2023年3月13日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
先日訪れた福島県の大内宿で買った漬物。

あまりにも美味しかったので、
同じ「本家叶屋」のネットショップで再度購入しました。

たくさん買ったからか、おまけを付けていただきました。
ありがとうございます!
ちゃんと大内宿の店から送られてきたことにも感動。
ごはんが進み過ぎる~。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月13日、2023年度の日本学士院賞の受賞者の一人に選ばれ、恩賜賞も受賞した、QRコードの原理的発明や技術的発展などに貢献したデンソーウェーブ主席技師は誰?
【2】3月13日、今月3日に老衰のため88歳で亡くなったことが発表された、小説『飼育』で芥川賞を受賞し、1994年に日本人で2人目となるノーベル文学賞を受賞した作家は誰?
【3】3月13日、ワールド・ベースボール・クラシックのイスラエル戦で、4投手による継投で大会史上初の完全試合を達成した国はどこ?
先日訪れた福島県の大内宿で買った漬物。


あまりにも美味しかったので、
同じ「本家叶屋」のネットショップで再度購入しました。

たくさん買ったからか、おまけを付けていただきました。
ありがとうございます!
ちゃんと大内宿の店から送られてきたことにも感動。
ごはんが進み過ぎる~。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月13日、2023年度の日本学士院賞の受賞者の一人に選ばれ、恩賜賞も受賞した、QRコードの原理的発明や技術的発展などに貢献したデンソーウェーブ主席技師は誰?
【2】3月13日、今月3日に老衰のため88歳で亡くなったことが発表された、小説『飼育』で芥川賞を受賞し、1994年に日本人で2人目となるノーベル文学賞を受賞した作家は誰?
【3】3月13日、ワールド・ベースボール・クラシックのイスラエル戦で、4投手による継投で大会史上初の完全試合を達成した国はどこ?