fc2ブログ

2022年12月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今年も1年間おつかれさまでした~ということで
年内最後のすし&うなぎまつり。

221228-31.jpg

私は例年通り、12/31が仕事納め、1/1が仕事始めですが……。

それでは、伊豆の旅の続きです。

221228-01.jpg  221228-02.jpg

伊豆稲取の宿を10時過ぎまで堪能し、伊豆急で下田へ。
旅のお供は内山が1面のスポーツ新聞。
この時点では今年も日本一!と思っていたのに……。

221228-03.jpg  221228-04.jpg

宿でもらったクーポンを使うべく、おさんぱ開始。
道の駅開国下田みなとで、遊覧船の黒船「サスケハナ」を見送る。

221228-05.jpg  221228-06.jpg

「別れの汽船のりば跡」は、名作『伊豆の踊子』の舞台。
「頭が澄んだ水になってしまっていて~」というラストは、
何とも言えない甘酸っぱい読後感が残る名文だと思います。

221228-07.jpg  221228-08.jpg

下田を代表する観光スポット「ペリーロード」。
短くてすぐに終わってしまうけど、川沿いの散歩が楽しい。
30ポンドカロネード砲を撃ってみたり。(?)

221228-11.jpg  221228-12.jpg

駅前に戻り、下田時計台ふろんとでランチ。
サザエ丼と田子節(たごぶし)うどん。
田子節は西伊豆の名産品ですね。

221228-13.jpg  221228-14.jpg

ランチとお土産でクーポンを使い切り、帰りは「サフィール踊り子」で。
クイズでもしばしば出題されますが、フランス語で「サファイヤ」です。

221228-15.jpg  221228-16.jpg

2人掛けの方が海側なので、大きな窓から景色を楽しむ。

221228-21.jpg  221228-22.jpg

伊豆高原のあたりで、予約してあったカフェテリアへ。
あらかじめスマホで時間帯とメニューを予約しておくシステムで、
じゃがいもニョッキのトマトソース(お子さま向けw)と
バナナパウンドケーキをオーダーしておきました。

滞在できる時間は20分と短いものの、
食堂車がない今の時代にはとても貴重な存在のカフェテリア。
移りゆく景色を眺めながら、本多哲也シェフプロデュースの
料理とスイーツを楽しみました。

221228-23.jpg  221228-24.jpg

車内販売では富士山パンとコーヒー。
帰宅後、下田で買った金目鯛炙り寿司をいただきました。

伊豆の帰りは熱海で途中下車して寿司を食べるのが定番のところ、
サフィール踊り子に乗ったことで久々の熱海スルー。
スーパービュー踊り子の後継列車として誕生したサフィール踊り子
ゴージャスな車内と風景のほか、カフェでの食事まで楽しんでいたら、
あっという間に横浜に着いてしまいました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】12月28日に施行された改正公職選挙法によって、衆議院小選挙区の数は何増何減になった?

【2】12月28日、天皇・皇后両陛下と長女愛子さまが地域医療支援チャリティー上映会で観賞した映画は何?

【3】12月28日、日本の支援を受けて建設された初の都市鉄道が一部開業した、バングラデシュの首都はどこ?

【4】12月28日、営業を終了し、37年間の歴史に幕を下ろした、東京都新宿区にあるフレンチの巨匠・三國清三(きよみ)のフランス料理店は何?

【5】12月28日、絵本や児童書の雑誌『月刊MOE』が選ぶ「MOE絵本屋さん大賞2022」で1位に選ばれた鈴木のりたけの絵本は何?

【6】12月28日、多臓器不全のため81歳で亡くなった、福島県に私設天文台「白河天体観測所」を設け、『星になったチロ』など数多くの天文書を著した天体写真家・イラストレーターは誰?

【7】12月28日、老衰のため91歳で亡くなった、ロサンゼルス現代美術館、茨城県のつくばセンタービルなどの設計を手掛け、2019年にプリツカー賞を受賞した建築家は誰?

【8】12月28日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が最年少で県民栄誉賞の受賞者となった、出身地である都道府県はどこ?

【9】12月28日、現役引退を表明した、大阪桐蔭高校時代は甲子園で清原和博以来となる1試合3本塁打を記録し、プロ野球では中日ドラゴンズに17年間在籍して1046安打を記録した選手は誰?

【10】12月28日、サッカー日本代表の監督として初めて、ワールドカップ終了後も継続して指揮を執ることが発表された現監督は誰?

【11】12月28日、サッカー日本代表のディフェンダー・谷口彰悟が加入することを発表した、カタール1部リーグのクラブは何?

【12】12月28日、バスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)女子決勝で札幌山の手高校を破り、初優勝を果たした京都府の高校は何?

【13】12月28日、任天堂が発表したニンテンドーeショップにおける「Nintendo Switch 2022年 年間ダウンロードランキング」で、1位となったゲームは何?

【14】12月28日、中央競馬の第39回ホープフルステークスで優勝した、カザフスタン出身のバウルジャン・ムルザバエフ騎乗の馬は何?

【15】12月28日、中央競馬の第39回ホープフルステークスでスカパラダイスに騎乗し、新人女性騎手として初めてG1レース騎乗を果たした騎手は誰?

【16】12月28日、全日程が終了した今年の中央競馬で重賞8勝を含む143勝を挙げて初のリーディングジョッキーに輝き、最高勝率、最多賞金も記録した騎手は誰?
   


【1】10増10減

【2】『Dr.コトー診療所』

【3】ダッカ

【4】オテル・ドゥ・ミクニ

【5】『大ピンチずかん』

【6】藤井旭(ふじい・あきら)

【7】磯崎新(いそざき・あらた)

【8】熊本県

【9】平田良介

【10】森保一

【11】アル・ラヤン

【12】京都精華学園高校

【13】『スプラトゥーン3』

【14】ドゥラエレーデ

【15】今村聖奈(いまむら・せいな)

【16】川田将雅(かわだ・ゆうが)
                                                                                                     

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : サフィール踊り子三國清三鈴木のりたけ村上宗隆清原和博谷口彰悟バウルジャン・ムルザバエフスカパラダイス

comment

Secret

No title

今年も、田中健一さんのブログの問題を多く学んだ1年でした。
来年の9月は、田中健一さんのブログ開設から満10年。
田中健一さんの活躍を願っています。

では、来年もよろしくお願いします。

Re: No title

>エセすすきさん

コメントありがとうございます。
このブログがお役に立てているようで光栄です。
満10年、20年、30年……と続ける予定ですので、
今後ともよろしくお願いいたします!
プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
48位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
22位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)