2022年12月30日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は神戸にやって来ました。

京コンピュータ前駅から改名された計算科学センター駅
(副駅名は神戸どうぶつ王国・「富岳」前」)で下車。
約4年ぶりに訪れた神戸どうぶつ王国は、
エリアがあちこちリニューアルされ、動物の種類も増えて、
かなりパワーアップしていました。

「砂漠の妖精」ことグンディさん、はじめまして。
名前を聞いたことすらなかったネズミの仲間です。
ケープハイラックスさんは、遺伝的にはゾウに近いのだとか。

「砂漠の天使」ことスナネコさんは、
おやつタイムだったので生き生きと動き回っていました。
『ぼのぼの』でおなじみのスナドリネコさんは、お見合い中。

跳躍して鳥を捕まえるサーバルさんは、おやつの肉と格闘中。

シンリンオオカミさん、スマトラトラさん。
オオカミさんは気高い雰囲気があります。

アルパカさん、ラクダさん。
ラクダさんはとても大きく、私が乗っても大丈夫かも?

集団で日光浴をするワオキツネザルさん。
神出鬼没のコモンマーモセットさん。

寝顔がかわいすぎるコビトカバさん、マレーバクさん。
絶対に楽しい夢を見ているはず。

「ヘソイノシシ」ことクビワペッカリーさん。
おやつの食べ方がかわいすぎるビーバーさん。

元々は「神戸花鳥園」だったので、鳥も充実。
オシドリさん、シロムネオオハシさん、ハシビロコウさん。
まだ全部紹介しきれていないので、明日に続きます。
(それよりも問題を更新せよ!という声が……w)
その後、早めにホテルにチェックインして部屋でお仕事。

仕事の合間に、神戸の元町・中華街を散策。
神戸の中華街は、地元横浜の中華街の4分の1ほどの広さ。
店内で食べられる店が少ない代わりに、
食べ歩きグルメは横浜より充実しているかも。
ランターンフェア開催中で、とても綺麗でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月30日、東京証券取引所で行われた大納会のセレモニーに出席し、岸田文雄首相と共に取引を締めくくる鐘を鳴らした脚本家は誰?
【2】12月30日、改名したことを発表したタレント・浅倉唯の新しい芸名は何?
【3】12月30日、第64回日本レコード大賞で大賞を受賞した、映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌となったバンド「SEKAI NO OWARI」の曲は何?
【4】12月30日、第64回日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞した、細川たかしを師匠に持ち、昨年11月に『孤独の歌姫(シンガー)』でデビューした女子大生シンガーは誰?
【5】12月30日、スコットランド・プレミアリーグのセルティックに来年6月までの期限付きで移籍することが発表された、今季のJリーグでMVPに選ばれた横浜F・マリノスの選手は誰?
【6】12月30日、サッカー・ポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウドが入団することを発表したサウジアラビアのクラブは何?
【7】12月30日、全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)で優勝し、10月の全日本大学女子駅伝と合わせ、5年連続の2冠に輝いた大学は何?
【8】12月30日、北九州市で現役引退後に初めて自ら演出するイベント「体操展-動く芸術-」を開催した元体操選手は誰?
【9】12月30日、競輪の年間チャンピオンを決める「KEIRINグランプリ」で初優勝を果たした、昨年の東京オリンピックに日本代表として出場した選手は誰?

【1】三谷幸喜
【2】椛島光(かばしま・ひかり)
【3】『Habit』
【4】田中あいみ
【5】岩田智輝(いわた・ともき)
【6】アル・ナスル
【7】名城大学
【8】内村航平
【9】脇本雄太

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は神戸にやって来ました。


京コンピュータ前駅から改名された計算科学センター駅
(副駅名は神戸どうぶつ王国・「富岳」前」)で下車。
約4年ぶりに訪れた神戸どうぶつ王国は、
エリアがあちこちリニューアルされ、動物の種類も増えて、
かなりパワーアップしていました。


「砂漠の妖精」ことグンディさん、はじめまして。
名前を聞いたことすらなかったネズミの仲間です。
ケープハイラックスさんは、遺伝的にはゾウに近いのだとか。



「砂漠の天使」ことスナネコさんは、
おやつタイムだったので生き生きと動き回っていました。
『ぼのぼの』でおなじみのスナドリネコさんは、お見合い中。


跳躍して鳥を捕まえるサーバルさんは、おやつの肉と格闘中。


シンリンオオカミさん、スマトラトラさん。
オオカミさんは気高い雰囲気があります。


アルパカさん、ラクダさん。
ラクダさんはとても大きく、私が乗っても大丈夫かも?


集団で日光浴をするワオキツネザルさん。
神出鬼没のコモンマーモセットさん。


寝顔がかわいすぎるコビトカバさん、マレーバクさん。
絶対に楽しい夢を見ているはず。


「ヘソイノシシ」ことクビワペッカリーさん。
おやつの食べ方がかわいすぎるビーバーさん。



元々は「神戸花鳥園」だったので、鳥も充実。
オシドリさん、シロムネオオハシさん、ハシビロコウさん。
まだ全部紹介しきれていないので、明日に続きます。
(それよりも問題を更新せよ!という声が……w)
その後、早めにホテルにチェックインして部屋でお仕事。



仕事の合間に、神戸の元町・中華街を散策。
神戸の中華街は、地元横浜の中華街の4分の1ほどの広さ。
店内で食べられる店が少ない代わりに、
食べ歩きグルメは横浜より充実しているかも。
ランターンフェア開催中で、とても綺麗でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月30日、東京証券取引所で行われた大納会のセレモニーに出席し、岸田文雄首相と共に取引を締めくくる鐘を鳴らした脚本家は誰?
【2】12月30日、改名したことを発表したタレント・浅倉唯の新しい芸名は何?
【3】12月30日、第64回日本レコード大賞で大賞を受賞した、映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌となったバンド「SEKAI NO OWARI」の曲は何?
【4】12月30日、第64回日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞した、細川たかしを師匠に持ち、昨年11月に『孤独の歌姫(シンガー)』でデビューした女子大生シンガーは誰?
【5】12月30日、スコットランド・プレミアリーグのセルティックに来年6月までの期限付きで移籍することが発表された、今季のJリーグでMVPに選ばれた横浜F・マリノスの選手は誰?
【6】12月30日、サッカー・ポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウドが入団することを発表したサウジアラビアのクラブは何?
【7】12月30日、全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)で優勝し、10月の全日本大学女子駅伝と合わせ、5年連続の2冠に輝いた大学は何?
【8】12月30日、北九州市で現役引退後に初めて自ら演出するイベント「体操展-動く芸術-」を開催した元体操選手は誰?
【9】12月30日、競輪の年間チャンピオンを決める「KEIRINグランプリ」で初優勝を果たした、昨年の東京オリンピックに日本代表として出場した選手は誰?
【1】三谷幸喜
【2】椛島光(かばしま・ひかり)
【3】『Habit』
【4】田中あいみ
【5】岩田智輝(いわた・ともき)
【6】アル・ナスル
【7】名城大学
【8】内村航平
【9】脇本雄太

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』