2013年10月22日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は衝撃的なニュースが飛び込んできました。
番組改編期の風物詩となっていた「いいとも終了」が、ついに現実に!
私は昨年、この番組に5回出演させていただきました。
クイズ王(3人)vsレギュラー出演者+ゲストで早押しクイズ対決。
ただし問題は途中からタレントさんのパーソナル問題に……という
我々が完全に引き立て役のコーナーでしたが、
パーソナル問題をかなり予習して臨み、何矢かは報いました。
【Q】鶴瓶さんが高校生の時、受験していない大阪大学の合格発表に行き、
友人に胴上げをしてもらったため起こったことは?
など、元々知っていた問題も。

笑福亭鶴瓶さん、山崎弘也さん、ピースさんという愉快なレギュラー陣、
稲垣吾郎さん、嗣永桃子さん、小倉優子さん、北乃きいさん、眞鍋かをりさん
などの豪華なゲストにもテンションが上がりましたが、
何よりも印象に残っているのは、
司会者のタモリさんが、とても物腰の柔らかい方で、
オンエア中以外でも、常に丁寧に接していただいたことでした。
こんな国民的番組が終わってしまうのは残念ですが、
ギネスにも認定されたことですし、タモリさんも既に68歳!ですので、
良きタイミングなのかもしれません。
タモリさん、本当にお疲れさまでした!(まだ半年ありますが)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月22日、事前審査を行うユネスコの補助機関が「登録」を勧告したことが発表された、日本が無形文化遺産に推薦していたものは何?
【2】10月22日、来年の「東北六魂祭」の開催地となることが発表された都市はどこ?
【3】10月22日、開業日が来年3月7日になることが発表された、大阪市阿倍野区に建設中の高さ300メートルの日本一高いビルは何?
【4】10月22日、アウンサンスーチーがフランスのストラスブールにある欧州議会で受賞した、自宅軟禁中の1990年に贈られた人権擁護活動を表彰する賞は何?
【5】10月22日、第17回日本ミステリー文学大賞の受賞者に選ばれた、『カディスの赤い星』などの小説で知られる作家は誰?
【6】10月22日、来年5月に初めて火星探査機を搭載したロケットを打ち上げることを発表した国はどこ?
【7】10月22日、司会者のタモリが来年3月限りで終了することを発表した、1982年から放送されているフジテレビのバラエティ番組は何?
【8】10月22日、民放連やNHKが設けた「東京ドラマアウォード2013」で、連続ドラマ部門のグランプリなど7冠に輝いたドラマは何?
【9】10月22日、プロ野球・埼玉西武ライオンズの監督に11年ぶりに復帰することが発表された、オリックスの監督や巨人のヘッドコーチも務めた指導者は誰?
【10】10月22日、今季限りで退任することが明らかになった、元プロ野球選手で初めて東京六大学の監督を務めた慶應義塾大学野球部の監督は誰?
【11】10月22日、所属する友綱部屋から独立して新しい部屋を設立することを表明した、元大関魁皇の親方は誰?
【12】10月22日、ブラジルで開催中の「第20回世界マスターズ陸上競技選手権」男子200メートルの40~44歳のクラスに出場し、銅メダルを獲得した日本のタレントは誰?
【13】10月22日、肝機能障害のため36歳で亡くなった、雑誌『ヤングマガジン』に連載中の『食べれません』などの作品で知られる漫画家は誰?

★正解★
【1】和食
【2】山形市
【3】あべのハルカス
【4】サハロフ賞
【5】逢坂剛(おうさか・ごう)
【6】インド
【7】『森田一義アワー 笑っていいとも!』
【8】『あまちゃん』
【9】伊原春樹
【10】江藤省三
【11】浅香山親方
【12】武井壮
【13】風間やんわり

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は衝撃的なニュースが飛び込んできました。
番組改編期の風物詩となっていた「いいとも終了」が、ついに現実に!
私は昨年、この番組に5回出演させていただきました。
クイズ王(3人)vsレギュラー出演者+ゲストで早押しクイズ対決。
ただし問題は途中からタレントさんのパーソナル問題に……という
我々が完全に引き立て役のコーナーでしたが、
パーソナル問題をかなり予習して臨み、何矢かは報いました。
【Q】鶴瓶さんが高校生の時、受験していない大阪大学の合格発表に行き、
友人に胴上げをしてもらったため起こったことは?
など、元々知っていた問題も。



笑福亭鶴瓶さん、山崎弘也さん、ピースさんという愉快なレギュラー陣、
稲垣吾郎さん、嗣永桃子さん、小倉優子さん、北乃きいさん、眞鍋かをりさん
などの豪華なゲストにもテンションが上がりましたが、
何よりも印象に残っているのは、
司会者のタモリさんが、とても物腰の柔らかい方で、
オンエア中以外でも、常に丁寧に接していただいたことでした。
こんな国民的番組が終わってしまうのは残念ですが、
ギネスにも認定されたことですし、タモリさんも既に68歳!ですので、
良きタイミングなのかもしれません。
タモリさん、本当にお疲れさまでした!(まだ半年ありますが)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月22日、事前審査を行うユネスコの補助機関が「登録」を勧告したことが発表された、日本が無形文化遺産に推薦していたものは何?
【2】10月22日、来年の「東北六魂祭」の開催地となることが発表された都市はどこ?
【3】10月22日、開業日が来年3月7日になることが発表された、大阪市阿倍野区に建設中の高さ300メートルの日本一高いビルは何?
【4】10月22日、アウンサンスーチーがフランスのストラスブールにある欧州議会で受賞した、自宅軟禁中の1990年に贈られた人権擁護活動を表彰する賞は何?
【5】10月22日、第17回日本ミステリー文学大賞の受賞者に選ばれた、『カディスの赤い星』などの小説で知られる作家は誰?
【6】10月22日、来年5月に初めて火星探査機を搭載したロケットを打ち上げることを発表した国はどこ?
【7】10月22日、司会者のタモリが来年3月限りで終了することを発表した、1982年から放送されているフジテレビのバラエティ番組は何?
【8】10月22日、民放連やNHKが設けた「東京ドラマアウォード2013」で、連続ドラマ部門のグランプリなど7冠に輝いたドラマは何?
【9】10月22日、プロ野球・埼玉西武ライオンズの監督に11年ぶりに復帰することが発表された、オリックスの監督や巨人のヘッドコーチも務めた指導者は誰?
【10】10月22日、今季限りで退任することが明らかになった、元プロ野球選手で初めて東京六大学の監督を務めた慶應義塾大学野球部の監督は誰?
【11】10月22日、所属する友綱部屋から独立して新しい部屋を設立することを表明した、元大関魁皇の親方は誰?
【12】10月22日、ブラジルで開催中の「第20回世界マスターズ陸上競技選手権」男子200メートルの40~44歳のクラスに出場し、銅メダルを獲得した日本のタレントは誰?
【13】10月22日、肝機能障害のため36歳で亡くなった、雑誌『ヤングマガジン』に連載中の『食べれません』などの作品で知られる漫画家は誰?
★正解★
【1】和食
【2】山形市
【3】あべのハルカス
【4】サハロフ賞
【5】逢坂剛(おうさか・ごう)
【6】インド
【7】『森田一義アワー 笑っていいとも!』
【8】『あまちゃん』
【9】伊原春樹
【10】江藤省三
【11】浅香山親方
【12】武井壮
【13】風間やんわり

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』