2022年10月11日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
青森の旅の続きです。

大間崎からは大好きな函館がよく見えるので、
このまま引き返すという選択肢はありません。
再び佐井行のバスに乗り、フェリーターミナルへ。

尻屋崎の寒立馬、もっと会いたかった……。

立派なボーディングゲートを通って乗り込んだのは、
津軽海峡フェリー「ノスタルジック航路」の大函丸。
最後に津軽海峡を船で渡ったのは、忘れもしない1988年3月13日。
函館で丸1日並んで乗り込んだ、青函連絡船最終便「羊蹄丸」。
この日は青函トンネル開業とともに、青函連絡船が役目を終えた日でした。
駅前に段ボールで仮住まいを築いて、
仲良くなった周りの人たちとラーメンを食べに行った思い出も。

こんな雑魚寝席も久しぶり。
コンセントのある端のスペースをゲットしたものの、
ほとんど甲板にいたので意味はなし。

函館が近付くと、独特な山容でおなじみの駒ヶ岳が徐々に姿を現しました。
津軽海峡から、こんなに鮮やかに見えることも忘れていました。
右手に函館山を見て、90分の楽しい船旅があっという間に終了。

函館港からシャトルバスに乗り、ラビスタ函館ベイで下車。

一度は泊まってみたいラビスタの近く、「まるかつ水産」で早めの夕食。


控え目に言って最高ですね。
これだけでも函館まで来た意味がありました。

金森赤レンガ倉庫を散策。
函館山が借景になっているのが良い。

いまだにラッキーピエロに入ったことがないのは、
いつもお寿司屋さんに入ってしまうからです。

日本最古のコンクリート電柱と市電操車塔。

函館空港からJALで羽田へ。
一瞬ですが、函館の夜景を見ることができました。
今回の旅の最大の目的は、
青森の自由の女神さま(ももちゃん)に会うことだったのに、
うっかり北海道まで行ってしまいました。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月11日、一部の銀行で開始された、スマートフォンを使用して行う個人間の少額送金サービスの名前は何?
【2】10月11日、今年11月に実施されるマレーシアの総選挙に立候補することを表明した、97歳の元首相は誰?
【3】10月11日、世界初の取り組みとされる、牛などの家畜のげっぷや尿によって温室効果ガスを排出する農家に直接課税する計画を発表した国はどこ?
【4】10月11日、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが世界で初めて手掛けたコロンビア映画のテーマパーク「コロンビア・ピクチャーズ・アクアバース」がオープンした国はどこ?
【5】10月11日、96歳で亡くなった、映画『ガス燈』『ドリアン・グレイの肖像』などに出演し、NHKでも放送されたドラマ『ジェシカおばさんの事件簿』に主演したことで知られるイギリスの女優は誰?
【6】10月11日、今月4日発売のベストアルバムがオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得し、1970年代から2020年代までオリコン史上初めて6つの年代で1位を獲得したシンガーソングライターは誰?
青森の旅の続きです。


大間崎からは大好きな函館がよく見えるので、
このまま引き返すという選択肢はありません。
再び佐井行のバスに乗り、フェリーターミナルへ。


尻屋崎の寒立馬、もっと会いたかった……。


立派なボーディングゲートを通って乗り込んだのは、
津軽海峡フェリー「ノスタルジック航路」の大函丸。
最後に津軽海峡を船で渡ったのは、忘れもしない1988年3月13日。
函館で丸1日並んで乗り込んだ、青函連絡船最終便「羊蹄丸」。
この日は青函トンネル開業とともに、青函連絡船が役目を終えた日でした。
駅前に段ボールで仮住まいを築いて、
仲良くなった周りの人たちとラーメンを食べに行った思い出も。


こんな雑魚寝席も久しぶり。
コンセントのある端のスペースをゲットしたものの、
ほとんど甲板にいたので意味はなし。


函館が近付くと、独特な山容でおなじみの駒ヶ岳が徐々に姿を現しました。
津軽海峡から、こんなに鮮やかに見えることも忘れていました。
右手に函館山を見て、90分の楽しい船旅があっという間に終了。


函館港からシャトルバスに乗り、ラビスタ函館ベイで下車。


一度は泊まってみたいラビスタの近く、「まるかつ水産」で早めの夕食。






控え目に言って最高ですね。
これだけでも函館まで来た意味がありました。


金森赤レンガ倉庫を散策。
函館山が借景になっているのが良い。


いまだにラッキーピエロに入ったことがないのは、
いつもお寿司屋さんに入ってしまうからです。


日本最古のコンクリート電柱と市電操車塔。


函館空港からJALで羽田へ。
一瞬ですが、函館の夜景を見ることができました。
今回の旅の最大の目的は、
青森の自由の女神さま(ももちゃん)に会うことだったのに、
うっかり北海道まで行ってしまいました。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月11日、一部の銀行で開始された、スマートフォンを使用して行う個人間の少額送金サービスの名前は何?
【2】10月11日、今年11月に実施されるマレーシアの総選挙に立候補することを表明した、97歳の元首相は誰?
【3】10月11日、世界初の取り組みとされる、牛などの家畜のげっぷや尿によって温室効果ガスを排出する農家に直接課税する計画を発表した国はどこ?
【4】10月11日、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが世界で初めて手掛けたコロンビア映画のテーマパーク「コロンビア・ピクチャーズ・アクアバース」がオープンした国はどこ?
【5】10月11日、96歳で亡くなった、映画『ガス燈』『ドリアン・グレイの肖像』などに出演し、NHKでも放送されたドラマ『ジェシカおばさんの事件簿』に主演したことで知られるイギリスの女優は誰?
【6】10月11日、今月4日発売のベストアルバムがオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得し、1970年代から2020年代までオリコン史上初めて6つの年代で1位を獲得したシンガーソングライターは誰?