2022年10月3日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
神宮球場へ行ってきました。
そして、ひとつの「歴史」の目撃者になりました。

今日はスワローズの今季最終戦ということで、
引退する内川聖一、坂口智隆、嶋基宏の最後の試合でもありました。

坂口と内川はスタメンに名を連ねました。
3人の家族による、自由過ぎる始球式。

坂口は第1打席で、とても坂口らしいヒット。
今季の1軍での打率.279。
まだまだやれたのでは……と勝手ながら思います。

内川は第2打席でタイムリーツーベース。
塁上で泣くので、つられてしまいました。

キブレハン、内山壮真、長岡秀樹が惜別の花火を打ち上げ、
7-2で迎えた7回前の東京音頭。
7回裏の先頭打者は村上宗隆。おそらく最終打席。
祈るような気持ちで傘を振りました。

それは初球でした。応援歌はまだイントロの途中。
一瞬、打球を見失いかけましたが、
ものすごい音と村上のポーズですべてを悟りました。
長い長いトンネルの先の56号。さぞかしホッとしたことでしょう。

本当におめでとう!!!

8回には嶋基宏が最後の打席に立ち、9回にマスクをかぶりました。

試合は8-2で快勝。
終了後にセレモニーが行われました。

引退する3選手への花束贈呈。
サプライズゲストは、工藤公康、近藤一樹、田中将大。
最後の挨拶も、3人の人柄がにじみ出ていて良かったです。
内川選手、坂口選手、嶋選手、本当にお疲れさまでした!!!

そしてトリは、最後のひと振りで大記録と3億円(の家)をつかみ取り、
令和初の三冠王に輝いた村上宗隆。
大谷翔平、佐々木朗希、そして村上宗隆と、
最近は漫画の世界を軽く超えてしまう選手が多いですよね。

村上宗隆、本当にありがとう。
もちろん、この程度で満足していないのは知っています。
来年は56号もただの通過点にしてほしい。
そして、2年連続の三冠王と、
まだ誰も成し遂げていない61号を!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月3日、2024年春をめどに統合することが発表された2つのポイント事業は、カルチュア・コンビニエンス・クラブの「Tポイント」と、三井住友フィナンシャルグループの何?
【2】10月3日、ノーベル医学生理学賞の受賞者に選ばれた、ネアンデルタール人のゲノム解析や、デニソワ人の発見などの功績で知られるスウェーデン生まれの生物学者は誰?
【3】10月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で、ヒロイン・岩倉舞を演じる女優は誰?
【4】10月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で「語り」を担当する長崎市出身のシンガーソングライターは誰?
【5】10月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の主題歌『アイラブユー』を歌うバンドは何?
【6】10月3日、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が今シーズン最終打席でDeNAの入江大生(たいせい)から打った、歴代2位、日本選手として最多となるホームランは何号?
【7】10月3日、56号本塁打を打った東京ヤクルトスワローズの村上宗隆に、当初の予定より増額した「3億円の東京の家」を贈呈することを発表した、スポンサーを務めている企業は何?
【8】10月3日、全日程を終了したプロ野球セリーグで、打率.318、56本塁打、134打点を記録し、史上最年少の22歳で18年ぶり8人目(12回目)の三冠王に輝いた東京ヤクルトスワローズの選手は誰?
【9】10月3日、プロ野球セリーグで、30盗塁を記録し、2年ぶり3回目の盗塁王に輝いた阪神タイガースの選手は誰?
【10】10月3日、プロ野球セリーグで、13勝、防御率2.05、勝率.765を記録し、最多勝・最優秀防御率・最高勝率の投手三冠に輝いた阪神タイガースの投手は誰?
【11】10月3日、プロ野球セリーグで、154奪三振を記録し、初の最多奪三振に輝いた読売ジャイアンツの投手は誰?
【12】10月3日、プロ野球セリーグで、39セーブを挙げて初のセーブ王に輝いた、中日ドラゴンズのキューバ出身の投手は誰?
【13】10月3日、3年ぶりに開催された大相撲の第79回全日本力士選士権の決勝で、同じ立浪部屋の明生(めいせい)を破り、初優勝を果たした関脇の力士は誰?

【1】Vポイント
【2】スバンテ・ペーボ
【3】福原遥 (※子供時代は浅田芭路(はろ))
【4】さだまさし
【5】back number
【6】56号
【7】オープンハウス
【8】村上宗隆
【9】近本光司
【10】青柳晃洋(あおやぎ・こうよう)
【11】戸郷翔征(とごう・しょうせい)
【12】ライデル・マルティネス
【13】豊昇龍 智勝

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
神宮球場へ行ってきました。
そして、ひとつの「歴史」の目撃者になりました。

今日はスワローズの今季最終戦ということで、
引退する内川聖一、坂口智隆、嶋基宏の最後の試合でもありました。


坂口と内川はスタメンに名を連ねました。
3人の家族による、自由過ぎる始球式。


坂口は第1打席で、とても坂口らしいヒット。
今季の1軍での打率.279。
まだまだやれたのでは……と勝手ながら思います。


内川は第2打席でタイムリーツーベース。
塁上で泣くので、つられてしまいました。

キブレハン、内山壮真、長岡秀樹が惜別の花火を打ち上げ、
7-2で迎えた7回前の東京音頭。
7回裏の先頭打者は村上宗隆。おそらく最終打席。
祈るような気持ちで傘を振りました。



それは初球でした。応援歌はまだイントロの途中。
一瞬、打球を見失いかけましたが、
ものすごい音と村上のポーズですべてを悟りました。
長い長いトンネルの先の56号。さぞかしホッとしたことでしょう。

本当におめでとう!!!


8回には嶋基宏が最後の打席に立ち、9回にマスクをかぶりました。


試合は8-2で快勝。
終了後にセレモニーが行われました。



引退する3選手への花束贈呈。
サプライズゲストは、工藤公康、近藤一樹、田中将大。
最後の挨拶も、3人の人柄がにじみ出ていて良かったです。
内川選手、坂口選手、嶋選手、本当にお疲れさまでした!!!


そしてトリは、最後のひと振りで大記録と3億円(の家)をつかみ取り、
令和初の三冠王に輝いた村上宗隆。
大谷翔平、佐々木朗希、そして村上宗隆と、
最近は漫画の世界を軽く超えてしまう選手が多いですよね。

村上宗隆、本当にありがとう。
もちろん、この程度で満足していないのは知っています。
来年は56号もただの通過点にしてほしい。
そして、2年連続の三冠王と、
まだ誰も成し遂げていない61号を!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月3日、2024年春をめどに統合することが発表された2つのポイント事業は、カルチュア・コンビニエンス・クラブの「Tポイント」と、三井住友フィナンシャルグループの何?
【2】10月3日、ノーベル医学生理学賞の受賞者に選ばれた、ネアンデルタール人のゲノム解析や、デニソワ人の発見などの功績で知られるスウェーデン生まれの生物学者は誰?
【3】10月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で、ヒロイン・岩倉舞を演じる女優は誰?
【4】10月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』で「語り」を担当する長崎市出身のシンガーソングライターは誰?
【5】10月3日に放送が始まったNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の主題歌『アイラブユー』を歌うバンドは何?
【6】10月3日、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が今シーズン最終打席でDeNAの入江大生(たいせい)から打った、歴代2位、日本選手として最多となるホームランは何号?
【7】10月3日、56号本塁打を打った東京ヤクルトスワローズの村上宗隆に、当初の予定より増額した「3億円の東京の家」を贈呈することを発表した、スポンサーを務めている企業は何?
【8】10月3日、全日程を終了したプロ野球セリーグで、打率.318、56本塁打、134打点を記録し、史上最年少の22歳で18年ぶり8人目(12回目)の三冠王に輝いた東京ヤクルトスワローズの選手は誰?
【9】10月3日、プロ野球セリーグで、30盗塁を記録し、2年ぶり3回目の盗塁王に輝いた阪神タイガースの選手は誰?
【10】10月3日、プロ野球セリーグで、13勝、防御率2.05、勝率.765を記録し、最多勝・最優秀防御率・最高勝率の投手三冠に輝いた阪神タイガースの投手は誰?
【11】10月3日、プロ野球セリーグで、154奪三振を記録し、初の最多奪三振に輝いた読売ジャイアンツの投手は誰?
【12】10月3日、プロ野球セリーグで、39セーブを挙げて初のセーブ王に輝いた、中日ドラゴンズのキューバ出身の投手は誰?
【13】10月3日、3年ぶりに開催された大相撲の第79回全日本力士選士権の決勝で、同じ立浪部屋の明生(めいせい)を破り、初優勝を果たした関脇の力士は誰?
【1】Vポイント
【2】スバンテ・ペーボ
【3】福原遥 (※子供時代は浅田芭路(はろ))
【4】さだまさし
【5】back number
【6】56号
【7】オープンハウス
【8】村上宗隆
【9】近本光司
【10】青柳晃洋(あおやぎ・こうよう)
【11】戸郷翔征(とごう・しょうせい)
【12】ライデル・マルティネス
【13】豊昇龍 智勝

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』