2014年9月11日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
明日12日(金)は『第34回高校生クイズ』の放送日ですね。
このブログをご覧になっている方には説明不要かもしれませんが、
今年は初めて2人1組での参加となりました。
そして、海外決戦の舞台はアメリカです。
『アメリカ横断ウルトラクイズ』で定番となっていたクイズ形式も
久々に見ることができるようなので楽しみです!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月11日、他の大学を受験するため、8月末付で学習院大学を退学したことが発表された秋篠宮家の次女は誰?
【2】9月11日、科学雑誌『サイエンス』のオンライン版に掲載されたシカゴ大学などの研究論文によると、主に水中で生活していたとされる大型の肉食恐竜は何?
【3】9月11日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が試験機を公開した、火星や小惑星への有人探査を目的として開発中の次世代宇宙船は何?
【4】9月11日、今季限りで現役を引退することが発表された、2006年のWBCで優勝した日本の正捕手を務めたことでも知られるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの選手は誰?
【5】9月11日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーとマネジメント契約を結び、「ふるさとアスリート」として出身地の和歌山県を中心に活動することが発表された、Jリーグ・ジュビロ磐田の選手は誰?
【6】このたび、世界のサッカー界のレジェンドに贈られる賞「GOLDEN FOOT AWARD 2014」をアジア人として初めて受賞することが決定した日本の元サッカー選手は誰?
【7】9月11日、ドイツのブンデスリーガが公式サイトで発表した「歴代日本人選手トップ10」で、3位は岡崎慎司、2位は香川真司ですが、1位に選ばれたのは誰?
【8】9月11日、レスリングの世界選手権で12回目の優勝を果たした吉田沙保里が出場した階級は何?
【9】9月11日、レスリングの世界選手権で9回目の優勝を果たした伊調馨が出場した階級は何?

【1】佳子さま
【2】スピノサウルス
【3】オリオン
【4】里崎智也
【5】駒野友一
【6】中田英寿
【7】奥寺康彦
【8】女子53キロ級
【9】女子58キロ級

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
明日12日(金)は『第34回高校生クイズ』の放送日ですね。
このブログをご覧になっている方には説明不要かもしれませんが、
今年は初めて2人1組での参加となりました。
そして、海外決戦の舞台はアメリカです。
『アメリカ横断ウルトラクイズ』で定番となっていたクイズ形式も
久々に見ることができるようなので楽しみです!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月11日、他の大学を受験するため、8月末付で学習院大学を退学したことが発表された秋篠宮家の次女は誰?
【2】9月11日、科学雑誌『サイエンス』のオンライン版に掲載されたシカゴ大学などの研究論文によると、主に水中で生活していたとされる大型の肉食恐竜は何?
【3】9月11日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が試験機を公開した、火星や小惑星への有人探査を目的として開発中の次世代宇宙船は何?
【4】9月11日、今季限りで現役を引退することが発表された、2006年のWBCで優勝した日本の正捕手を務めたことでも知られるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの選手は誰?
【5】9月11日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーとマネジメント契約を結び、「ふるさとアスリート」として出身地の和歌山県を中心に活動することが発表された、Jリーグ・ジュビロ磐田の選手は誰?
【6】このたび、世界のサッカー界のレジェンドに贈られる賞「GOLDEN FOOT AWARD 2014」をアジア人として初めて受賞することが決定した日本の元サッカー選手は誰?
【7】9月11日、ドイツのブンデスリーガが公式サイトで発表した「歴代日本人選手トップ10」で、3位は岡崎慎司、2位は香川真司ですが、1位に選ばれたのは誰?
【8】9月11日、レスリングの世界選手権で12回目の優勝を果たした吉田沙保里が出場した階級は何?
【9】9月11日、レスリングの世界選手権で9回目の優勝を果たした伊調馨が出場した階級は何?
【1】佳子さま
【2】スピノサウルス
【3】オリオン
【4】里崎智也
【5】駒野友一
【6】中田英寿
【7】奥寺康彦
【8】女子53キロ級
【9】女子58キロ級

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』