fc2ブログ

2015年7月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は尊敬するクイズ界の大先輩の
生誕○○周年をお祝いする会に出席しました。

全国から、レジェンド、クイズ王、クイズ女王、
地下クイズ王、地下迷宮のクイズ王、
クイズドクター、作家の先生などなど、
錚々たる顔ぶれが集結。

クイズは随所に笑いありの真剣勝負。
最終結果は5位でしたが、メンバーを考えれば上出来です。
隣の席のレジェンド・水津康夫さんの扇の風を感じながら
クイズができたのは、とても幸せな経験でした。

飲み会では、初めてじっくり話せた方も多く、
拙著についてのありがたい感想などもいただいたり、
何時間あっても足りないような充実したひとときでした。

  150711-01.jpg

こちらの写真は全員が歴代「Man of the Year」(学生クイズ王)。
6人も集まるのはとても珍しいので記念写真を。

  150711-02.jpg  150711-03.jpg
  150711-04.jpg  150711-05.jpg

有名プレイヤーの皆様との写真も。
これだけでも十分に凄いメンバーですが、
せっかくの貴重な機会なので、
もっとたくさん撮れば良かったなあ……。

※こちらの写真、掲載の可否を確認していないものもあります。
もし何か不都合がありましたら、ご連絡ください。
※なお、皆様が撮影した私の写真については、
ブログ等に掲載していただいても一向に構いません。


最後になりましたが、
クイズ界の女王でありアイドルのIさま(Mたん)、
このような貴重な機会を設けていただき、
本当にありがとうございました。
大舞台での絶対的な勝負強さは、永遠の目標です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】7月12日、ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイが、内戦で難民となって教育機会を奪われた少女のための学校を開設した国はどこ?

【2】7月12日、今月18日にオープンする岐阜市の図書館複合施設「ぎふメディアコスモス」で古本を使って行われ、ギネス世界記録を更新したイベントは何?

【3】7月12日、日本記念日協会が「松崎しげるの日」に認定したことを発表したのは何月何日?

【4】7月12日、肝硬変と腎不全のため64歳で亡くなった、漫才コンビ「ツービート」などの兄弟子で、関西を中心に活躍していた漫談家は誰?

【5】7月12日、プロ野球の楽天戦に先発し、1411日ぶりの勝利投手となった、オリックス・バファローズの投手は誰?

【6】7月12日、テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス決勝でスイスのロジャー・フェデラーを破り、2年連続3度目の優勝を果たしたセルビアの選手は誰?

【7】7月12日、テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス決勝で、ロイヤル・ボックスに招待されながら、ラフな服装のため観戦を拒否されたF1ドライバーは誰?

【8】7月12日、テニスのウィンブルドン選手権車いす部門・女子ダブルスで、ジョーダン・ホワイリーとのペアで2連覇を果たした日本の選手は誰?
 


【1】レバノン

【2】ドミノ倒し

【3】9月6日

【4】松鶴家祐二(しょかくや・ゆうじ)

【5】近藤一樹

【6】ノバク・ジョコビッチ

【7】ルイス・ハミルトン

【8】上地結衣


↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』
 

tag : マララ・ユスフザイ松崎しげるオリックス・バファローズロジャー・フェデラー

comment

Secret

どうもありがとうございました。

先日はどうもありがとうございました。

久しぶりにお目にかかることが出来て嬉しく思っています。
色々とお聞きしたいこと、お話したいことが山ほどあったのですが、楽しい時間は本当にあっという間でした。

また次の機会のお楽しみとさせて頂きます。

写真掲載につきましては、まさか僕の写真が載るとは思ってもみませんで驚いております。が、僕自身は掲載に関しましてはノー・プロブレムです。
3人のビートルズ・ファンのサムズアップが良い感じですね。我ながら、幸せそうな顔をしています。

九州へいらした際はお声掛け下さい。
もしご都合がつきましたらご一緒させて頂ければ、と思います。

またお会いできる日を楽しみにしています。
今後とも宜しくお願い致します。

こちらこそ、ありがとうございました。

やまがみさん

先日はお疲れさまでした!
結局、ビートルズの話は消化不良に終わってしまいましたが、
クイズドクターとの掛け合いが面白かったです。
あと、1日に3冊もサインしたのは初めてです。
他のクイズ王の著作も持ってきていたと思うので、
荷物が重くて大変だったのではないでしょうか。(笑)

写真の件、快諾ありがとうございます。
九州にはわりとよく行くので、今度声をかけますね。
今後とも、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました

先日はお世話になりました。

Beatlesのお話を少ししかできず残念です。
Beatles好きの3ショットあったんですねすっかり忘れてました。
いい感じで写ってますね。

また機会がありましたら是非続きを^_^

今後ともよろしくお願いします。


ありがとうございました!

水谷さん

こちらこそ、先日はお世話になりました。
写真、いい感じですよね。
Beatlesのお話、とても楽しかったです。
水谷さんは詳しすぎるので、物足りなかったと思いますが、
またいろいろ教えてください!

今後とも、よろしくお願いいたします。
プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
26位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)