2023年7月18日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
高知県の旅の続きです。
牧野富太郎の故郷、佐川町の散策。
ふるさと館を出た後は、地場産センターへ。

地元の模型作家・栗田眞二さん作成の街並み模型の展示。
かなり細かい部分まで精巧に作られており、非常に見応えがありました。

最後は酒造業を営んでいた旧浜口家住宅のカフェでひと休み。
フロートのソフトクリーム(地元の吉本乳業産)が
濃厚でものすごく美味しかったです! ごちそうさまでした~。
佐川町では駅から徒歩圏内の場所をかなり精力的に歩き回りましたが、
私が訪問した後に「まきのさんの道の駅・佐川」や
「おもちゃ美術館」がオープンしており、まだまだ見所多数。
いつか再訪したいと思っています。

佐川駅から特急「あしずり」に乗り、土佐湾沿いに南下。
JRの特急列車では最短タイの2両編成(うち1両がアンパンマン列車)。
下車した土佐久礼(とさくれ)駅は、特急停車駅なのに無人駅なので、
車掌さんがホームで切符を回収。
この車掌さんは検札もこまめに行っており、お疲れさまです。

ここ中土佐町は、カツオの一本釣りで有名な町。
というわけで、すでにカツオの形になっている胃袋をなだめながらお散歩。

昭和30~40年代のレトロ看板が楽しい。

駅から徒歩5分ほどで、久礼大正町市場に到着。
大正時代の大火事でこの付近の住戸が焼失してしまった後、
大正天皇から届けられた復興費で再建できたことから
名前を「大正町」に改めたそうです。
休日は多数のお客さんで賑わうという市場ですが、
雨の平日で閑散としており、ほぼシャッター通り。
しかし、お目当ての店はちゃんと営業していました。

山本鮮魚店の「かつおの塩タタキ丼」。
どちらかと言うとタレ派(理想は両方半々)ですが、
ここは塩で食べて正解だったと思えるカツオ本体の極上の旨さ。
3日間でかつおのタタキを5回食べましたが(ホテルの朝食2回を含む)、
ここがナンバーワンでした。ごちそうさまでした~。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月18日、今年10月の「錦秋十月大歌舞伎」で上演される『文七元結物語』で、初めて歌舞伎座の演出を手掛けることが発表された91歳の映画監督は誰?
【2】7月18日、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得し、1990年6月の『太陽のKomachi Angel』から史上初の50作連続1位を獲得したB’zのシングルは何?
【3】7月18日、活動30周年を記念する初の全曲詞集『空色の椅子』を発売した、『機動戦士ガンダム』『魔法少女まどか☆マギカ』『鬼滅の刃』など数々の人気作品を手掛けた作詞家・作曲家は誰?
【4】7月18日、脳腫瘍のため28歳で亡くなった、2013年にドラフト2位で阪神タイガースに入団し、2019年の引退試合の「奇跡のバックホーム」でも知られる元プロ野球選手は誰?
【5】7月18日、今年9月10日に横浜アリーナで開催される格闘技イベントでプロ格闘家としてデビューすることが発表された、桜庭和志の長男である格闘家は誰?
【6】7月18日、将棋の藤井聡太七冠が挑戦者の佐々木大地七段を破り、2020年に最年少の17歳で獲得してから4連覇を達成したタイトルは何?
高知県の旅の続きです。
牧野富太郎の故郷、佐川町の散策。
ふるさと館を出た後は、地場産センターへ。


地元の模型作家・栗田眞二さん作成の街並み模型の展示。
かなり細かい部分まで精巧に作られており、非常に見応えがありました。



最後は酒造業を営んでいた旧浜口家住宅のカフェでひと休み。
フロートのソフトクリーム(地元の吉本乳業産)が
濃厚でものすごく美味しかったです! ごちそうさまでした~。
佐川町では駅から徒歩圏内の場所をかなり精力的に歩き回りましたが、
私が訪問した後に「まきのさんの道の駅・佐川」や
「おもちゃ美術館」がオープンしており、まだまだ見所多数。
いつか再訪したいと思っています。



佐川駅から特急「あしずり」に乗り、土佐湾沿いに南下。
JRの特急列車では最短タイの2両編成(うち1両がアンパンマン列車)。
下車した土佐久礼(とさくれ)駅は、特急停車駅なのに無人駅なので、
車掌さんがホームで切符を回収。
この車掌さんは検札もこまめに行っており、お疲れさまです。


ここ中土佐町は、カツオの一本釣りで有名な町。
というわけで、すでにカツオの形になっている胃袋をなだめながらお散歩。



昭和30~40年代のレトロ看板が楽しい。



駅から徒歩5分ほどで、久礼大正町市場に到着。
大正時代の大火事でこの付近の住戸が焼失してしまった後、
大正天皇から届けられた復興費で再建できたことから
名前を「大正町」に改めたそうです。
休日は多数のお客さんで賑わうという市場ですが、
雨の平日で閑散としており、ほぼシャッター通り。
しかし、お目当ての店はちゃんと営業していました。


山本鮮魚店の「かつおの塩タタキ丼」。
どちらかと言うとタレ派(理想は両方半々)ですが、
ここは塩で食べて正解だったと思えるカツオ本体の極上の旨さ。
3日間でかつおのタタキを5回食べましたが(ホテルの朝食2回を含む)、
ここがナンバーワンでした。ごちそうさまでした~。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月18日、今年10月の「錦秋十月大歌舞伎」で上演される『文七元結物語』で、初めて歌舞伎座の演出を手掛けることが発表された91歳の映画監督は誰?
【2】7月18日、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得し、1990年6月の『太陽のKomachi Angel』から史上初の50作連続1位を獲得したB’zのシングルは何?
【3】7月18日、活動30周年を記念する初の全曲詞集『空色の椅子』を発売した、『機動戦士ガンダム』『魔法少女まどか☆マギカ』『鬼滅の刃』など数々の人気作品を手掛けた作詞家・作曲家は誰?
【4】7月18日、脳腫瘍のため28歳で亡くなった、2013年にドラフト2位で阪神タイガースに入団し、2019年の引退試合の「奇跡のバックホーム」でも知られる元プロ野球選手は誰?
【5】7月18日、今年9月10日に横浜アリーナで開催される格闘技イベントでプロ格闘家としてデビューすることが発表された、桜庭和志の長男である格闘家は誰?
【6】7月18日、将棋の藤井聡太七冠が挑戦者の佐々木大地七段を破り、2020年に最年少の17歳で獲得してから4連覇を達成したタイトルは何?