fc2ブログ

2014年9月13日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『高校生クイズ』、面白かったです!

舞台や形式は『アメリカ横断ウルトラクイズ』そのもので、
挑戦するのが若く溌剌とした高校生たちで、
見ていて楽しくない訳がないですよね。

2人1組には予想以上に違和感がありませんでしたし、
より多くの高校が日本を脱出することができ、
最後は抜群のロケーション&きちんとしたクイズで締めくくられて、
前回不満に感じた部分の多くは解消されたと思います。

優勝した洛北高校、本当に強かったですね。おめでとうございます!
ニューヨークでの決勝経験者として言わせてもらいますと、
あの場であれだけ冷静沈着なクイズができるのは凄いことです。
(私の時は、普段なら間違えないような問題を間違えたり、噛んだり……)

そして、紙一重の差で準優勝となった横須賀高校も!
勝負の神様は時に残酷ですが、戦いぶりはとても立派でした。
この経験は、いつかどこかで必ず役に立つはずです。

それから、激戦の関東大会を勝ち抜いて決勝まで行った船橋高校も、
文武両道がよく伝わってきた早大学院も、お疲れさまでした。

ちなみに、私は『ウルトラクイズ』にしか興味がなかったので、
『高校生クイズ』には一度も出場しませんでしたし、
初めて早押しクイズをしたのは大学生になってからでしたが、
今年のような『高校生クイズ』であれば出ていたことでしょう。
(たぶん男同士のコンビになっていたと思いますが……)

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月13日、安倍晋三首相が日本事務所が来年開設されることを発表した、国際連合の女性政策を担当する組織は何?

【2】9月13日、内閣府が発表した「母子保健に関する世論調査」によると、男性の6割近くが知らないことが明らかになった、妊婦が身に付けて周囲に知らせるマークは何?

【3】9月13日に公開された、上白石萌音が舞妓に憧れるヒロインの少女を演じた周防正行監督の映画は何?

【4】9月13日、「ジャパンクールコンテンツ貢献賞」をダグ・ライマン監督と共に受賞した、桜坂洋の小説を原作とする映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の主演俳優は誰?

【5】9月13日、サッカー・ドイツ1部リーグにおける通算得点が28となり、奥寺康彦を抜いて日本人選手で単独1位となったマインツの選手は誰?

【6】9月13日、40歳の誕生日を迎え、年6場所制となった1958年以降で初の40代の幕内力士となった友綱部屋の力士は誰?

【7】9月13日、体調を崩したため一番も取ることなく引退した、珍名力士として話題になっていた式秀部屋の力士は誰?
 
【8】9月13日、体操の全日本シニア選手権・男子個人総合で3連覇を達成した選手は内村航平ですが、女子個人総合で2連覇を達成した選手は誰?
 

 
【1】UNウィメン

【2】マタニティマーク

【3】『舞妓はレディ』

【4】トム・クルーズ

【5】岡崎慎司

【6】旭天鵬 勝

【7】育盛

【8】美濃部ゆう


↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』
 

tag : 安倍晋三上白石萌音周防正行ダグ・ライマン桜坂洋オール・ユー・ニード・イズ・キル奥寺康彦マインツ式秀部屋内村航平

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
11位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)