2015年6月23日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
新聞の記事からかなり多くの問題を作っていることは
以前にも書いたと思いますが、
毎日新聞社のHPは、しばらく見ないうちに有料化が進み、
(と言っても6月1日からなので、気付くのが遅いですね……)
無料会員が見られるページが大幅に減ってしまいました。
http://mainichi.jp/opinion/kaisetsu/word/archive/
こちらの「ニュースなことば」も重宝していましたが、
1ヶ月で10ページ(=10語)しか無料で読めないとは……。
月額3500円の有料会員になれば済む話ですが、
それだけの価値があるのかどうか、検討中です。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月23日、株主総会で2014年度の役員報酬が10億3500万円だったことを明らかにした、日産自動車の社長は誰?
【2】6月23日、スカイネットアジア航空の株主総会で12月から変更されることが決まった、ブランド名と統一される新しい社名は何?
【3】6月23日、人づきあいの極意を語った著書『35点男の立ち回り術』を出版したタレントは誰?
【4】6月23日、カーボンナノチューブに閉じ込められた水の挙動を解析し、氷と水の区別がなくなる新たな臨界点が存在することを世界で初めて明らかにしたと発表した日本の大学はどこ?
【5】6月23日、2016年春に公開予定の映画『セーラー服と機関銃-卒業-』で初主演を務めることが明らかになった、アイドルグループ「Rev.from DVL」のメンバーは誰?
【6】6月23日、上方落語協会が若手落語家の育成を目指して創設した「上方落語若手噺家グランプリ2015」で優勝した落語家は誰?
【7】6月23日、心筋梗塞のため78歳で亡くなった、カーペンターズ、アース・ウインド&ファイアーなど多くのアーティストのレコードジャケットを手掛けた日本のイラストレーターは誰?
【8】6月23日、2024年の夏季オリンピックの開催地に立候補することを表明した、実現すれば100年ぶりの開催となるヨーロッパの都市はどこ?

【1】カルロス・ゴーン
【2】ソラシドエア
【3】田村淳
【4】岡山大学
【5】橋本環奈
【6】桂吉の丞(きちのじょう)
【7】長岡秀星(しゅうせい)
【8】パリ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
新聞の記事からかなり多くの問題を作っていることは
以前にも書いたと思いますが、
毎日新聞社のHPは、しばらく見ないうちに有料化が進み、
(と言っても6月1日からなので、気付くのが遅いですね……)
無料会員が見られるページが大幅に減ってしまいました。
http://mainichi.jp/opinion/kaisetsu/word/archive/
こちらの「ニュースなことば」も重宝していましたが、
1ヶ月で10ページ(=10語)しか無料で読めないとは……。
月額3500円の有料会員になれば済む話ですが、
それだけの価値があるのかどうか、検討中です。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月23日、株主総会で2014年度の役員報酬が10億3500万円だったことを明らかにした、日産自動車の社長は誰?
【2】6月23日、スカイネットアジア航空の株主総会で12月から変更されることが決まった、ブランド名と統一される新しい社名は何?
【3】6月23日、人づきあいの極意を語った著書『35点男の立ち回り術』を出版したタレントは誰?
【4】6月23日、カーボンナノチューブに閉じ込められた水の挙動を解析し、氷と水の区別がなくなる新たな臨界点が存在することを世界で初めて明らかにしたと発表した日本の大学はどこ?
【5】6月23日、2016年春に公開予定の映画『セーラー服と機関銃-卒業-』で初主演を務めることが明らかになった、アイドルグループ「Rev.from DVL」のメンバーは誰?
【6】6月23日、上方落語協会が若手落語家の育成を目指して創設した「上方落語若手噺家グランプリ2015」で優勝した落語家は誰?
【7】6月23日、心筋梗塞のため78歳で亡くなった、カーペンターズ、アース・ウインド&ファイアーなど多くのアーティストのレコードジャケットを手掛けた日本のイラストレーターは誰?
【8】6月23日、2024年の夏季オリンピックの開催地に立候補することを表明した、実現すれば100年ぶりの開催となるヨーロッパの都市はどこ?
【1】カルロス・ゴーン
【2】ソラシドエア
【3】田村淳
【4】岡山大学
【5】橋本環奈
【6】桂吉の丞(きちのじょう)
【7】長岡秀星(しゅうせい)
【8】パリ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
tag : 日産自動車 スカイネットアジア航空 セーラー服と機関銃