fc2ブログ

2023年4月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

佐賀・長崎の旅の続きです。

鹿島バスセンターから竹崎港行のバスに乗り、
道の駅鹿島前で下車。

230421-01.jpg  230421-02.jpg

鹿島といえば、干潟の上で行う「ガタリンピック」が有名。
コロナ禍で中止されていましたが、今年は開催されるそうです。
大昔の『高校生クイズ』でも、ここで九州大会が行われ、
高校生たちが泥だらけになっていたのを思い出します。

230421-03.jpg  230421-04.jpg

海辺に出てみると、遠くでぴちゃぴちゃと跳ねるものが。
初めて野生のムツゴロウを見ました!

230421-05.jpg  230421-06.jpg

カニは手の届く距離にたくさんいましたが。
ムツゴロウは警戒心が強いのか、近くには来てくれず……。

230421-07.jpg  230421-08.jpg
 
230421-09.jpg  230421-10.jpg

このあたりは竹崎カニというワタリガニの産地。
ムツゴロウも、ようやく近くで見ることができたけど……。
昼食は「ミニえびマヨ」と、生産者の名前入りのアジのから揚げ。
ごちそうさまでした~。

230421-23.jpg  230421-24.jpg

再びバスに乗り、「多良栄町・海中鳥居前」で下車。
すっかり有名になり、観光地化されている海中鳥居。
鳥居バウムクーヘンとは?

230421-11.jpg  230421-12.jpg  230421-13.jpg

江戸時代、島に置き去りにされた悪代官が大魚に救われ、
感激して建立した「大魚神社」の鳥居だそうです。
たしかに、絵になる光景ではありますね。

230421-14.jpg  230421-15.jpg

荷揚げ用に使われる海中道路と、鳥居前で遊ぶ猫たち。

ここ佐賀県太良町(たらちょう)のキャッチフレーズは
「月の引力が見えるまち」。
有明海の潮の満ち引きの差は、最大6mになるそうです。

230421-16.jpg  230421-17.jpg  230421-18.jpg

少し歩いて、多良駅からようやく列車の旅。
多良村が合併によって太良町になっているので、
漢字の使い分けが難しい。

この14:12発の列車を逃すと、次は16:40発。
もう少し本数を増やしていただければ、
列車メインのプランが立てられるのですが……。

230421-19.jpg  230421-20.jpg

次の目的地であるアレを車内から2つ発見。

230421-21.jpg  230421-22.jpg

たった2駅の列車の旅で、路線バスの走らない県境を越え、
長崎県諫早市の小長井駅で下車しました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★
 
【1】4月21日、約110年ぶりとなる国宝「東塔」の大規模な修理の完了を祝う落慶法要が営まれた奈良県の寺はどこ?

【2】4月21日、タペストリー制作がユネスコの無形文化遺産に登録されているフランスのオービュッソンで公開された巨大なタペストリーに描かれた、宮崎駿監督のアニメ映画は何?

【3】4月21日、ハンドボール日本リーグ女子の大阪ラヴィッツの監督に就任したことが発表された、男女を通じて歴代最多の1655得点を記録し、昨シーズン限りで引退した元選手は誰?

【4】4月21日、競泳のロシア選手権の女子200メートル平泳ぎで、従来の記録を1秒40更新する2分17秒55の世界新記録を達成した選手は誰?

【5】4月21日、スケートボード選手の西矢椛(にしや・もみじ)、織田夢海(おだ・ゆめか)と所属契約を結んだことを発表した企業は何?

【6】4月21日、今年7月8日からテレビ東京系列で放送されることが発表された、初めて防衛チームの隊長がウルトラマンに変身するという設定の「ウルトラマン」シリーズの番組は何?
 


【1】薬師寺

【2】『ハウルの動く城』

【3】田中美音子(たなか・みねこ)

【4】エフゲニーア・チクノワ

【5】サンリオ

【6】『ウルトラマンブレーザー』
                                                                                                                                          

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : オービュッソン宮崎駿大阪ラヴィッツ西矢椛織田夢海ウルトラマン

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
48位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
22位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)