2023年1月15日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日は『アメリカ横断ウルトラクイズ』の仲間たちと
岩槻の久伊豆神社へ行ってきました。
2015~18年に次いで、5年ぶり5回目かな?

同じ名前の神社はたくさんありますが、
『第11回アメリカ横断ウルトラクイズ』の舞台となったのはここです。

みんなで絵馬を寄せ書きして奉納しました。
記載内容に対して某Mメンバーからのツッコミが記入される
「セルフツッコミ絵馬」です。

おみくじを釣る人たちと、おみくじの階級。
「大凶」とか出たら嫌なので、私は引きませんでした。

孔雀ーずと、鶏ーず。
しばらくご無沙汰しているうちに、お家が立派になっていました。
以前はその辺で放し飼いにされていたのに……。
鶏ーずを「美味しそう」と思いながら見ていた同行者がいたとか?

というわけで、皆様お疲れさまでした!
この後、某所で今年の初クイズ。
20時頃から翌朝の6時頃まで楽しみましたが、
クイズ中は絶対に眠くならないんですよね。
そして、神様のご利益のおかげか、たくさん答えられました。
帰宅した後、死んだように眠りましたが……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【更新準備中】
昨日は『アメリカ横断ウルトラクイズ』の仲間たちと
岩槻の久伊豆神社へ行ってきました。
2015~18年に次いで、5年ぶり5回目かな?


同じ名前の神社はたくさんありますが、
『第11回アメリカ横断ウルトラクイズ』の舞台となったのはここです。


みんなで絵馬を寄せ書きして奉納しました。
記載内容に対して某Mメンバーからのツッコミが記入される
「セルフツッコミ絵馬」です。


おみくじを釣る人たちと、おみくじの階級。
「大凶」とか出たら嫌なので、私は引きませんでした。



孔雀ーずと、鶏ーず。
しばらくご無沙汰しているうちに、お家が立派になっていました。
以前はその辺で放し飼いにされていたのに……。
鶏ーずを「美味しそう」と思いながら見ていた同行者がいたとか?


というわけで、皆様お疲れさまでした!
この後、某所で今年の初クイズ。
20時頃から翌朝の6時頃まで楽しみましたが、
クイズ中は絶対に眠くならないんですよね。
そして、神様のご利益のおかげか、たくさん答えられました。
帰宅した後、死んだように眠りましたが……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【更新準備中】