2022年12月19日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日はクイズ大会「AQL」終了後、奈良駅前のホテルに帰還して
『鎌倉殿の13人』最終回、『M-1グランプリ』(途中から)、
そして『ワールドカップ』をはしご。
ワールドカップ決勝戦、凄い試合でした。
フランスを応援していたのですが、みんな体が重そうで、
前半の内容があまりにもしょっぱかった(シュートが0!)ため、
ハーフタイム中に寝落ち。
しかし、目を覚ましたら延長戦が行われていて、
いったい何が起こったのかわかりませんでした。
キリアン・エムバペ、本当に半端ない選手ですね。
速いし、巧いし、スタミナが無尽蔵すぎる……。
本田圭佑の解説(というかアルゼンチンの応援)もキレキレでした。
こんな試合を見た後は、興奮で眠れるわけもなく、
睡眠およそ1時間で朝を迎えることに……。

2晩お世話になったダイワロイネットホテル奈良、とても快適でした。
大浴場にタオルが置いてあって、部屋から手ぶらで行けるのが楽。
全国旅行支援のため、朝食付きで2泊13000円。
さらにクーポンが5000円分もらえたので、実質8000円でした。

ホテルをチェックアウトして、
大和八木から初めての特急「ひのとり」で名古屋へ。
プレミアムシートの居住性は抜群なのに、車内で遠慮なく電話をする人が多く、
新幹線のグリーン車と比べて“民度”の低さを感じてしまいました。
たまたまかもしれませんが……。

大和八木駅では鮮魚列車の後継車両「伊勢志摩お魚図鑑」に出会いました。
行商人専用で一般人は乗車不可という珍しい車両です。

ランチは名古屋の「海老どて食堂」で、
10本の海老が乗った金鯱城盛り定食。
海老フライ好きには選択肢が多すぎるこのお店。
また行きます!

名古屋からは新幹線でうとうとしながら横浜へ。
富士山がとても美しかったので、目が離せなくなりました。
今年のクイズ大会出場は、これにて終了。
しかし、旅に出るチャンスはまだあるかもしれません。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月19日、愛媛大学などの研究チームが、地質年代の新しい名称として提唱したことが明らかになった、大分県の地名にちなんだ名前は何?
【2】12月19日、16歳年下のタレント・清水みさとと結婚したことを発表した、お笑いコンビ「サバンナ」のメンバーは誰?
【3】12月19日、くも膜下出血のため81歳で亡くなった、『おはよう!ナイスデイ』『とくダネ!』などの番組で活躍し、「マエチュウ」の愛称で親しまれた芸能リポーターは誰?
【4】12月19日、『第73回NHK紅白歌合戦』に特別企画として出演することが発表された、YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIが結成した新しいバンドは何?
【5】12月19日、茨城県のつくば市立学園の森義務教育学校の2039人が参加して行い、参加人数のギネス世界記録を達成した遊びは何?
昨日はクイズ大会「AQL」終了後、奈良駅前のホテルに帰還して
『鎌倉殿の13人』最終回、『M-1グランプリ』(途中から)、
そして『ワールドカップ』をはしご。
ワールドカップ決勝戦、凄い試合でした。
フランスを応援していたのですが、みんな体が重そうで、
前半の内容があまりにもしょっぱかった(シュートが0!)ため、
ハーフタイム中に寝落ち。
しかし、目を覚ましたら延長戦が行われていて、
いったい何が起こったのかわかりませんでした。
キリアン・エムバペ、本当に半端ない選手ですね。
速いし、巧いし、スタミナが無尽蔵すぎる……。
本田圭佑の解説(というかアルゼンチンの応援)もキレキレでした。
こんな試合を見た後は、興奮で眠れるわけもなく、
睡眠およそ1時間で朝を迎えることに……。


2晩お世話になったダイワロイネットホテル奈良、とても快適でした。
大浴場にタオルが置いてあって、部屋から手ぶらで行けるのが楽。
全国旅行支援のため、朝食付きで2泊13000円。
さらにクーポンが5000円分もらえたので、実質8000円でした。



ホテルをチェックアウトして、
大和八木から初めての特急「ひのとり」で名古屋へ。
プレミアムシートの居住性は抜群なのに、車内で遠慮なく電話をする人が多く、
新幹線のグリーン車と比べて“民度”の低さを感じてしまいました。
たまたまかもしれませんが……。

大和八木駅では鮮魚列車の後継車両「伊勢志摩お魚図鑑」に出会いました。
行商人専用で一般人は乗車不可という珍しい車両です。


ランチは名古屋の「海老どて食堂」で、
10本の海老が乗った金鯱城盛り定食。
海老フライ好きには選択肢が多すぎるこのお店。
また行きます!


名古屋からは新幹線でうとうとしながら横浜へ。
富士山がとても美しかったので、目が離せなくなりました。
今年のクイズ大会出場は、これにて終了。
しかし、旅に出るチャンスはまだあるかもしれません。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月19日、愛媛大学などの研究チームが、地質年代の新しい名称として提唱したことが明らかになった、大分県の地名にちなんだ名前は何?
【2】12月19日、16歳年下のタレント・清水みさとと結婚したことを発表した、お笑いコンビ「サバンナ」のメンバーは誰?
【3】12月19日、くも膜下出血のため81歳で亡くなった、『おはよう!ナイスデイ』『とくダネ!』などの番組で活躍し、「マエチュウ」の愛称で親しまれた芸能リポーターは誰?
【4】12月19日、『第73回NHK紅白歌合戦』に特別企画として出演することが発表された、YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIが結成した新しいバンドは何?
【5】12月19日、茨城県のつくば市立学園の森義務教育学校の2039人が参加して行い、参加人数のギネス世界記録を達成した遊びは何?