fc2ブログ

2023年7月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

高知県の旅の続きです。

今日は牧野植物園で見た「植物」編。

230725-01.jpg

記念館で今咲いている植物が紹介されていましたが、
とにかく園内が広すぎるので、
実際に見つけられたのは半分以下だったかも。

230725-02.jpg  230725-03.jpg  230725-04.jpg

まずは牧野富太郎ゆかりのマルバマンネングサ、
ジョウロウホトトギス、そしてバイカオウレン。
らんまん』に登場した植物には目印が付けられています。

マルバマンネングサは、ロシアのマキシモヴィッチ博士に送った標本が
新種と認められ、「Sedum makinoi」という学名が付けられた植物。
黄色い可憐な花が咲いていて、うれしい。

230725-06.jpg  230725-08.jpg  230725-07.jpg  

続いて、スエコザサ、ノジギク、ヨコグラノキ。
スエコザサは、奥さんの名前をつけたことで有名ですが、
そのとき奥さんはもう……。せつない。

ノジギクは兵庫県の県花で、「のじぎく国体」でもおなじみ。

230725-09.jpg

そして、富太郎にとって特に重要なヤマトグサ。
日本において日本人が初めて学名を付けた植物です。

「日本において」と断らないといけないのは、
先にイギリスの雑誌で発表されたトガクシソウがあるからで、
このあたりの経緯は『らんまん』でも描かれました。

230725-11.jpg  230725-12.jpg  230725-13.jpg
 
230725-14.jpg  230725-15.jpg  230725-16.jpg

ムラサキシキブ、ホタルブクロ、オオマツヨイグサ。
トビカズラ、ハンゲショウ、リーガルリリー。

これくらい美しい花や特徴的な姿が見られれば、
ふと立ち止まってみたり、名前を知りたくなったりしますが、
富太郎は道端のあらゆる植物に深い愛情を注いで接していました。
その情熱は凄まじいとしか言いようがありません。

230725-21.jpg  230725-22.jpg

そんな富太郎の銅像にご挨拶した後、温室へ。

230725-23.jpg  230725-24.jpg  230725-25.jpg

クイズ屋さんとしてはスルーできないムユウジュ、イランイラン。
そして、底から見たオオオニバス。
イランイランの香りを初めて体験しました。

というわけで、たくさんの植物を紹介しましたが、
ここにある植物は3000種類以上!とされているので、
これでも1%に満たないのです。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】7月25日、登場人物の日向翔陽(ひなた・しょうよう)と影山飛雄(かげやま・とびお)が「仙台観光特使」第1号に就任することが発表された、仙台市を舞台とする漫画は何?

【2】7月25日、明治が発売した、スナック菓子「きのこの山」のチョコの部分がない新商品の名前は何?

【3】7月25日、第80回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に選出されたことが発表された、濱口竜介監督の映画は何?

【4】7月25日、第94回都市対抗野球大会の決勝で同じ東海勢のヤマハを破り、7年ぶり2回目の優勝を果たしたチームは何?

【5】7月25日、ボクシングのWBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチで統一王者スティーブン・フルトンを破り、井岡一翔に次いで日本男子2人目の4階級制覇を達成したボクサーは誰?
   
【6】7月25日、羽生結弦から約5600万円の寄付を受けたことを発表した、昨年のプロ転向後も練習拠点にしている仙台市のスケートリンクは何?
 


【1】『ハイキュー!!』

【2】チョコぬいじゃった!きのこの山

【3】『悪は存在しない』

【4】トヨタ自動車

【5】井上尚弥
       
【6】アイスリンク仙台
                                                                                                                                                                                  

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 牧野植物園牧野富太郎らんまんきのこの山濱口竜介井岡一翔

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
6位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)