fc2ブログ

2022年8月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

『アメリカ横断ウルトラクイズ』の旅仲間のツイートを発見。
https://twitter.com/uq16_12/status/1557133830645239808
下村は『ポートピア連続殺人事件』をやったことがないのか~!w
私はありますよ! ファミコンはなかったけどパソコンは持っていたので。
淡路島も舞台になっていたな~。懐かしい。

それでは、徳島・高知の旅の続きです。

220810-01.jpg  220810-02.jpg  

洲本から1日3本の徳島行き最終バスに乗車。
淡路島に別れを告げ、大鳴門橋を渡ります。

220810-03.jpg  220810-04.jpg

大鳴門橋を渡った先は、実はまだ四国本土ではなく、
大毛島という徳島県最大の島。
一度は訪れてみたい大塚国際美術館も大毛島にあります。

220810-05.jpg  220810-06.jpg  220810-07.jpg

川幅が1km以上ある吉野川を渡ると、ほどなく終点の徳島駅。
今年は3年ぶりに阿波踊りが本来のスケールで開催される予定です。

220810-08.jpg  220810-09.jpg

ホテルに入る前に早めの夕食をと思い、駅地下の「徳島駅バル横丁」へ。
しかし、肉を食べない&酒を飲まない私には入りたい店がなく撤退。

眉山に向かって少し歩いてみたものの、営業している店が少なく、
駅前の王将、ココイチ、松屋の3択から、うな丼のある松屋を選択。
松屋に入ったのは20年ぶりくらいかも?
北海道で連日夕食難民に陥った反省が活かされていない……。

220810-11.jpg  220810-12.jpg  220810-13.jpg

徳島ではJRホテルクレメント徳島に泊まりました。

220810-14.jpg  220810-15.jpg  220810-16.jpg

部屋は広々として清潔で、窓から見下ろせば駅ビュー。
部屋の電源をオンにするため、カードキーを挿す代わりに鍵を置くシステム。

ちなみに、徳島県は全国で唯一の「電車が走っていない県」です。
(※沖縄県のモノレール「ゆいレール」を電車とみなした場合)

「いや、窓から見えてるやん」と思われるかもしれませんが、
これらはすべて気動車(ディーゼルカー)で、電気で走る電車ではないのです。
そのため、地元の方は「電車」ではなく「汽車」と呼ぶのが一般的だとか。
これは徳島に限らず、地方のお年寄りあるあるですけどね。

220810-17.jpg  220810-18.jpg

朝食は、ソーシャルディスタンス確保のため、レストランではなくホールで。
特産品の「半田そうめん」(JASでは「ひやむぎ」の太さ)が美味しい!

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月10日、岸田文雄首相が命名した、第2次岸田改造内閣の呼び名は何?

【2】8月10日、第2次岸田改造内閣で総務大臣に就任し、初入閣を果たした、池田勇人元首相の孫を妻に持つ、広島市出身の衆議院議員は誰?

【3】第2次岸田改造内閣で法務大臣に就任し、初入閣を果たした、元警察官僚の衆議院議員は誰?

【4】第2次岸田改造内閣で文部科学大臣に就任し、初入閣を果たした、昨年の総選挙では「無敗の男」と呼ばれた立憲民主党の中村喜四郎を破って当選した衆議院議員は誰?

【5】第2次岸田改造内閣で厚生労働大臣に就任した、これまでに安倍内閣で2回厚生労働大臣を務めている衆議院議員は誰?

【6】第2次岸田改造内閣で農林水産大臣に就任し、初入閣を果たした、農林水産政務官や参議院の農林水産委員長を歴任した参議院議員は誰?

【7】第2次岸田改造内閣で経済産業大臣、GX実行推進担当大臣などに就任した、菅内閣で経済再生担当大臣と新型コロナウイルス感染症対策担当大臣を務めた衆議院議員は誰?

【8】第2次岸田改造内閣で環境大臣に就任し、初入閣を果たした、これまでに官房副長官などを務めた衆議院議員は誰?

【9】第2次岸田改造内閣で防衛大臣に就任した、元政治家・浜田幸一の長男で、麻生内閣でも防衛大臣を務めた衆議院議員は誰?

【10】第2次岸田改造内閣でデジタル大臣に就任した、昨年の自民党総裁選挙で岸田文雄に決選投票で敗れた衆議院議員は誰?

【11】第2次岸田改造内閣で復興大臣に就任し、初入閣を果たした、宮城県出身で、衆議院比例代表・東北ブロック選出の衆議院議員は誰?

【12】第2次岸田改造内閣で国家公安委員長と防災担当大臣に就任し、初入閣を果たした、国土交通政務官や復興副大臣などを歴任した衆議院議員は誰?

【13】第2次岸田改造内閣で少子化担当大臣に就任し、初入閣を果たした、日本銀行出身で、41歳で当選4回の衆議院議員は誰?

【14】第2次岸田改造内閣で経済安全保障担当大臣に就任した、前政調会長の衆議院議員は誰?

【15】第2次岸田改造内閣で地方創生担当大臣に就任し、初入閣を果たした、森喜朗元首相の姪を妻に持つ参議院議員は誰?

【16】8月10日、自民党の総務会長に就任した、安倍内閣で東京五輪・パラリンピック担当大臣を務めた、前選挙対策委員長の衆議院議員は誰?

【17】8月10日、自民党の政務調査会長に就任した、前経済産業大臣の衆議院議員は誰?

【18】8月10日、自民党の選挙対策委員長に就任した、安倍内閣で農林水産大臣を務め、農水族の重鎮として知られる衆議院議員は誰?

【19】8月10日、日本と台湾の相互理解促進に尽力したとして外務大臣表彰を受けた、台湾生まれの歌手・女優は誰?

【20】8月10日に出版された、アメリカのアンティオーク大学名誉教授ハロルド・ライトが編訳を手掛けた、明治天皇が詠んだ和歌の英訳集のタイトルは何?

【21】8月10日、一般人男性と結婚したことを発表し、幼少期を過ごした東京都羽村市からツイッターで祝福を受けた、アイドルグループ「アイドリング!!!」の元メンバーであるタレントは誰?

【22】8月10日、自らの名を冠した著書『すぐに使えるサバイバル大全』を出版した、TBSの番組『アイ・アム・冒険少年』にサバイバルの達人として出演しているお笑いタレントは誰?

【23】8月10日、ビルボードジャパンチャートにおけるストリーミングの累計再生回数が1億回を突破したことが明らかになった、韓日中9人組ガールズグループ「Kep1er(ケプラー)」の韓国デビュー曲は何?

【24】8月10日、今年の秋に日本デビューすることが発表された、昨年12月に韓国でデビューした6人組ガールズグループは何?

【25】8月10日、サッカーのUEFAスーパーカップで、UEFAヨーロッパリーグ王者のフランクフルトを破り、5シーズンぶり5回目の優勝を果たしたUEFAチャンピオンズリーグ王者のクラブは何?

【26】8月10日、アニメ化されることが発表された、モンスターを調理して食べながらダンジョン踏破を目指す冒険者たちを描いた九井諒子(くい・りょうこ)の漫画は何?
  


【1】政策断行内閣

【2】寺田稔

【3】葉梨康弘(はなし・やすひろ)

【4】永岡桂子

【5】加藤勝信

【6】野村哲郎(のむら・てつろう)

【7】西村康稔(にしむら・やすとし)

【8】西村明宏

【9】浜田靖一(はまだ・やすかず)

【10】河野太郎

【11】秋葉賢也(あきば・けんや)

【12】谷公一(たに・こういち)

【13】小倉將信(おぐら・まさのぶ)

【14】高市早苗

【15】岡田直樹

【16】遠藤利明

【17】萩生田光一

【18】森山裕(もりやま・ひろし)

【19】ジュディ・オング

【20】『敷島の道に架ける橋』

【21】朝日奈央

【22】あばれる君

【23】『WA DA DA』

【24】IVE(アイヴ)

【25】レアル・マドリード

【26】『ダンジョン飯』
                                                  

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 岸田文雄池田勇人浜田幸一森喜朗明治天皇アイドリング!!!Kep1er九井諒子

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
7位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)