2014年10月13日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
夏のスイスへの旅でデジカメが壊れてしまったため、
新たに購入しました。
3代続けてパナソニックの「LUMIX」です。

1号(現役)と2号(故障)はバッテリーが同じだったのに、
3号はサイズが変わって流用できないのが残念。
それでも、使い慣れていて不満の少ない「LUMIX」から
他社へ乗り換えようとはまったく思いませんでした。
家電製品は特にメーカーにはこだわらず、
良いと思ったものを買うようにしていますが、
トータルではパナソニックがいちばん多くなっています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月13日、函館港に陸揚げされ、北海道初上陸を果たした、2016年3月に開業する北海道新幹線の新型車両は何?
【2】10月13日、自動車専門誌などでつくる実行委員会が選ぶ2014~15年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したマツダの小型車は何?
【3】10月13日、「市場の力や規制についての分析」を理由にノーベル経済学賞を受賞することが決まった、フランスのトゥールーズ第1大学の教授は誰?
【4】10月13日、コント日本一を決める「キングオブコント2014」で優勝した、じろうと長谷川忍の2人からなるお笑いコンビは何?
【5】10月13日、東京都内で映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌『ひまわりの約束』のヒット記念イベントを行った歌手は誰?
【6】10月13日、アメリカの雑誌『Esquire』が2014年の最もセクシーな女性に選んだスペイン出身の女優は誰?
【7】10月13日、台風19号の接近に伴う悪天候の影響で初めて中止となった、島根県で開催される予定だった駅伝の大会は何?

【1】H5系
【2】デミオ
【3】ジャン・ティロール
【4】シソンヌ
【5】秦基博
【6】ペネロペ・クルス
【7】出雲駅伝(出雲全日本大学選抜駅伝競走)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
夏のスイスへの旅でデジカメが壊れてしまったため、
新たに購入しました。
3代続けてパナソニックの「LUMIX」です。

1号(現役)と2号(故障)はバッテリーが同じだったのに、
3号はサイズが変わって流用できないのが残念。
それでも、使い慣れていて不満の少ない「LUMIX」から
他社へ乗り換えようとはまったく思いませんでした。
家電製品は特にメーカーにはこだわらず、
良いと思ったものを買うようにしていますが、
トータルではパナソニックがいちばん多くなっています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月13日、函館港に陸揚げされ、北海道初上陸を果たした、2016年3月に開業する北海道新幹線の新型車両は何?
【2】10月13日、自動車専門誌などでつくる実行委員会が選ぶ2014~15年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したマツダの小型車は何?
【3】10月13日、「市場の力や規制についての分析」を理由にノーベル経済学賞を受賞することが決まった、フランスのトゥールーズ第1大学の教授は誰?
【4】10月13日、コント日本一を決める「キングオブコント2014」で優勝した、じろうと長谷川忍の2人からなるお笑いコンビは何?
【5】10月13日、東京都内で映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌『ひまわりの約束』のヒット記念イベントを行った歌手は誰?
【6】10月13日、アメリカの雑誌『Esquire』が2014年の最もセクシーな女性に選んだスペイン出身の女優は誰?
【7】10月13日、台風19号の接近に伴う悪天候の影響で初めて中止となった、島根県で開催される予定だった駅伝の大会は何?
【1】H5系
【2】デミオ
【3】ジャン・ティロール
【4】シソンヌ
【5】秦基博
【6】ペネロペ・クルス
【7】出雲駅伝(出雲全日本大学選抜駅伝競走)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』