2022年12月20日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は奈良の旅を振り返ります。

5000円分のクーポンを使い切るというミッションのため、
クイズ会場を離脱して高の原から近鉄奈良へ。

車窓から見える朱雀門と観光型複合商業施設「ミ・ナーラ」。
「ミ・ナーラ」は長屋王の邸宅跡にあることで有名ですね。

奈良駅から商店街をお散歩。
高速餅つきでおなじみの中谷堂。
来年からJ3に昇格する奈良クラブは、
名前がストレートすぎてクイズでは出しづらいかも。

「中川政七商店でいいものがあれば……」という
リクエストを受けていたので、
2021年にオープンした鹿猿狐ビルヂングへ。
中川政七商店の「鹿」、猿田彦珈琲の「猿」、㐂つねの「狐」の集合体。
結局に何も買わなかったけど、楽しい店でした。

興福寺の放生会のために建設された猿沢池。
実際には七不思議のように(水が)「出ず入らず」ではなく、
放流した金魚が外に出てしまうため、
2020年から池で獲った魚を放すように変更されたそうです。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月20日、デジタル庁がマイナンバーカードの普及に向けて開始したキャンペーンに起用されたアニメは何?
【2】12月20日、警察庁が来年4月に施行されることを発表した改正道路交通法によって、自転車に乗る際に着用の努力義務が課されるものは何?
【3】12月20日に公開された、民間救急ヘリを運用する鹿児島市の米盛(よねもり)病院の壁に描かれた巨大なヒマワリの壁画を手掛けた地元出身の歌手は誰?
【4】12月20日に発売された『JTB時刻表』2023年1月号の表紙を飾った、新幹線ファンとして知られる「なにわ男子」のメンバーは誰?
【5】12月20日、サッカーのJリーグが発表した、2024年シーズンから統一されるJ1・J2・J3の各カテゴリーのクラブ数はいくつ?
今日は奈良の旅を振り返ります。

5000円分のクーポンを使い切るというミッションのため、
クイズ会場を離脱して高の原から近鉄奈良へ。


車窓から見える朱雀門と観光型複合商業施設「ミ・ナーラ」。
「ミ・ナーラ」は長屋王の邸宅跡にあることで有名ですね。


奈良駅から商店街をお散歩。
高速餅つきでおなじみの中谷堂。
来年からJ3に昇格する奈良クラブは、
名前がストレートすぎてクイズでは出しづらいかも。


「中川政七商店でいいものがあれば……」という
リクエストを受けていたので、
2021年にオープンした鹿猿狐ビルヂングへ。
中川政七商店の「鹿」、猿田彦珈琲の「猿」、㐂つねの「狐」の集合体。
結局に何も買わなかったけど、楽しい店でした。


興福寺の放生会のために建設された猿沢池。
実際には七不思議のように(水が)「出ず入らず」ではなく、
放流した金魚が外に出てしまうため、
2020年から池で獲った魚を放すように変更されたそうです。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月20日、デジタル庁がマイナンバーカードの普及に向けて開始したキャンペーンに起用されたアニメは何?
【2】12月20日、警察庁が来年4月に施行されることを発表した改正道路交通法によって、自転車に乗る際に着用の努力義務が課されるものは何?
【3】12月20日に公開された、民間救急ヘリを運用する鹿児島市の米盛(よねもり)病院の壁に描かれた巨大なヒマワリの壁画を手掛けた地元出身の歌手は誰?
【4】12月20日に発売された『JTB時刻表』2023年1月号の表紙を飾った、新幹線ファンとして知られる「なにわ男子」のメンバーは誰?
【5】12月20日、サッカーのJリーグが発表した、2024年シーズンから統一されるJ1・J2・J3の各カテゴリーのクラブ数はいくつ?