2015年9月24日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日は「mono-series'15」というクイズ大会に参加しました。
前回の問題集に面白い問題が多かったので期待していましたが、
それをはるかに上回る面白さでした!
すべての問題に「出題価値」があったと言っても
決して過言ではないと思います。
私自身、常に幅広い視野を持って、
目新しい問題を作ることを心がけていますが、
多数の出題者が提出した自信作の中から、
とても公平な方法で厳選された問題群の
レンジの広さとクオリティの高さには圧倒されました。
早押し機を使わない「早立ち」という形式についても、
ほとんどの問題で回答権が与えられるので、
問題の巡り合わせに起因するモヤモヤ感が少なく、
よく考えられたシステムだと思います。
私が目指す知識の方向性は究極の「浅く広く」ですが、
もう少し深い部分、飛び道具的な知識も身につけたいと
改めて考えさせられた、有意義な一日でした。
スタッフの皆様、参加者の皆様、お疲れさまでした。
次回も楽しみにしています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月24日、安倍晋三首相が発表したアベノミクスの「新3本の矢」とは、「強い経済」「子育て支援」と何?
【2】9月24日、日本ユネスコ国内委員会が2017年の登録を目指す記憶遺産の候補に選んだ2つの物件は、外交官・杉原千畝の資料(杉原リスト)と、群馬県にある何?
【3】9月24日、新潟県が発表した、コシヒカリと並ぶトップブランドと位置付けている米の新品種の名前は何?
【4】9月24日、ショウワノートが12月中旬に発売することを発表したジャポニカ学習帳の新シリーズ「日本の伝統文化シリーズ」第1弾のテーマは何?
【5】9月24日、王立英国建築家協会が2016年の「ロイヤルゴールドメダル」を授与することを発表し、160年以上の歴史で初の女性受賞者となることが決まった建築家は誰?
【6】9月24日、アメリカの学術情報サービス会社「トムソン・ロイター」が、京都大学大学院の森和俊教授と大阪大学の坂口志文(しもん)特別教授を有力候補に挙げたノーベル賞の部門は何?
【7】9月24日、肝内胆管がんのため54歳で亡くなった、パティシエ・鎧塚俊彦の妻としても知られる女優は誰?
昨日は「mono-series'15」というクイズ大会に参加しました。
前回の問題集に面白い問題が多かったので期待していましたが、
それをはるかに上回る面白さでした!
すべての問題に「出題価値」があったと言っても
決して過言ではないと思います。
私自身、常に幅広い視野を持って、
目新しい問題を作ることを心がけていますが、
多数の出題者が提出した自信作の中から、
とても公平な方法で厳選された問題群の
レンジの広さとクオリティの高さには圧倒されました。
早押し機を使わない「早立ち」という形式についても、
ほとんどの問題で回答権が与えられるので、
問題の巡り合わせに起因するモヤモヤ感が少なく、
よく考えられたシステムだと思います。
私が目指す知識の方向性は究極の「浅く広く」ですが、
もう少し深い部分、飛び道具的な知識も身につけたいと
改めて考えさせられた、有意義な一日でした。
スタッフの皆様、参加者の皆様、お疲れさまでした。
次回も楽しみにしています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月24日、安倍晋三首相が発表したアベノミクスの「新3本の矢」とは、「強い経済」「子育て支援」と何?
【2】9月24日、日本ユネスコ国内委員会が2017年の登録を目指す記憶遺産の候補に選んだ2つの物件は、外交官・杉原千畝の資料(杉原リスト)と、群馬県にある何?
【3】9月24日、新潟県が発表した、コシヒカリと並ぶトップブランドと位置付けている米の新品種の名前は何?
【4】9月24日、ショウワノートが12月中旬に発売することを発表したジャポニカ学習帳の新シリーズ「日本の伝統文化シリーズ」第1弾のテーマは何?
【5】9月24日、王立英国建築家協会が2016年の「ロイヤルゴールドメダル」を授与することを発表し、160年以上の歴史で初の女性受賞者となることが決まった建築家は誰?
【6】9月24日、アメリカの学術情報サービス会社「トムソン・ロイター」が、京都大学大学院の森和俊教授と大阪大学の坂口志文(しもん)特別教授を有力候補に挙げたノーベル賞の部門は何?
【7】9月24日、肝内胆管がんのため54歳で亡くなった、パティシエ・鎧塚俊彦の妻としても知られる女優は誰?