2022年12月15日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はそごう横浜店の「第4回芋博」へ。
芋博と言っても、タロイモとかヤムイモとかエビイモとか、
いろんな芋が集合しているわけではなく、ほぼ「さつま芋博」。

サツマイモも好きだけど、ジャガイモがその百倍好きなので、
肩身が狭い感じのジャガイモさんのショップで
フライドポテトや揚げいもを調達してきました。
ジャガイモって無限に食べられますよね!(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月15日、全国で初めて新築一戸建て住宅への太陽光パネル設置を義務化する制度に関連する改正条例が成立した都道府県はどこ?
【2】12月15日、JR東海が1両ごとの貸し切り営業を始めたことを発表した、東海道新幹線を走る列車は何?
【3】12月15日、アメリカの日本庭園専門誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』が選ぶ日本庭園ランキングで20年連続1位となった、島根県安来市の美術館は何?
【4】12月15日、双子の「桜浜」「桃浜」と共に来年2月に中国の研究施設へ送られることが発表された、和歌山県のアドベンチャーワールドが飼育する30歳のジャイアントパンダの名前は何?
【5】12月15日、大腸がんのため75歳で亡くなった、親しみやすい山形弁で人気を集め、映画『楢山節考』「男はつらいよ」シリーズなどのほか、バラエティ番組にも多数出演した女優は誰?
【6】12月15日、メジャーリーグのボストン・レッドソックスへの入団会見を行った吉田正尚(まさたか)がつける、オリックス・バファローズ時代と同じ背番号は何?
【7】12月15日、エリザベス2世が創設したニュージーランドのメリット勲章を受章した、日本代表のウィングとして活躍した元ラグビー選手は誰?
【8】12月15日、日本陸連の年間表彰式「アスレティックス・アワード」で最優秀選手に選ばれた、7月の世界選手権男子20キロ競歩で日本人初の2連覇を果たした選手は誰?
【9】12月15日、囲碁の第48期天元戦で挑戦者の伊田篤史九段を破り、初防衛に成功した棋士は誰?
今日はそごう横浜店の「第4回芋博」へ。

芋博と言っても、タロイモとかヤムイモとかエビイモとか、
いろんな芋が集合しているわけではなく、ほぼ「さつま芋博」。

サツマイモも好きだけど、ジャガイモがその百倍好きなので、
肩身が狭い感じのジャガイモさんのショップで
フライドポテトや揚げいもを調達してきました。
ジャガイモって無限に食べられますよね!(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月15日、全国で初めて新築一戸建て住宅への太陽光パネル設置を義務化する制度に関連する改正条例が成立した都道府県はどこ?
【2】12月15日、JR東海が1両ごとの貸し切り営業を始めたことを発表した、東海道新幹線を走る列車は何?
【3】12月15日、アメリカの日本庭園専門誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』が選ぶ日本庭園ランキングで20年連続1位となった、島根県安来市の美術館は何?
【4】12月15日、双子の「桜浜」「桃浜」と共に来年2月に中国の研究施設へ送られることが発表された、和歌山県のアドベンチャーワールドが飼育する30歳のジャイアントパンダの名前は何?
【5】12月15日、大腸がんのため75歳で亡くなった、親しみやすい山形弁で人気を集め、映画『楢山節考』「男はつらいよ」シリーズなどのほか、バラエティ番組にも多数出演した女優は誰?
【6】12月15日、メジャーリーグのボストン・レッドソックスへの入団会見を行った吉田正尚(まさたか)がつける、オリックス・バファローズ時代と同じ背番号は何?
【7】12月15日、エリザベス2世が創設したニュージーランドのメリット勲章を受章した、日本代表のウィングとして活躍した元ラグビー選手は誰?
【8】12月15日、日本陸連の年間表彰式「アスレティックス・アワード」で最優秀選手に選ばれた、7月の世界選手権男子20キロ競歩で日本人初の2連覇を果たした選手は誰?
【9】12月15日、囲碁の第48期天元戦で挑戦者の伊田篤史九段を破り、初防衛に成功した棋士は誰?