fc2ブログ

2023年6月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

道北の旅の続きです。

230619-02.jpg  230619-03.jpg

大雪山系の山々を眺めながら、旭川から約40分で美瑛に到着。
旭山動物園→美瑛と、最終日は超メジャー観光地巡りに。

230619-04.jpg  230619-05.jpg  230619-11.jpg

道の駅びえい「丘のくら」を見て、
駅から少し離れた場所にあるバス停から路線バスに乗車。

ほぼ満席のバスのお客さんは、9割が外国人でした。
このわかりにくい(英語の案内とかまったくない)路線バスを
使いこなしている外国人の皆さん、たくましい!

230619-12.jpg  230619-16.jpg

初めて訪れた絶景スポット「白金青い池」。
「色」で魅せる場所は、ガイドブックやポスターが盛りすぎているので、
過度な期待は禁物ですが、それは承知の上。

230619-13.jpg  230619-14.jpg  230619-15.jpg

バス停から3分ほどでたどり着ける青い池は、
色は写真とかなり違うものの、たしかに美しい場所でした。
本当に神秘的・幻想的な美しさを求めるのであれば、
やはり早朝に来るべきなのでしょう。

この池は、十勝岳からの泥流を防ぐ工事の際に、
美瑛川に置かれたブロック堰堤に水がたまってできた人造湖。
その十勝岳が森の向こうに顔を見せていました。

230619-21.jpg  230619-22.jpg

多国籍外国人様御一行と一緒に、30分後の帰りのバスに。
駅の少し手前の美瑛町役場前で下車。
役場の敷地内にある四季の塔は無料で開放されていて、
最上階からの展望を楽しむことができます。

230619-23.jpg  230619-24.jpg

山の名前が細かく記されていたので、山座同定に挑戦。
まずは、すっかりおなじみになった十勝岳(2077m)。

230619-25.jpg  230619-29.jpg

【Q】日本百名山で唯一、カタカナで……
でおなじみのトムラウシ(2141m)。

230619-27.jpg  230619-28.jpg

そして、北海道最高峰の旭岳(2291m)。
2008年に標高が1m高く改定されました。

この3つはしっかり覚えたので、次回も見分けられるはず。
雪が同じように積もってくれれば……。

230619-31.jpg  230619-32.jpg
 
230619-33.jpg  230619-34.jpg

美瑛駅から旭川空港までは、バスでわずか15分。
旅の締めくくりは、山頭火のラーメンをいただきました。
ごちそうさまでした~。

230619-91.jpg

というわけで、4日間の道北の旅が無事に終了。
とりあえず航空券を取ってから考えたプランの割には、
うまくまとめられたかな?
 
今回の最大のポイントは、紋別→稚内のオホーツク海沿岸を、
ぎりぎり繋がっている路線バスの乗り継ぎで駆け抜けたこと。
5年後、10年後に同じルートがたどれるかは微妙なので、
「あの時行っておいてよかった」と思い返すかもしれません。
そうならないことを願いますが……。

そして最高のスポットは、雄大な風景に感動した宗谷丘陵。
ここを通る路線バスが季節運行ながら新設されたことは、
廃止が相次ぐご時世では貴重な明るいニュースですし、
いつか利用してみたいと思います。

次は久々に真冬の北海道も悪くないかな?

おわり。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】6月19日、日本郵政との協業のため終了することが発表されたヤマト運輸のサービスは、クロネコDM便と何?

【2】6月19日、青空球児に代わって漫才協会の会長に就任したことが発表された、お笑いコンビ「ナイツ」のメンバーは誰?

【3】6月19日、2対2のトレードで北海道日本ハムファイターズから中日ドラゴンズに移籍することが発表された、ももいろクローバーZ高城れにを妻に持つ捕手は誰?

【4】6月19日、囲碁の第10期女流立葵杯で、挑戦者の藤沢里菜女流本因坊を破って初防衛に成功し、女流名人と合わせて二冠を守った棋士は誰?
  


【1】ネコポス

【2】塙宣之

【3】宇佐見真吾

【4】上野愛咲美
                                                                                                                                                                 

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 美瑛白金青い池青空球児ナイツ中日ドラゴンズももいろクローバーZ高城れに藤沢里菜

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
11位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)