2023年2月20日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
松本零士さんが亡くなりました。
いちばん好きだった作品は『宇宙戦艦ヤマト』です。
70年代のアニメは欠かさず見ていましたし、
ノベライズ作品もすべて持っていたと思います。
旅先でも松本先生の作品に出会うことがあります。
もうすぐ北陸新幹線の終点になる福井県の敦賀では、
駅前から商店街にかけて、『銀河鉄道999』と
『宇宙戦艦ヤマト』のモニュメントがたくさんありました。

『銀河鉄道999』。
鉄郎とメーテルの出会いからストーリー仕立てに。

『宇宙戦艦ヤマト』。
佐渡酒造(さけぞう)の像まであるのがうれしい。

敦賀の周遊バスと、小倉のモノレール。

ちなみに、鳥取県の米子駅前でひときわ目立つこのモニュメントは、
あの作品とは関係がないそうです……。
あれにしか見えないけど!
たくさんの夢のある作品をありがとうございました。
どうか星の海の旅をお楽しみください。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月20日、中央公論新社主催の「新書大賞2023」で大賞に選ばれた、哲学者・作家の千葉雅也の著書は何?
【2】2月20日、NHK Eテレの番組『おかあさんといっしょ』で、4月3日から福尾誠に代わって第13代「体操のお兄さん」を務めることが発表された、新体操選手として活躍した大学生は誰?
【3】2月20日、吉本興業がマネジメント契約を終了したことを発表した、「カウス」とのコンビで活躍し、2019年3月から体調不良で休養が続いていた漫才師は誰?
【4】2月20日、来月発売される乃木坂46の32枚目のシングルでセンターを務めることが発表された2人のメンバーは、6作ぶりとなる山下美月と、初の抜擢となる誰?
【5】2月20日、今月13日に急性心不全のため85歳で亡くなったことが発表された、『男おいどん』『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』などの作品で知られる漫画家は誰?
松本零士さんが亡くなりました。
いちばん好きだった作品は『宇宙戦艦ヤマト』です。
70年代のアニメは欠かさず見ていましたし、
ノベライズ作品もすべて持っていたと思います。
旅先でも松本先生の作品に出会うことがあります。
もうすぐ北陸新幹線の終点になる福井県の敦賀では、
駅前から商店街にかけて、『銀河鉄道999』と
『宇宙戦艦ヤマト』のモニュメントがたくさんありました。



『銀河鉄道999』。
鉄郎とメーテルの出会いからストーリー仕立てに。



『宇宙戦艦ヤマト』。
佐渡酒造(さけぞう)の像まであるのがうれしい。


敦賀の周遊バスと、小倉のモノレール。

ちなみに、鳥取県の米子駅前でひときわ目立つこのモニュメントは、
あの作品とは関係がないそうです……。
あれにしか見えないけど!
たくさんの夢のある作品をありがとうございました。
どうか星の海の旅をお楽しみください。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月20日、中央公論新社主催の「新書大賞2023」で大賞に選ばれた、哲学者・作家の千葉雅也の著書は何?
【2】2月20日、NHK Eテレの番組『おかあさんといっしょ』で、4月3日から福尾誠に代わって第13代「体操のお兄さん」を務めることが発表された、新体操選手として活躍した大学生は誰?
【3】2月20日、吉本興業がマネジメント契約を終了したことを発表した、「カウス」とのコンビで活躍し、2019年3月から体調不良で休養が続いていた漫才師は誰?
【4】2月20日、来月発売される乃木坂46の32枚目のシングルでセンターを務めることが発表された2人のメンバーは、6作ぶりとなる山下美月と、初の抜擢となる誰?
【5】2月20日、今月13日に急性心不全のため85歳で亡くなったことが発表された、『男おいどん』『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』などの作品で知られる漫画家は誰?