9】10月17日、初のJ2降格が決定した、Jリーグが創設された1993年から参戦している「オリジナル10」のクラブはどこ?
【10】10月17日、Jリーグ・J1通算500試合出場を果たした2人の選手は、横浜F・マリノスの中澤佑二と、史上最年少の35歳で達成したガンバ大阪の誰?
【11】10月17日、箱根駅伝予選会で9位に入り、創部5年目で初出場を決めた、埼玉県川越市に本部を置く私立大学はどこ?
【1】ニコン
【2】YOSHIKIMONO
【3】桃井かおり
【4】松尾依里佳(えりか)
【5】『サバイバー』
【6】東京ヤクルトスワローズ
【7】原辰徳
【8】金本知憲(ともあき)
【9】清水エスパルス
【10】遠藤保仁
【11】東京国際大学

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』