2022年9月28日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
30年前の『アメリカ横断ウルトラクイズ』の写真です。

現在とは異なるマンハッタンの風景。
自由の女神さまは顔まで登らせていただきましたが、
やはり見上げた姿がいちばん素敵ではないかと。

賞品地となったワシントン州スノコルミー。
当時大ヒットしていたドラマ『ツイン・ピークス』のロケ地ですが、
まったく見ていなかったので薄い反応しかできず……。

最終日、シアトルで自由に遊んできていいよと言われ、
地図とおこづかいをいただいたので、街を歩きまくりました。
2000年に取り壊されたマリナーズの本拠地キングドーム。
水族館で初めて見たラッコ。かわいい。
鉄道はストリートカー(路面電車)しか乗れなかったけど、
偶然見かけた長距離列車に胸が躍りました。

最後はスペースニードルで撮ってもらった1枚。
この旅で6代目くらいの「写ルンです」をおじさんに渡してお願いしたら、
満面の笑みで「Cheap camera!?」と言われたのをよく覚えています。
グアム、ホノルル、サンフランシスコ、サクラメント、ラスベガス、
レイクパウエル、サンタフェ、アルバカーキ、アトランタ、マイアミ、
フィラデルフィア、ニューヨーク、そしてシアトル……。
(※チェックポイントではなく、宿泊地です)
最後にこの美しい都市で1日過ごせたことが、
優勝賞品のブドウ畑以上のご褒美だったのかもしれません。
『アメリカ横断ウルトラクイズ』の体験記は
自分のホームページで公開していますので、
興味がある方はご覧ください。
http://quizista.o.oo7.jp/ultra00.html
元々はTQC(東京大学クイズ研究会)の
10周年記念名簿に掲載していただいたもので、
若気の至りで生意気なことを書いたりもしましたが、
加筆・修正は最小限にとどめています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月28日、腎不全のため88歳で亡くなった、新党さきがけの代表や細川護熙内閣の官房長官を務め、細川連立政権のキーマンと呼ばれた政治家は誰?
【2】9月28日、経営統合について基本合意したことを発表した長野県の2つの銀行は、松本市の長野銀行と、長野県の何銀行?
【3】9月28日、NTTドコモが10月から事業を始めることを発表した、インターネット上の仮想空間「メタバース」の運営などを手掛ける新しい会社の名前は何?
【4】9月28日、昨年亡くなった作家・僧侶の瀬戸内寂聴の納骨が今月15日に行われたことが明らかになった、約18年にわたって住職を務めた岩手県二戸市の寺は何?
【5】9月28日、自らの曲にちなんだ顕彰事業「風に立つライオン・オブ・ザ・イヤー」の創設に伴う会見を行ったシンガーソングライターは誰?
【6】9月28日、ジャニーズ事務所初の全世界メジャーデビューを果たすことが決定した、ジャニーズJr.内の7人組男性アイドルグループは何?
【7】9月28日、20年ぶりのシングル『きっと』を発売した、『君がいたから』などのヒット曲があり、現在はボーカルの浅岡雄也、ドラムの小橋琢人(こはし・たくと)の2人で活動するバンドは何?
【8】9月28日、59歳で亡くなった、1995年のヒット曲『ギャングスタズ・パラダイス』で知られ、グラミー賞も受賞したアメリカのラッパーは誰?
【9】9月28日、現役引退を表明した、セ・パ両リーグで首位打者のタイトルを獲得し、2008年には右打者の史上最高打率「.378」を記録した、昨年から東京ヤクルトスワローズに所属する選手は誰?
【10】9月28日、現役引退を表明した、2013年には野村克也監督率いる楽天の初の日本一に貢献し、労働組合日本プロ野球選手会の会長も務めた東京ヤクルトスワローズの捕手は誰?

【1】武村正義
【2】八十二銀行
【3】NTTコノキュー
【4】天台寺
【5】さだまさし
【6】Travis Japan
【7】FIELD OF VIEW
【8】クーリオ
【9】内川聖一
【10】嶋基宏(しま・もとひろ)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
30年前の『アメリカ横断ウルトラクイズ』の写真です。


現在とは異なるマンハッタンの風景。
自由の女神さまは顔まで登らせていただきましたが、
やはり見上げた姿がいちばん素敵ではないかと。

賞品地となったワシントン州スノコルミー。
当時大ヒットしていたドラマ『ツイン・ピークス』のロケ地ですが、
まったく見ていなかったので薄い反応しかできず……。


最終日、シアトルで自由に遊んできていいよと言われ、
地図とおこづかいをいただいたので、街を歩きまくりました。
2000年に取り壊されたマリナーズの本拠地キングドーム。
水族館で初めて見たラッコ。かわいい。


鉄道はストリートカー(路面電車)しか乗れなかったけど、
偶然見かけた長距離列車に胸が躍りました。

最後はスペースニードルで撮ってもらった1枚。
この旅で6代目くらいの「写ルンです」をおじさんに渡してお願いしたら、
満面の笑みで「Cheap camera!?」と言われたのをよく覚えています。
グアム、ホノルル、サンフランシスコ、サクラメント、ラスベガス、
レイクパウエル、サンタフェ、アルバカーキ、アトランタ、マイアミ、
フィラデルフィア、ニューヨーク、そしてシアトル……。
(※チェックポイントではなく、宿泊地です)
最後にこの美しい都市で1日過ごせたことが、
優勝賞品のブドウ畑以上のご褒美だったのかもしれません。
『アメリカ横断ウルトラクイズ』の体験記は
自分のホームページで公開していますので、
興味がある方はご覧ください。
http://quizista.o.oo7.jp/ultra00.html
元々はTQC(東京大学クイズ研究会)の
10周年記念名簿に掲載していただいたもので、
若気の至りで生意気なことを書いたりもしましたが、
加筆・修正は最小限にとどめています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月28日、腎不全のため88歳で亡くなった、新党さきがけの代表や細川護熙内閣の官房長官を務め、細川連立政権のキーマンと呼ばれた政治家は誰?
【2】9月28日、経営統合について基本合意したことを発表した長野県の2つの銀行は、松本市の長野銀行と、長野県の何銀行?
【3】9月28日、NTTドコモが10月から事業を始めることを発表した、インターネット上の仮想空間「メタバース」の運営などを手掛ける新しい会社の名前は何?
【4】9月28日、昨年亡くなった作家・僧侶の瀬戸内寂聴の納骨が今月15日に行われたことが明らかになった、約18年にわたって住職を務めた岩手県二戸市の寺は何?
【5】9月28日、自らの曲にちなんだ顕彰事業「風に立つライオン・オブ・ザ・イヤー」の創設に伴う会見を行ったシンガーソングライターは誰?
【6】9月28日、ジャニーズ事務所初の全世界メジャーデビューを果たすことが決定した、ジャニーズJr.内の7人組男性アイドルグループは何?
【7】9月28日、20年ぶりのシングル『きっと』を発売した、『君がいたから』などのヒット曲があり、現在はボーカルの浅岡雄也、ドラムの小橋琢人(こはし・たくと)の2人で活動するバンドは何?
【8】9月28日、59歳で亡くなった、1995年のヒット曲『ギャングスタズ・パラダイス』で知られ、グラミー賞も受賞したアメリカのラッパーは誰?
【9】9月28日、現役引退を表明した、セ・パ両リーグで首位打者のタイトルを獲得し、2008年には右打者の史上最高打率「.378」を記録した、昨年から東京ヤクルトスワローズに所属する選手は誰?
【10】9月28日、現役引退を表明した、2013年には野村克也監督率いる楽天の初の日本一に貢献し、労働組合日本プロ野球選手会の会長も務めた東京ヤクルトスワローズの捕手は誰?
【1】武村正義
【2】八十二銀行
【3】NTTコノキュー
【4】天台寺
【5】さだまさし
【6】Travis Japan
【7】FIELD OF VIEW
【8】クーリオ
【9】内川聖一
【10】嶋基宏(しま・もとひろ)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』