2023年1月21日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
『カムカムエヴリバディ』の制作チームが再集結した
ドラマ『探偵ロマンス』、面白かったです。
朝ドラと大河以外のドラマを久々に観ました。
ピス健は『カムカム』の監督ですね。
白井三郎は岩井三郎(日本初の探偵とされる)がモデルなのかな?
今後の伏線回収が楽しみ~。

さて、明日からいよいよ春節です。
元町商店街の入口に、初登場のオブジェが。
「年年有余」は「毎年ゆとりがありますように」という意味。
「余」と「魚」の発音が同じなので、魚が縁起物なんですね。
今月は仕事がてんこ盛り過ぎるため、
実家から帰宅後、まだ5回しか外出していないのですが、
明日はちょっとお出かけしたい……。
ちなみに、月間最少外出記録は昨年2月の「4回」です。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月21日、NHK大河ドラマ『どうする家康』の大河ドラマ館がオープンした、徳川家康の生誕地である愛知県の都市はどこ?
【2】1月21日、横浜市の横浜山手中華学校に通う子供たちが、1万295個を使って「横浜山手中華学校」という文字を作り、ギネス世界記録に認定された食べ物は何?
【3】1月21日、毎日新聞朝刊で初の新聞連載小説となる『青嵐(せいらん)の旅人』の連載を始めた作家は誰?
【4】1月21日、昨年開幕した舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で今年から新たにハリー・ポッターを演じることが発表された俳優は誰?
【5】1月21日、大相撲初場所で初の十両優勝を果たした、最高位の大関から一時は三段目まで番付を下げた、幕内優勝の経験を持つ高砂部屋の力士は誰?
【6】1月21日、プロレスラーの武藤敬司が2月21日に東京ドームで行う引退試合の相手に指名した、新日本プロレス所属のプロレスラーは誰?
『カムカムエヴリバディ』の制作チームが再集結した
ドラマ『探偵ロマンス』、面白かったです。
朝ドラと大河以外のドラマを久々に観ました。
ピス健は『カムカム』の監督ですね。
白井三郎は岩井三郎(日本初の探偵とされる)がモデルなのかな?
今後の伏線回収が楽しみ~。

さて、明日からいよいよ春節です。
元町商店街の入口に、初登場のオブジェが。
「年年有余」は「毎年ゆとりがありますように」という意味。
「余」と「魚」の発音が同じなので、魚が縁起物なんですね。
今月は仕事がてんこ盛り過ぎるため、
実家から帰宅後、まだ5回しか外出していないのですが、
明日はちょっとお出かけしたい……。
ちなみに、月間最少外出記録は昨年2月の「4回」です。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月21日、NHK大河ドラマ『どうする家康』の大河ドラマ館がオープンした、徳川家康の生誕地である愛知県の都市はどこ?
【2】1月21日、横浜市の横浜山手中華学校に通う子供たちが、1万295個を使って「横浜山手中華学校」という文字を作り、ギネス世界記録に認定された食べ物は何?
【3】1月21日、毎日新聞朝刊で初の新聞連載小説となる『青嵐(せいらん)の旅人』の連載を始めた作家は誰?
【4】1月21日、昨年開幕した舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で今年から新たにハリー・ポッターを演じることが発表された俳優は誰?
【5】1月21日、大相撲初場所で初の十両優勝を果たした、最高位の大関から一時は三段目まで番付を下げた、幕内優勝の経験を持つ高砂部屋の力士は誰?
【6】1月21日、プロレスラーの武藤敬司が2月21日に東京ドームで行う引退試合の相手に指名した、新日本プロレス所属のプロレスラーは誰?