2013年10月3日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日、表参道方面へ行く用事があったので、
昨日クイズにした「フライング タイガー コペンハーゲン」を
覗いてみようかなと思ったら、
店から遠~く離れた場所に行列の最後尾があり、
そそくさと通り過ぎました。
http://www.flyingtiger.jp/new_items.html
デンマーク発祥のこの雑貨店、
100円~300円程度でバラエティ豊かな商品が揃っており、
最も高い商品でも2000円だそうです。
ちなみに、元々のブランド名は「タイガー」で、
日本進出時に「タイガー コペンハーゲン」と名乗り、
2号店で飛躍を願って「フライング タイガー コペンハーゲン」となりました。
3号店は「フライング タイガー コペンハーゲン ライジング」とかに?
なお、運営会社は「ゼブラジャパン」。ややこしい!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月3日、東京の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花・黙祷を行った、日米外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)出席のため来日したアメリカの国務長官と国防長官は誰?
【2】10月3日、第26回柴田錬三郎賞の受賞作に決まった東野圭吾の小説は何?
【3】10月3日、2冊目となる自選の俳句集を出版した、俳句愛好家として知られる欧州連合(EU)の大統領は誰?
【4】10月3日、今季限りで退任することが発表された、現役時代は「ピクシー」と呼ばれたJリーグ・名古屋グランパスの監督は誰?
【5】10月3日、脳出血のため80歳で亡くなった、1964年の東京五輪で金メダルを獲得し、「東洋の魔女」と呼ばれた女子バレーボール日本代表の主将を務めた人は誰?
【6】10月3日、自動車の世界ラリー選手権で、9連覇していたセバスチャン・ローブを破って初のチャンピオンとなることが確定した、フォルクスワーゲンに乗るフランスのドライバーは誰?
【7】このたび、来年1月に囲碁の第38期棋聖戦の第1局が行われることが決まった国はどこ?

★正解★
【1】ジョン・ケリー(国務長官)、チャック・ヘーゲル(国防長官)
【2】『夢幻花(むげんばな)』
【3】ファンロンパイ(ヘルマン・ファン・ロンパイ)
【4】ドラガン・ストイコビッチ
【5】中村昌枝 (※旧姓・河西)
【6】セバスチャン・オジェ
【7】スペイン

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日、表参道方面へ行く用事があったので、
昨日クイズにした「フライング タイガー コペンハーゲン」を
覗いてみようかなと思ったら、
店から遠~く離れた場所に行列の最後尾があり、
そそくさと通り過ぎました。
http://www.flyingtiger.jp/new_items.html
デンマーク発祥のこの雑貨店、
100円~300円程度でバラエティ豊かな商品が揃っており、
最も高い商品でも2000円だそうです。
ちなみに、元々のブランド名は「タイガー」で、
日本進出時に「タイガー コペンハーゲン」と名乗り、
2号店で飛躍を願って「フライング タイガー コペンハーゲン」となりました。
3号店は「フライング タイガー コペンハーゲン ライジング」とかに?
なお、運営会社は「ゼブラジャパン」。ややこしい!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月3日、東京の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花・黙祷を行った、日米外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)出席のため来日したアメリカの国務長官と国防長官は誰?
【2】10月3日、第26回柴田錬三郎賞の受賞作に決まった東野圭吾の小説は何?
【3】10月3日、2冊目となる自選の俳句集を出版した、俳句愛好家として知られる欧州連合(EU)の大統領は誰?
【4】10月3日、今季限りで退任することが発表された、現役時代は「ピクシー」と呼ばれたJリーグ・名古屋グランパスの監督は誰?
【5】10月3日、脳出血のため80歳で亡くなった、1964年の東京五輪で金メダルを獲得し、「東洋の魔女」と呼ばれた女子バレーボール日本代表の主将を務めた人は誰?
【6】10月3日、自動車の世界ラリー選手権で、9連覇していたセバスチャン・ローブを破って初のチャンピオンとなることが確定した、フォルクスワーゲンに乗るフランスのドライバーは誰?
【7】このたび、来年1月に囲碁の第38期棋聖戦の第1局が行われることが決まった国はどこ?
★正解★
【1】ジョン・ケリー(国務長官)、チャック・ヘーゲル(国防長官)
【2】『夢幻花(むげんばな)』
【3】ファンロンパイ(ヘルマン・ファン・ロンパイ)
【4】ドラガン・ストイコビッチ
【5】中村昌枝 (※旧姓・河西)
【6】セバスチャン・オジェ
【7】スペイン

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』