fc2ブログ

2023年7月3日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の朝日新聞の「中野サンプラザ閉館」に関する記事で、
『第6回アメリカ横断ウルトラクイズ』で準決勝まで勝ち進んだ
沓澤一夫さんが取り上げられていました。(貴重な写真も!)

https://digital.asahi.com/articles/ASR715D4ZR6ZOXIE043.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
(※有料記事ですが、途中まで読めると思います)

第6回といえば、私が初めてテレビの前にきちんと正座して見た回。
そんなレジェンドである沓澤さん夫妻と、
共通の友人の紹介で交流が始まってからもう10年以上になります。

いつもとても仲睦まじくて、理想的な夫婦像なのですが、
この記事で初めてお二人の馴れ初めを知りました。
最近すっかりご無沙汰していますが、
またお会いできる日を楽しみにしています!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】7月3日、森ビルが完成したことを発表した、「あべのハルカス」を抜いて日本一高いビルとなる、東京都港区麻布台の高さ330mの超高層ビルは何?

【2】7月3日に行われた「パリオートクチュールウィーク2023-2024年秋冬コレクション」で、12年ぶりにオートクチュールコレクションのモデルとして登場した日本のファッションモデルは誰?

【3】7月3日、中国の主張する南シナ海の境界線「九段線」が描かれた地図が登場するため、ベトナムで上映が禁じられたことが明らかになったアメリカの映画は何?

【4】7月3日、宝塚歌劇団が創設110周年となる来年の開幕を飾る星組公演で舞台化することを発表した、インドのS・S・ラージャマウリ監督の映画は何?
  


【1】麻布台ヒルズ森JPタワー

【2】冨永愛

【3】『バービー』

【4】『RRR』
                                                                                                                                                                          

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : アメリカ横断ウルトラクイズあべのハルカス九段線宝塚歌劇団S・S・ラージャマウリ

comment

Secret

No title

続けてですが、すいません。

私が思う第6回大会のウルトラクイズは、2013年に亡くなられた高橋直樹さんのことだと思った。高橋さんの勢いに乗っていく姿が印象深かった。
なので、それ以外の方を「ウルトラクイズで名を馳せた実力者」と思わなかったわけです。
今回、田中さんの記事を読んで、「沓澤さんもいい方」という実感が心から思いました。
要するに、見方が広がった気がしてなりません。


目からうろこが出る思いで、読みました。

Re: No title

コメントありがとうございます。

小学生の時に見ていた憧れのチャンピオン・高橋直樹さんとも、
生前は親しくさせていただきました。
一緒に温泉の露天風呂に入ったことなど、良き思い出です。

第6回は、古い回の中では比較的、
挑戦者同士の交流がよく続いている回だと思いますが、
活動的で人望のある沓澤さんの存在が大きいのかもしれません。
プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
11位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)