fc2ブログ

2022年9月6日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

待ちに待った本が届きました。

220906-01.jpg  220906-02.jpg

『地球の歩き方 日本』です!
圧巻の1056ページ。3300円。

もちろん日本中の観光地が紹介されていますが、
それだけでなく特集ページも非常に充実しています。
1週間くらい休みがあったら、読みふけりたい。
もちろん、未踏の地をチェックし、問題を作りながら。

詳細は、こちらなどで確認できます。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/02/news051.html

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月6日、ボリス・ジョンソンの後任としてイギリス史上3人目の女性首相に就任した、与党・保守党の党首は誰?

【2】9月6日、「料理レシピ本大賞 2022」の料理部門で『10年かかって地味ごはん。』が入賞を果たした、エッセイ賞を受賞した平野レミの義理の娘にあたる食育インストラクターは誰?

【3】9月6日、国立科学博物館が未来技術遺産に登録したことを発表した、1980年頃にソニーが世界で初めて開発した記憶媒体は何?

【4】9月6日、アメリカ航空宇宙局(NASA)などが、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で撮影した画像を公開した、ある生き物の名前がついた星雲は何?

【5】9月6日、第79回ヴェネツィア国際映画祭で、日本人監督として初めて優れた映画監督に贈られる「ロベール・ブレッソン賞」を受賞した映画監督は誰?

【6】9月6日、病気のため82歳で亡くなった、シルヴィア・クリステル主演の映画『エマニエル夫人』『チャタレイ夫人の恋人』などを手掛けたフランスの映画監督は誰?

【7】9月6日、美術展覧会「二科展」のデザイン部A部門で、初めて大賞に続く特選賞を受賞したことが明らかになった、元乃木坂46の女優は誰?

【8】9月6日、将棋の「お~いお茶杯第63期王位戦」で挑戦者の豊島将之九段を破って3連覇を果たし、タイトル通算獲得数が10期となった棋士は誰?
  


【1】エリザベス・トラス

【2】和田明日香

【3】フロッピーディスク(3.5インチ)

【4】タランチュラ星雲

【5】是枝裕和

【6】ジュスト・ジャカン

【7】若月佑美

【8】藤井聡太
                                                                       

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 保守党平野レミソニージェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡ロベール・ブレッソン賞シルヴィア・クリステル乃木坂46豊島将之

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
11位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)