2015年2月8日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日のディナーは銀座方面で。
『至高のクイズ』とイタリアンのある風景。
イトヨリのローストが美味でした。

それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月8日、洞不全症候群のため85歳で亡くなった、キッコーマンの卓上しょうゆ瓶、JRの特急「成田エクスプレス」などのデザインで知られる工業デザイナーは誰?
【2】2月8日、一般人の男性と3度目の結婚をしたことを発表した、王貞治の次女であるタレント・料理研究家は誰?
【3】2月8日、第57回グラミー賞で、最優秀新人賞、年間最優秀レコード、年間最優秀楽曲、年間最優秀ポップ・アルバムの4部門を受賞したイギリスのシンガーソングライターは誰?
【4】2月8日、第57回グラミー賞の授賞式で、背中を向けたままノミネート曲『シャンデリア』のパフォーマンスを披露した、メディア嫌いとして知られるオーストラリアのシンガーソングライターは誰?
【5】2月8日、プロ野球独立リーグ「BCリーグ」の石川ミリオンスターズの選手兼任監督に就任した、メジャーリーグで長年活躍し、日本のロッテにも在籍した56歳のドミニカ共和国出身の選手は誰?
【6】2月8日、第39回日本大相撲トーナメントで、決勝で稀勢の里を破って初優勝を果たした力士は誰?
【7】2月8日、ラグビーの第52回日本選手権1回戦でNECを破り、大学のチームとしては2006年の早稲田大学以来9年ぶりにトップリーグのチームに勝利した大学はどこ?
【8】2月8日、日本ボクシング連盟の新任理事の一人となった、近畿大学ボクシング部の総監督を務める元プロボクサーは誰?
【9】2月8日、埼玉県所沢市の西武ドームで羽生善治名人と豊島将之七段の対局によって行われた将棋のイベントは何?
【10】2月8日、将棋の第41期女流名人戦で挑戦者の清水市代女流六段を破り、新記録の6連覇を達成した女流名人は誰?

【1】栄久庵憲司(えくあん・けんじ)
【2】王理恵
【3】サム・スミス
【4】シーア
【5】フリオ・フランコ
【6】日馬富士 公平
【7】帝京大学
【8】赤井英和
【9】リアル車将棋
【10】里見香奈

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日のディナーは銀座方面で。
『至高のクイズ』とイタリアンのある風景。
イトヨリのローストが美味でした。



それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月8日、洞不全症候群のため85歳で亡くなった、キッコーマンの卓上しょうゆ瓶、JRの特急「成田エクスプレス」などのデザインで知られる工業デザイナーは誰?
【2】2月8日、一般人の男性と3度目の結婚をしたことを発表した、王貞治の次女であるタレント・料理研究家は誰?
【3】2月8日、第57回グラミー賞で、最優秀新人賞、年間最優秀レコード、年間最優秀楽曲、年間最優秀ポップ・アルバムの4部門を受賞したイギリスのシンガーソングライターは誰?
【4】2月8日、第57回グラミー賞の授賞式で、背中を向けたままノミネート曲『シャンデリア』のパフォーマンスを披露した、メディア嫌いとして知られるオーストラリアのシンガーソングライターは誰?
【5】2月8日、プロ野球独立リーグ「BCリーグ」の石川ミリオンスターズの選手兼任監督に就任した、メジャーリーグで長年活躍し、日本のロッテにも在籍した56歳のドミニカ共和国出身の選手は誰?
【6】2月8日、第39回日本大相撲トーナメントで、決勝で稀勢の里を破って初優勝を果たした力士は誰?
【7】2月8日、ラグビーの第52回日本選手権1回戦でNECを破り、大学のチームとしては2006年の早稲田大学以来9年ぶりにトップリーグのチームに勝利した大学はどこ?
【8】2月8日、日本ボクシング連盟の新任理事の一人となった、近畿大学ボクシング部の総監督を務める元プロボクサーは誰?
【9】2月8日、埼玉県所沢市の西武ドームで羽生善治名人と豊島将之七段の対局によって行われた将棋のイベントは何?
【10】2月8日、将棋の第41期女流名人戦で挑戦者の清水市代女流六段を破り、新記録の6連覇を達成した女流名人は誰?
【1】栄久庵憲司(えくあん・けんじ)
【2】王理恵
【3】サム・スミス
【4】シーア
【5】フリオ・フランコ
【6】日馬富士 公平
【7】帝京大学
【8】赤井英和
【9】リアル車将棋
【10】里見香奈

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』