2023年6月16日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は6回目のワクチンを打ってきました。
これで第9波が到来しても大丈夫!
それでは、道北の旅の続きです。

かつてニシン漁で栄えた小平町。
海辺には「にしん文化歴史公園」がありました。
「北海道」の命名者・松浦武四郎とぼく。

ここで下車したのは、「旧花田家番屋」が見たかったから。
明治38年に建造された現存する最大の鰊番屋で、
日本で最も北にある国指定重要文化財でもあります。
広々とした内部と頑丈な造りから、往時の繫栄ぶりがしのばれ、
とても見応えのある施設でした。
「鯡」という漢字の由来を知っていると、どこかで役に立つかも。
漢字の由来については、だいたい諸説ありますが……。


旧番屋の隣では「道の駅 おびら鰊番屋」が営業中。
実際に使われた大漁旗で彩られた交流ギャラリー。
昔の生活用品などが展示されている歴史文化保存展示ホール。
お土産も美味しそうなものばかりで、こちらも見応えあり。
小平町のキャラクター「おびまる」は、
牛の角、メロンの顔、米の胴体、ホタテの手、タコのマント、魚のくつ。
鵺みたいな合体キャラクターです。

産卵のためニシンが押し寄せる群来(くき)の情景。
レストランでいただいたニシン親子丼、美味しかった~!
ごちそうさまでした~。

再びバスに40分ほど乗り、留萌駅前に到着。
留萌といえば、ヤクルトスワローズが生んだ「小さな大打者」
若松勉の出身地としておなじみですよね!


バス停は「駅前」ですが、3月に留萌本線(の一部)が廃止されたため、
もう留萌駅に列車がやって来ることはありません。しんみり。

道の駅るもいにある屋内交流・遊戯施設「ちゃいるも」では、
お土産屋さんが元気に営業中。
稚内でゲットしたクーポンをようやく使うことができました。
チェックアウト日=有効期限なので、使い切るのが大変……。
留萌は数の子生産量日本一のまちということで、
キャラクターは「KAZUMOちゃん」。
背中に「ワカコちゃん」をおんぶしているのがポイント。
かつて新聞でも取り上げられていた「ナニコレ自販機」。
たしかに、ナニコレ?と気になる商品の数々。
2020年の記事では、月平均の売り上げが約150万円(!)となっていました。

留萌駅前から旭川駅前行のバスに乗車。
今にも列車がやって来そうな廃線跡を見ながら。

この旅で唯一の大都会・旭川では、月と金星が美しく輝いていました。

それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月16日、参議院本会議で成立した改正刑法で、強制性交罪と準強制性交罪を統合して新たに命名された罪は何?
【2】6月16日、参議院本会議で成立した、性的少数者への理解を深めることを目的とした法律の通称は何?
【3】6月16日、今月9日に下院議員を辞職したイギリスのボリス・ジョンソン元首相がコラムニストに就任した新聞は何?
【4】6月16日、膵臓がんのため92歳で亡くなった、1971年にベトナム戦争を巡るアメリカ国防総省の秘密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」を暴露した元職員は誰?
【5】6月16日、2024年中に日本市場で電動バイクを発売する方針を明らかにした、アメリカのオートバイメーカーは何?
【6】6月16日、2024年頃に国際宇宙ステーションに長期滞在することが発表された、2015以来2回目の宇宙飛行となるJAXAの宇宙飛行士は誰?
【7】6月16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が先月創設した「ガガーリン勲章」を贈った、60年前に宇宙船ボストーク6号に搭乗した世界初の女性宇宙飛行士は誰?
【8】6月16日、北海道小樽市で行われたロケの一部が公開された、88歳の倉本聰が脚本を手掛けた来年公開予定の映画は何?
【9】6月16日に公開された、バットマンやスーパーガールと共に人々を救おうとする「地上最速のヒーロー」を主人公とするアンディ・ムスキエティ監督の映画は何?
【10】6月16日、人工知能(AI)だけで作った楽曲は授賞の対象外とする新しいルールが発表されたアメリカの音楽賞は何?
【11】6月16日、今月12日に間質性肺炎のため97歳で亡くなったことが発表された、中日ドラゴンズの投手として沢村賞を3回受賞し、「フォークボールの神様」と呼ばれた元プロ野球選手は誰?
【12】6月16日、65歳で亡くなった、広島東洋カープの投手として球団最多の通算213勝を挙げ、抜群の制球力で「精密機械」と呼ばれた元プロ野球選手は誰?
【13】6月16日、横浜DeNAベイスターズ戦でセーブを挙げ、プロ野球史上10人目の通算200セーブを達成した千葉ロッテマリーンズの投手は誰?
【14】6月16日、オーナーのマイケル・ジョーダンが売却することに合意したことが発表されたNBAのチームは何?
【15】6月16日、レスリングの全日本選抜選手権・女子53キロ級の予選で、公式戦の連勝記録を「121」に伸ばし、吉田沙保里の記録を更新した選手は誰?
【16】6月16日、スポーツクライミング・ボルダーのワールドカップで、初の年間総合優勝を達成した日本の16歳の選手は誰?
【17】6月16日、映画「ハリー・ポッター」の映画製作の舞台裏を体験できるテーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンした東京都の区はどこ?
【18】6月16日、テーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のオープニング・セレモニーに出席した、日本語版でハリー・ポッターの声を担当した声優は誰?

【1】不同意性交罪
【2】LGBT理解増進法
【3】デーリー・メール
【4】ダニエル・エルズバーグ
【5】ハーレーダビッドソン
【6】油井亀美也
【7】ワレンチナ・テレシコワ
【8】『海の沈黙』
【9】『ザ・フラッシュ』
【10】グラミー賞
【11】杉下茂
【12】北別府学(きたべっぷ・まなぶ)
【13】益田直也
【14】シャーロット・ホーネッツ
【15】藤波朱理
【16】安楽宙斗(あんらく・そらと)
【17】練馬区
【18】小野賢章(おの・けんしょう)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は6回目のワクチンを打ってきました。
これで第9波が到来しても大丈夫!
それでは、道北の旅の続きです。


かつてニシン漁で栄えた小平町。
海辺には「にしん文化歴史公園」がありました。
「北海道」の命名者・松浦武四郎とぼく。



ここで下車したのは、「旧花田家番屋」が見たかったから。
明治38年に建造された現存する最大の鰊番屋で、
日本で最も北にある国指定重要文化財でもあります。
広々とした内部と頑丈な造りから、往時の繫栄ぶりがしのばれ、
とても見応えのある施設でした。
「鯡」という漢字の由来を知っていると、どこかで役に立つかも。
漢字の由来については、だいたい諸説ありますが……。




旧番屋の隣では「道の駅 おびら鰊番屋」が営業中。
実際に使われた大漁旗で彩られた交流ギャラリー。
昔の生活用品などが展示されている歴史文化保存展示ホール。
お土産も美味しそうなものばかりで、こちらも見応えあり。
小平町のキャラクター「おびまる」は、
牛の角、メロンの顔、米の胴体、ホタテの手、タコのマント、魚のくつ。
鵺みたいな合体キャラクターです。


産卵のためニシンが押し寄せる群来(くき)の情景。
レストランでいただいたニシン親子丼、美味しかった~!
ごちそうさまでした~。


再びバスに40分ほど乗り、留萌駅前に到着。
留萌といえば、ヤクルトスワローズが生んだ「小さな大打者」
若松勉の出身地としておなじみですよね!




バス停は「駅前」ですが、3月に留萌本線(の一部)が廃止されたため、
もう留萌駅に列車がやって来ることはありません。しんみり。



道の駅るもいにある屋内交流・遊戯施設「ちゃいるも」では、
お土産屋さんが元気に営業中。
稚内でゲットしたクーポンをようやく使うことができました。
チェックアウト日=有効期限なので、使い切るのが大変……。
留萌は数の子生産量日本一のまちということで、
キャラクターは「KAZUMOちゃん」。
背中に「ワカコちゃん」をおんぶしているのがポイント。
かつて新聞でも取り上げられていた「ナニコレ自販機」。
たしかに、ナニコレ?と気になる商品の数々。
2020年の記事では、月平均の売り上げが約150万円(!)となっていました。



留萌駅前から旭川駅前行のバスに乗車。
今にも列車がやって来そうな廃線跡を見ながら。

この旅で唯一の大都会・旭川では、月と金星が美しく輝いていました。

それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月16日、参議院本会議で成立した改正刑法で、強制性交罪と準強制性交罪を統合して新たに命名された罪は何?
【2】6月16日、参議院本会議で成立した、性的少数者への理解を深めることを目的とした法律の通称は何?
【3】6月16日、今月9日に下院議員を辞職したイギリスのボリス・ジョンソン元首相がコラムニストに就任した新聞は何?
【4】6月16日、膵臓がんのため92歳で亡くなった、1971年にベトナム戦争を巡るアメリカ国防総省の秘密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」を暴露した元職員は誰?
【5】6月16日、2024年中に日本市場で電動バイクを発売する方針を明らかにした、アメリカのオートバイメーカーは何?
【6】6月16日、2024年頃に国際宇宙ステーションに長期滞在することが発表された、2015以来2回目の宇宙飛行となるJAXAの宇宙飛行士は誰?
【7】6月16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が先月創設した「ガガーリン勲章」を贈った、60年前に宇宙船ボストーク6号に搭乗した世界初の女性宇宙飛行士は誰?
【8】6月16日、北海道小樽市で行われたロケの一部が公開された、88歳の倉本聰が脚本を手掛けた来年公開予定の映画は何?
【9】6月16日に公開された、バットマンやスーパーガールと共に人々を救おうとする「地上最速のヒーロー」を主人公とするアンディ・ムスキエティ監督の映画は何?
【10】6月16日、人工知能(AI)だけで作った楽曲は授賞の対象外とする新しいルールが発表されたアメリカの音楽賞は何?
【11】6月16日、今月12日に間質性肺炎のため97歳で亡くなったことが発表された、中日ドラゴンズの投手として沢村賞を3回受賞し、「フォークボールの神様」と呼ばれた元プロ野球選手は誰?
【12】6月16日、65歳で亡くなった、広島東洋カープの投手として球団最多の通算213勝を挙げ、抜群の制球力で「精密機械」と呼ばれた元プロ野球選手は誰?
【13】6月16日、横浜DeNAベイスターズ戦でセーブを挙げ、プロ野球史上10人目の通算200セーブを達成した千葉ロッテマリーンズの投手は誰?
【14】6月16日、オーナーのマイケル・ジョーダンが売却することに合意したことが発表されたNBAのチームは何?
【15】6月16日、レスリングの全日本選抜選手権・女子53キロ級の予選で、公式戦の連勝記録を「121」に伸ばし、吉田沙保里の記録を更新した選手は誰?
【16】6月16日、スポーツクライミング・ボルダーのワールドカップで、初の年間総合優勝を達成した日本の16歳の選手は誰?
【17】6月16日、映画「ハリー・ポッター」の映画製作の舞台裏を体験できるテーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンした東京都の区はどこ?
【18】6月16日、テーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のオープニング・セレモニーに出席した、日本語版でハリー・ポッターの声を担当した声優は誰?
【1】不同意性交罪
【2】LGBT理解増進法
【3】デーリー・メール
【4】ダニエル・エルズバーグ
【5】ハーレーダビッドソン
【6】油井亀美也
【7】ワレンチナ・テレシコワ
【8】『海の沈黙』
【9】『ザ・フラッシュ』
【10】グラミー賞
【11】杉下茂
【12】北別府学(きたべっぷ・まなぶ)
【13】益田直也
【14】シャーロット・ホーネッツ
【15】藤波朱理
【16】安楽宙斗(あんらく・そらと)
【17】練馬区
【18】小野賢章(おの・けんしょう)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』