2022年12月27日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は5回目のワクチンを接種してきました。
ハンマーヘッドの会場がガラガラで、待ち時間0でした。
ファ ⇒ ファ ⇒ モデ ⇒ モデ ⇒ ファ(オミ)。
今のところ、極めて元気です。
一瞬たりとも体調を崩したりしている暇はないので……。
では、10月の伊豆の旅の続きです。

伊豆シャボテン動物公園で遊んだ後は、伊豆稲取へ。

この日は人里離れた一軒宿、「水生の庄(みぶのしょう)」に泊まりました。
雰囲気の良いアプローチ。
ほかの客の気配はまったく感じられず、貸し切りと錯覚しそうな静けさ。

部屋は落ち着きのある和室で、庭からは海が遠望できます。

石造りの広い露天風呂からも絶景が。
ここを選んだ理由のひとつが、夕食・朝食ともに部屋食であること。

鮑唐墨和え、海老萩焼、蛍烏賊沖漬、子持ち鮎有馬煮などの前菜。
そしてメインの金目鯛姿煮。

本日のお造り、蟹真丈と松茸の御椀。
蕪のオランダ煮。

秋茄子帆立射込 締め小肌。
最後は栗御飯と赤出汁。
「金目鯛と愉快な仲間たち」というラインナップで最高。
おさかなは頭から尻尾まですべて食べきるので、
この金目鯛さんも跡形がなくなるまでいただきました。
ごちそうさまでした~。
満腹になった後は、テレビで日本シリーズ第2戦を観戦。
敗色濃厚の展開から、9回裏に内山壮真が起死回生の同点スリーラン。
延長12回引き分けで、試合時間は5時間3分。長いって!(本田さん風に)
ちなみに、前日の第1戦は神宮球場で観戦していたので、
なかなかのハードスケジュールでした。

翌朝、早起きして大浴場を貸し切り。
男風呂・女風呂の表示が「ひょっとこ」と「おかめ」のお面だけなので、
慎重に確認してから入ったのに、湯船でちょっと不安に。

ゴージャスな朝食は、白いごはんがすすみました。

「せやな!」と言いたいところだけど、
「則天去私」以上に、たどり着くのが難しそうな境地……。
チェックインからチェックアウトまで、駅からの送迎も含めて、
ほかのお客さんとは一切顔を合わせませんでした。
宿の周囲には何もなく、館内も至ってシンプル(自販機もナシ)ですが、
温泉につかり、美味しいものを食べ、
のんびりぼんやりくつろぐのには最高の宿です。
ありがとうございました!
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月27日、事実上更迭された秋葉賢也の後任として復興大臣に就任した、第4次安倍改造内閣でも復興大臣を務めた自民党の衆議院議員は誰?
【2】12月27日、辞表を提出したことが発表された、性的少数者を巡る不適切な表現が批判されていた総務政務官は誰?
【3】12月27日、元保育士のタレント・江藤菜摘と結婚したことを発表した、ヒップホップユニット「Creepy Nuts」のメンバーは誰?
【4】12月27日、今年の一級建築士試験に合格したことを発表した、静岡文化芸術大学卒業後に二級建築士の資格を取得していた女優は誰?
【5】12月27日、大晦日開演の「ジャニーズカウントダウン」への出演をもって芸能界を引退することが発表された、アイドルグループ「Sexy Zone」の活動休止中のメンバーは誰?
【6】12月27日、来年開催予定の秋ツアーをもってモーニング娘。’22とハロー!プロジェクトを卒業することを発表した、両方のリーダーを務めているメンバーは誰?
【7】12月27日、講談社が来年2月28日発売号で休刊することを発表した、『もやしもん』『モテキ』などの作品を世に送り出し、現在は『金田一少年の事件簿30th』などが連載されている漫画雑誌は何?
【8】12月27日、囲碁の日本棋院が発表した今年の個人記録で、74局54勝で2年連続の最多対局と最多勝に輝いた棋士は誰?

【1】渡辺博道
【2】杉田水脈(すぎた・みお)
【3】R-指定
【4】田中道子
【5】マリウス葉(-・よう)
【6】譜久村聖(ふくむら・みずき)
【7】『イブニング』
【8】上野愛咲美(うえの・あさみ)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日は5回目のワクチンを接種してきました。
ハンマーヘッドの会場がガラガラで、待ち時間0でした。
ファ ⇒ ファ ⇒ モデ ⇒ モデ ⇒ ファ(オミ)。
今のところ、極めて元気です。
一瞬たりとも体調を崩したりしている暇はないので……。
では、10月の伊豆の旅の続きです。


伊豆シャボテン動物公園で遊んだ後は、伊豆稲取へ。



この日は人里離れた一軒宿、「水生の庄(みぶのしょう)」に泊まりました。
雰囲気の良いアプローチ。
ほかの客の気配はまったく感じられず、貸し切りと錯覚しそうな静けさ。



部屋は落ち着きのある和室で、庭からは海が遠望できます。


石造りの広い露天風呂からも絶景が。
ここを選んだ理由のひとつが、夕食・朝食ともに部屋食であること。


鮑唐墨和え、海老萩焼、蛍烏賊沖漬、子持ち鮎有馬煮などの前菜。
そしてメインの金目鯛姿煮。


本日のお造り、蟹真丈と松茸の御椀。
蕪のオランダ煮。


秋茄子帆立射込 締め小肌。
最後は栗御飯と赤出汁。
「金目鯛と愉快な仲間たち」というラインナップで最高。
おさかなは頭から尻尾まですべて食べきるので、
この金目鯛さんも跡形がなくなるまでいただきました。
ごちそうさまでした~。
満腹になった後は、テレビで日本シリーズ第2戦を観戦。
敗色濃厚の展開から、9回裏に内山壮真が起死回生の同点スリーラン。
延長12回引き分けで、試合時間は5時間3分。長いって!(本田さん風に)
ちなみに、前日の第1戦は神宮球場で観戦していたので、
なかなかのハードスケジュールでした。

翌朝、早起きして大浴場を貸し切り。
男風呂・女風呂の表示が「ひょっとこ」と「おかめ」のお面だけなので、
慎重に確認してから入ったのに、湯船でちょっと不安に。


ゴージャスな朝食は、白いごはんがすすみました。

「せやな!」と言いたいところだけど、
「則天去私」以上に、たどり着くのが難しそうな境地……。
チェックインからチェックアウトまで、駅からの送迎も含めて、
ほかのお客さんとは一切顔を合わせませんでした。
宿の周囲には何もなく、館内も至ってシンプル(自販機もナシ)ですが、
温泉につかり、美味しいものを食べ、
のんびりぼんやりくつろぐのには最高の宿です。
ありがとうございました!
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月27日、事実上更迭された秋葉賢也の後任として復興大臣に就任した、第4次安倍改造内閣でも復興大臣を務めた自民党の衆議院議員は誰?
【2】12月27日、辞表を提出したことが発表された、性的少数者を巡る不適切な表現が批判されていた総務政務官は誰?
【3】12月27日、元保育士のタレント・江藤菜摘と結婚したことを発表した、ヒップホップユニット「Creepy Nuts」のメンバーは誰?
【4】12月27日、今年の一級建築士試験に合格したことを発表した、静岡文化芸術大学卒業後に二級建築士の資格を取得していた女優は誰?
【5】12月27日、大晦日開演の「ジャニーズカウントダウン」への出演をもって芸能界を引退することが発表された、アイドルグループ「Sexy Zone」の活動休止中のメンバーは誰?
【6】12月27日、来年開催予定の秋ツアーをもってモーニング娘。’22とハロー!プロジェクトを卒業することを発表した、両方のリーダーを務めているメンバーは誰?
【7】12月27日、講談社が来年2月28日発売号で休刊することを発表した、『もやしもん』『モテキ』などの作品を世に送り出し、現在は『金田一少年の事件簿30th』などが連載されている漫画雑誌は何?
【8】12月27日、囲碁の日本棋院が発表した今年の個人記録で、74局54勝で2年連続の最多対局と最多勝に輝いた棋士は誰?
【1】渡辺博道
【2】杉田水脈(すぎた・みお)
【3】R-指定
【4】田中道子
【5】マリウス葉(-・よう)
【6】譜久村聖(ふくむら・みずき)
【7】『イブニング』
【8】上野愛咲美(うえの・あさみ)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』