fc2ブログ

2022年12月1日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

ユーキャン新語・流行語大賞が発表されましたね。

221201-31.jpg

こちらが流行をふんだんに取り入れた
「村神様」と「てまえどり」した「ヤクルト1000」の写真になりま~す。
厳密に言うと、宅配用ではなく店頭販売用なので「Y1000」ですが……。
そしてベイマックス、なぜ君はそこに?

それでは、宮崎の旅の続きです。

221201-01.jpg

サンメッセ日南のバス停の隣にあった「嵐の湯」の正面には、
イースター島でたった1体しかないという、
膝を折って座っているモアイのレプリカがいました。
嵐の湯は先日閉店してしまったようですが、
君はサンメッセの仲間たちと合流できたのかな?

221201-02.jpg

次の目的地は、バス停ではたった1つ先ながら、
歩くと1時間ほどかかりそうな鵜戸(うど)神宮。

221201-18.jpg

神宮大宮司・徳川宗敬の謹書。
字がすごく曲がっているように見えるのは疲れのせい?

さて、折り返しのバスまで、滞在できるのは45分間。
(万が一乗り遅れたら、次のバスまで2時間待ち)
『ま○ぷる』には「バス停から徒歩10分」とあったので、
まあ楽勝かなとは思っていたのですが……

221201-03.jpg  

まず、バスが5分ほど遅れて到着。
そして、参道を少し進んだところにトンネルがあり、
手前に「本殿まで徒歩15分」という案内が。え~!
40分しかないのに、往復30分以上かかるのはつらい。

221201-04.jpg  221201-17.jpg  221201-05.jpg

トンネルを抜け、アップダウンばかりの道をひたすら速足で歩き、
おしゃれなカフェと土産物店がある神社の入口へ。

221201-06.jpg  221201-07.jpg

しかし、境内は懐が深く、ここから先がまだまだ長い。

221201-08.jpg  221201-09.jpg

大阪出身で歩く速さには自信がある私ですが、
大急ぎでバス停から本殿まで12分はかかりました(ぜえぜえ)。
『ま○ぷる』の「徒歩○○分」は誰がどんな靴で測っているのか?
少なくとも、不動産の広告とは全然違いますね。

221201-10.jpg  221201-11.jpg
 
221201-12.jpg  221201-13.jpg

鵜戸神宮は格式の高い旧官幣大社。
主祭神は日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)。
この規模の神社で海食洞の中に本殿があるのは、全国的にも珍しいのでは?

内部にもさまざまな見所があるのに、速足で一周するのが精いっぱいで、
いろんなものを見逃してしまった気がします……。
それでも、これまでに訪れた神社の中でも屈指の絶景と珍しさで、
無理をしてでも行ってよかった!と思える場所でした。

221201-14.jpg  221201-15.jpg  221201-19.jpg

参道には神の使いとされるウサギたち。
ちゃっかりお小遣いをもらっている子がたくさんいました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞で年間大賞に選ばれた、ホームランを量産して三冠王に輝いた東京ヤクルトスワローズの選手に対するファンの呼び名は何?

【2】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10に選ばれた、ロシア語読みからウクライナ語読みに変更されたウクライナの首都を指す言葉は何?

【3】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10に選ばれた、プロ野球・北海道日本ハムファイターズのファイターズガールによる応援ダンスは何?

【4】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10に選ばれた、閣議決定に基づいて9月27日に行われた儀式を指す言葉は何?

【5】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10に選ばれた、特定の信仰を持つ親と宗教的集団への帰属の下で、その教えの影響を受けて育った子供を指す言葉は何?

【6】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10に選ばれた、主に関西弁などで断定を避けるため話の終わりにつけられる言葉は何?

【7】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10に選ばれた、男女の幅広い世代で流行したスマートフォンを斜めがけできるアイテムは何?

【8】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10に選ばれた、食品ロス軽減のため、スーパーやコンビニで消費期限が早い商品から買う取り組みを指す言葉は何?

【9】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10に選ばれた、ストレス抑制、睡眠の質の向上などの効果があるとされる乳酸菌飲料は何?

【10】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞でトップ10に選ばれた、物価上昇によって国民生活を圧迫している円安を指す言葉は何?

【11】12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞で選考委員特別賞に選ばれた、高校野球・夏の甲子園で優勝した仙台育英高校須江航(すえ・わたる)監督の言葉は何?

【12】12月1日、ベネッセコーポレーションが発表した「小学生の流行語ランキング2022」で、3位は「ギャルピース」、2位は「それな」ですが、1位となった実業家のひろゆきがよく口にするフレーズは何?

【13】12月1日、来年春の東京都北区長選挙に立候補することを正式に表明した、アイドルグループ「光GENJI」の元メンバーである俳優は誰?

【14】12月1日、日本出版販売(日販)とトーハンが発表した今年の年間ベストセラーでいずれも総合1位となった、我慢をしない生き方を提唱する精神科医・和田秀樹の著書は何?

【15】12月1日、二級建築士の試験に合格したことを発表した、2006年の「ミス・ユニバース」世界大会で2位になったことで知られる女優は誰?

【16】12月1日、女優の片瀬那奈が社員となった、靴とファッションの通販サイトを運営する企業は何?

【17】12月1日、87歳で亡くなった、1950年代から映画界で活躍し、アニメ『ヤッターマン』に登場するドロンジョのモデルとされるフランスの女優は誰?

【18】12月1日に発売された最新号で、創刊42周年の歴史で初めて漫才の日本一を決める「M-1グランプリ」を特集した、文藝春秋のビジュアル・スポーツ誌は何?

【19】12月1日、年末をもって無期限で活動を休止することを発表した、元ヴィジュアル系バンドのボーカルと元アイドルからなるYouTuberは何?

【20】12月1日、老衰のため84歳で亡くなった、メジャーリーグで投手として通算314勝を挙げ、初めてアリーグとナリーグの両方でサイ・ヤング賞を受賞した元プロ野球選手は誰?

【21】12月1日、FIFAワールドカップのコスタリカ・ドイツ戦で、女性として初めて主審を務めたフランスの審判員は誰?

【22】12月1日、所属している伊勢ヶ濱部屋から独立して新しい部屋を設けることが承認された、元関脇安美錦の親方は誰?

【23】12月1日、来年夏に開業することが発表された、東京都練馬区の遊園地「としまえん」の跡地に建設されるエンターテインメント施設のテーマとなる作品は何?
   


【1】村神様

【2】キーウ

【3】きつねダンス

【4】国葬儀

【5】宗教2世

【6】知らんけど

【7】スマホショルダー

【8】てまえどり

【9】Yakult(ヤクルト)1000

【10】悪い円安

【11】青春って、すごく密なので

【12】それってあなたの感想ですよね?

【13】大沢樹生(おおさわ・みきお)

【14】『80歳の壁』

【15】知花くらら

【16】株式会社ロコンド

【17】ミレーヌ・ドモンジョ

【18】『(Sports Graphic) Number』

【19】ヴァンゆん

【20】ゲイロード・ペリー

【21】ステファニー・フラパル

【22】安治川(あじがわ)親方

【23】『ハリー・ポッター』
                                                                                           

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 鵜戸神宮東京ヤクルトスワローズウクライナ北海道日本ハムファイターズ仙台育英高校須江航ひろゆき光GENJI和田秀樹

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)