fc2ブログ

2022年7月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

すわほー! マジック点灯!
フェアをファウルにしたり、デッドボールを当たってないと言ったり、
酷すぎる球審のジャッジに耐え抜いて、よく勝ちました。

そして、治療のためアメリカに帰っていたドミンゴ・サンタナが再入国。
塩見、山崎、青木、坂口、濱田、丸山、2軍の太田、キブレハンと
外野手が戦力過多でうれしい悲鳴~。

それでは、北海道の旅の続きです。

220702-01.jpg  220702-02.jpg

鵡川市街から乗った静内行の道南バスは、
廃止された日高本線の線路跡とほぼ同じルートを走ります。
橋桁が流出してしまった区間もあるものの、
ほとんどの区間は今にも列車が来そうな状態のまま。

ここを列車で通ったのは、40年前の初の北海道旅の一度だけ。
それ以降、足が遠のいていたことが悔やまれます。

220702-03.jpg  220702-04.jpg

踏切跡にはすべて柵と「立入禁止」の看板があり、
「スタンドバイミーごっこ」はできません……。

220702-05.jpg  220702-06.jpg

「レ・コード館」がある新冠町を抜けるとロードサイド店が増え始め、
日高地方の中心地、静内(新ひだか町)に到着。

220702-11.jpg  220702-13.jpg  220702-12.jpg

列車は来なくなったものの、バスターミナルとして機能しているので、
「JR静内駅」という表示は残されたまま。
構内には売店があるほか、立ち食いそばも営業中。

220702-14.jpg  220702-15.jpg  220702-16.jpg

日高本線や馬に関する展示、ホーム跡などを眺めていると、
長いと思っていた乗り換えの待ち時間40分が短すぎるくらいでした。

220702-17.jpg  220702-18.jpg  220702-19.jpg

静内“駅”から、様似営業所行のJRバスに乗車。
「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」は、
高速バス以外のJRバスでも使用できます。

出発時は下校する高校生で満員だったバスは、
徐々に空席が目立ち始め、日本海のような荒涼とした海辺を快走。
「日高振興局前」というバス停で下車しました。

220702-21.jpg  220702-22.jpg

18時過ぎ、2日目の宿「ホテル浦河イン」にチェックイン。

220702-23.jpg  220702-24.jpg

部屋はひと昔前のビジネスホテルという感じですが、
ベッドとデスクがあってWi-Fiが使えれば十分ですし、
オーシャンビューが素晴らしい。

220702-25.jpg  220702-26.jpg

飲食店のありそうな市街地からは少し離れているので、
夕食はホテルのレストランのペスカトーレ&コンビニで買ったおやつ。
海鮮系の和食メニューもあったものの、
函館の夕食・朝食の満足感がまだ残っていて食指が動かず……。
まさか2日目にして早くも海鮮疲れ(?)になるとは。

翌日の朝食時に、かなりの客が泊まっていたことを知りました。
バス停もコンビニも近く、スタッフの接客も丁寧でそつがなく、
ビジネスホテルとしては十分合格点だと思います。

220702-99.jpg

函館から始まった2日目が終了。
3日目はさらに東を目指します。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】7月2日、世界最大の「リンゴの形をした最大の建物」と「キャラクターの形をした最大の屋根」としてギネス世界記録に認定されたハローキティをテーマにした観光施設がある日本の島はどこ?

【2】7月2日、北京の故宮博物院のコレクションから厳選された900点以上の文化財を展示する「故宮文化博物館」がオープンした中国の特別行政区はどこ?

【3】7月2日、97歳で亡くなった、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーで多くの作品を手掛け、空中ブランコを使った『真夏の夜の夢』など画期的な演出で知られたイギリスの演出家は誰?
 
【4】7月2日、1965年の南海ホークスの「7月6日」を上回るプロ野球史上最速でマジック「53」が点灯したセリーグのチームは何?

【5】7月2日、Jリーグ・J1第19節の試合で清水エスパルスを破り、鹿島アントラーズに次いで史上2クラブ目となる通算500勝を達成したクラブは何?

【6】7月2日、ドイツ1部リーグのボルシアMGがイングランドのマンチェスター・シティーから獲得したことを発表した、サッカー日本代表のディフェンダーの選手は誰?
 
【7】7月2日に開幕したハンドボールの日本リーグに新規参入したチーム「アースフレンズBM」の選手権監督を務める元日本代表の選手は誰?

【8】7月2日、今年12月3日に公開されることが発表された漫画『SLAM DUNK』の新作アニメ映画のタイトルは何?

【9】7月2日に公開された、宮城県を舞台に新体操に情熱を燃やす男子高校生たちの青春を描き、土屋神葉が主人公・双葉翔太郎を演じたアニメ映画は何?

【10】7月2日、東京都の上野の森美術館で展覧会が始まった、放送開始から10年目を迎える川原礫(かわはら・れき)のライトノベルを原作とするアニメは何?
   
【11】7月2日、101歳で亡くなった、人形アニメのキャラクター「チェブラーシカ」のデザインを手掛けたことなどで知られるロシアのアニメ映画監督は誰?
 


【1】淡路島

【2】香港

【3】ピーター・ブルック

【4】東京ヤクルトスワローズ

【5】横浜F・マリノス

【6】板倉滉(いたくら・こう)

【7】宮﨑大輔

【8】『THE FIRST SLAM DUNK』

【9】『映画 バクテン!!』

【10】『ソードアート・オンライン』
  
【11】レオニード・シュワルツマン
                       

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : ハローキティ鹿島アントラーズボルシアMGアースフレンズBM土屋神葉川原礫チェブラーシカ

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
50位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
26位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)