2022年12月11日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日は所用で品川へ。
WIRED CAFEの「じゃこと高菜の明太生パスタ」が
めちゃくちゃ美味しいという知見を得ました。
ごちそうさまでした~。

ただ、パスタのメニューが2種類しかなく、
もう一つが苦手なミートソースなのは残念。
もっとメニューを増やしてください……。
そして、『鎌倉殿の13人』は、ついにあの有名な場面が。
神々しい政子の隣で、大江殿が開眼!!
しかし、承久の乱がまだ始まっていないのに、
あと1回で終わってしまいます。
終盤に「尺が全然足りないのでは?」と感じるのは、
大河あるあるかもしれませんが。
『真田丸』の最後は、負け戦なのに、どこか清々しさを感じました。
『鎌倉殿の13人』は、あの後味の良さを超えてくるのでしょうか……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月11日、96歳で亡くなった、「ハワイ最後の王女」と呼ばれていたハワイ王族の末裔は誰?
【2】12月11日、アメリカのケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられた月着陸船を開発した、日本の宇宙開発ベンチャー企業は何?
【3】12月11日、漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2022」で、5年ぶりに復帰する博多大吉と共に、新たに審査員を務めることが発表されたお笑いタレントは誰?
【4】このたび、ロシアに侵攻されたウクライナを支援するため、自身の作品50点を販売することを表明した、正体不明の芸術家は誰?
【5】12月11日、アディダスが発表した、FIFAワールドカップの準決勝と決勝で使われる、アラビア語で「夢」という意味の名を持つ公式球は何?
【6】12月11日、中央競馬の第74回阪神ジュベナイルフィリーズで優勝し、G1レース初制覇を果たした川田将雅(かわだ・ゆうが)騎乗の馬は何?
昨日は所用で品川へ。
WIRED CAFEの「じゃこと高菜の明太生パスタ」が
めちゃくちゃ美味しいという知見を得ました。
ごちそうさまでした~。


ただ、パスタのメニューが2種類しかなく、
もう一つが苦手なミートソースなのは残念。
もっとメニューを増やしてください……。
そして、『鎌倉殿の13人』は、ついにあの有名な場面が。
神々しい政子の隣で、大江殿が開眼!!
しかし、承久の乱がまだ始まっていないのに、
あと1回で終わってしまいます。
終盤に「尺が全然足りないのでは?」と感じるのは、
大河あるあるかもしれませんが。
『真田丸』の最後は、負け戦なのに、どこか清々しさを感じました。
『鎌倉殿の13人』は、あの後味の良さを超えてくるのでしょうか……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】12月11日、96歳で亡くなった、「ハワイ最後の王女」と呼ばれていたハワイ王族の末裔は誰?
【2】12月11日、アメリカのケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられた月着陸船を開発した、日本の宇宙開発ベンチャー企業は何?
【3】12月11日、漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2022」で、5年ぶりに復帰する博多大吉と共に、新たに審査員を務めることが発表されたお笑いタレントは誰?
【4】このたび、ロシアに侵攻されたウクライナを支援するため、自身の作品50点を販売することを表明した、正体不明の芸術家は誰?
【5】12月11日、アディダスが発表した、FIFAワールドカップの準決勝と決勝で使われる、アラビア語で「夢」という意味の名を持つ公式球は何?
【6】12月11日、中央競馬の第74回阪神ジュベナイルフィリーズで優勝し、G1レース初制覇を果たした川田将雅(かわだ・ゆうが)騎乗の馬は何?