fc2ブログ

2022年8月12日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

徳島・高知の旅の続きです。

220812-01.jpg  220812-02.jpg

とくしま動物園を満喫し、帰りのバスに乗車。
徳島駅まで戻ると乗りたい列車に間に合わないので、
法花大橋というバス停で下車して文化の森駅へ。
阿波海南行きのワンマン列車(汽車?)に乗りました。

220812-03.jpg  220812-04.jpg

【Q】日本の都道府県で市の数が最も少ないのは?
【A】鳥取県(4つ)
というかなりベタな問題がありますが、
2004年に吉野川市が誕生するまでは徳島県の市も4つしかなく、
両県が最少タイとなっていました。(平成の大合併で現在は8つに)
その頃からあった4市のひとつが阿南市で、
人口では徳島市に次いで県内第2位となっています。

文化の森駅は、徳島駅から阿南方面に向かう牟岐線の駅で、
徳島~阿南間は毎時2本のきれいなパターンダイヤ。
本数は少なくても、パターン化するだけで利便性が増します。
阿南駅から先は本数がぐっと減りますが、
JRの切符で並行する路線を持つ高速バスにも乗れるという
異色のサービスが今春から始まりました。

220812-05.jpg  220812-06.jpg

さて、この旅の2日目~4日目に利用した切符が
「四国みぎした55(ゴーゴー)フリーきっぷ」。
先の北海道の旅のように、切符ありきでプランを立てることもありますが、
今回は先にプランを立て、それに使えそうなフリー切符を探したところ、
ものすごくマッチする切符が見つかって小躍りしました。

220812-07.jpg

「四国の右下観光局」という一般社団法人があり、
キャンペーンを展開していることも切符経由で初めて知りました。
四国の形と漢字をモチーフにしたロゴが秀逸!

220812-11.jpg  220812-12.jpg

阿波海南行きの“汽車”に揺られること1時間半。
左手に山城(模擬天守)が見えてくると、日和佐駅に到着。
日和佐はウミガメが産卵のために上陸することで有名で、
倉科カナ主演のNHK連続テレビ小説『ウェルかめ』の舞台になりました。
このドラマ、残念ながら平均視聴率最下位の連続テレビ小説として、
クイズ的には少し有名かもしれませんが……。

220812-13.jpg

そんな日和佐駅で途中下車。
亀をデザインした(と言われないと気付かないかも?)駅舎が
出迎えてくれました。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月12日、膵臓がんのため81歳で亡くなった、『U・ボート』『ネバーエンディング・ストーリー』『エアフォース・ワン』などの作品を手掛けたドイツの映画監督は誰?

【2】8月12日、女子プロゴルフの「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で、87ホール連続ノーボギーの新記録を達成した選手は誰?
  


【1】ウォルフガング・ペーターゼン

【2】勝みなみ
                                                   

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
10位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)