2023年4月12日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
いつもお世話になっているカイロプラクティックの先生に
『クイズ用語辞典』を購入していただきました。
https://papacura.livedoor.blog/archives/1934167.html
感想もしっかり書いていただき、ありがとうございます!
最近ご無沙汰ですが、また伺いますので~!
それから、こちらはジュンク堂書店池袋本店のツイート。
「売れ行き良好」という心強いコメント、ありがとうございます!
https://twitter.com/junkuike_jitsu/status/1646000855169236993
20代~30代の頃、本当によく通った書店です。
まだネットで本を買う時代ではなかった頃、
ここに行けば何でもある!という夢のような書店でした。
いつもカゴを満タンにしてレジに並んだものです。
拙著『未来に残したい至高のクイズ』が並んでいるのを
初めて見たのもここでした。

店員さんに「この本の著者なんですけど……」と言って
撮影を快諾していただいた思い出の写真。
今度池袋に行く機会があったら、久々に訪問してみます。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月12日、日本国際博覧会協会がグッズの販売を開始した、2025年の大阪・関西万博の公式キャラクターは何?
【2】4月12日、発売から40周年を迎えた、衝撃に強いことで知られるカシオ計算機の腕時計は何?
【3】4月12日、「2023年本屋大賞」の受賞作に選ばれた、2020年の『流浪の月』でも受賞している凪良ゆうの小説は何?
【4】4月12日、レスリングのアジア選手権女子53キロ級で3勝を挙げて優勝し、連勝記録を吉田沙保里に並ぶ119連勝とした日本の選手は誰?
いつもお世話になっているカイロプラクティックの先生に
『クイズ用語辞典』を購入していただきました。
https://papacura.livedoor.blog/archives/1934167.html
感想もしっかり書いていただき、ありがとうございます!
最近ご無沙汰ですが、また伺いますので~!
それから、こちらはジュンク堂書店池袋本店のツイート。
「売れ行き良好」という心強いコメント、ありがとうございます!
https://twitter.com/junkuike_jitsu/status/1646000855169236993
20代~30代の頃、本当によく通った書店です。
まだネットで本を買う時代ではなかった頃、
ここに行けば何でもある!という夢のような書店でした。
いつもカゴを満タンにしてレジに並んだものです。
拙著『未来に残したい至高のクイズ』が並んでいるのを
初めて見たのもここでした。

店員さんに「この本の著者なんですけど……」と言って
撮影を快諾していただいた思い出の写真。
今度池袋に行く機会があったら、久々に訪問してみます。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月12日、日本国際博覧会協会がグッズの販売を開始した、2025年の大阪・関西万博の公式キャラクターは何?
【2】4月12日、発売から40周年を迎えた、衝撃に強いことで知られるカシオ計算機の腕時計は何?
【3】4月12日、「2023年本屋大賞」の受賞作に選ばれた、2020年の『流浪の月』でも受賞している凪良ゆうの小説は何?
【4】4月12日、レスリングのアジア選手権女子53キロ級で3勝を挙げて優勝し、連勝記録を吉田沙保里に並ぶ119連勝とした日本の選手は誰?