2014年7月17日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
バスの旅、3日目は再び熊本からスタート。
この旅のテーマは「滝」ですが、
今日は次の滝へ行くためのジョイントとなる日で、
さまざまなプランを検討した結果、天草へ行くことにしました。

快速バスで天草五橋を駆け抜けた後は、
高舞登山(たかぶとやま)に登って上から五橋を鑑賞。
おそらく最も有名なのは、赤い5号橋でしょう。
小学生の頃、初めて完成させたジグソーパズルが
天草五橋の写真のものでしたが、
5号が美しすぎて1号~4号は記憶にありません。
ちなみに、ここ天草松島は「日本三大松島」のひとつです。
残り2つは、宮城県の松島と長崎県の九十九島。
松島は数度、九十九島は昨年12月に訪れており、
これで「日本三大松島」コンプリートとなりました。

続いて、天草の中心地である本渡へ。
可動橋の瀬戸歩道橋を渡ろうとしたところ、
けたたましい警告音と共に信号が赤に。
ほんの数分の滞在にもかかわらず、
可動シーンが見られたのはラッキーでした。

再びバスに乗り、下田温泉経由で﨑津へ。
先日、2016年の世界遺産に推薦されることが決まった
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」。
その構成遺産で唯一熊本県にあるのが、
隠れキリシタンが暮らしていた「天草の﨑津集落」です。
集落のシンボルと言える﨑津教会(天主堂)は、
コンクリートのファサードとやさしい色のステンドグラス、
そして和洋折衷?の内部がとても印象的でした。
その後、約500段の石段を息を切らしながら登り、
「チャペルの鐘展望公園」からも眺めてみました。
(by 『My Tracks』)
牛深港からフェリーで天草を離れ、鹿児島県へ。
乗ったバスは6本、船は1本、歩数は18000歩でした。
明日はいよいよ最終日。4つ目の滝を訪れます!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月17日、『春の庭』で第151回芥川賞を受賞した、代表作に『その街の今は』や『寝ても覚めても』などがある作家は誰?
【2】7月17日、ハードボイルド「疫病神」シリーズ第5弾の『破門』で第151回直木賞を受賞した、高校の美術教師をしていた経験を持つ作家は誰?
【3】7月17日、サザンオールスターズが9月10日に発売することが明らかになった、三井住友銀行のCMに使われる新曲のタイトルは何?
【4】7月17日、今年8月に中国の南京で開催される第2回ユースオリンピックの日本代表選手団の主将を務めることが発表された卓球選手は誰?
【5】7月17日、プロ野球フレッシュオールスターゲームで、2本塁打を含む3安打3打点の活躍でMVPに輝いた、イースタン・リーグ選抜のロッテの選手は誰?
【6】7月17日、プロ野球の読売ジャイアンツが獲得したことを発表した、20歳のキューバ人投手は誰?
【7】7月17日、欧州サッカー連盟(UEFA)が、安全管理上の理由で当面の間、、欧州チャンピオンズリーグと欧州リーグの試合を開催しないことを発表した国はどこ?
【8】7月17日、バイエルン・ミュンヘンからレアル・マドリードへ6年契約で移籍することが発表された、ワールドカップでも活躍したドイツ代表のサッカー選手は誰?
【9】7月17日発売の『週刊ヤングジャンプ』で最終回を迎えた、柴田ヨクサルの将棋漫画は何?

【1】柴崎友香(しばさき・ともか)
【2】黒川博行
【3】『東京VICTORY』
【4】村松雄斗 (※旗手はバドミントンの山口茜)
【5】井上晴哉
【6】エクトル・メンドーサ
【7】イスラエル
【8】トニ・クロース
【9】『ハチワンダイバー』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
バスの旅、3日目は再び熊本からスタート。
この旅のテーマは「滝」ですが、
今日は次の滝へ行くためのジョイントとなる日で、
さまざまなプランを検討した結果、天草へ行くことにしました。



快速バスで天草五橋を駆け抜けた後は、
高舞登山(たかぶとやま)に登って上から五橋を鑑賞。
おそらく最も有名なのは、赤い5号橋でしょう。
小学生の頃、初めて完成させたジグソーパズルが
天草五橋の写真のものでしたが、
5号が美しすぎて1号~4号は記憶にありません。
ちなみに、ここ天草松島は「日本三大松島」のひとつです。
残り2つは、宮城県の松島と長崎県の九十九島。
松島は数度、九十九島は昨年12月に訪れており、
これで「日本三大松島」コンプリートとなりました。



続いて、天草の中心地である本渡へ。
可動橋の瀬戸歩道橋を渡ろうとしたところ、
けたたましい警告音と共に信号が赤に。
ほんの数分の滞在にもかかわらず、
可動シーンが見られたのはラッキーでした。



再びバスに乗り、下田温泉経由で﨑津へ。
先日、2016年の世界遺産に推薦されることが決まった
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」。
その構成遺産で唯一熊本県にあるのが、
隠れキリシタンが暮らしていた「天草の﨑津集落」です。
集落のシンボルと言える﨑津教会(天主堂)は、
コンクリートのファサードとやさしい色のステンドグラス、
そして和洋折衷?の内部がとても印象的でした。
その後、約500段の石段を息を切らしながら登り、
「チャペルの鐘展望公園」からも眺めてみました。

牛深港からフェリーで天草を離れ、鹿児島県へ。
乗ったバスは6本、船は1本、歩数は18000歩でした。
明日はいよいよ最終日。4つ目の滝を訪れます!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月17日、『春の庭』で第151回芥川賞を受賞した、代表作に『その街の今は』や『寝ても覚めても』などがある作家は誰?
【2】7月17日、ハードボイルド「疫病神」シリーズ第5弾の『破門』で第151回直木賞を受賞した、高校の美術教師をしていた経験を持つ作家は誰?
【3】7月17日、サザンオールスターズが9月10日に発売することが明らかになった、三井住友銀行のCMに使われる新曲のタイトルは何?
【4】7月17日、今年8月に中国の南京で開催される第2回ユースオリンピックの日本代表選手団の主将を務めることが発表された卓球選手は誰?
【5】7月17日、プロ野球フレッシュオールスターゲームで、2本塁打を含む3安打3打点の活躍でMVPに輝いた、イースタン・リーグ選抜のロッテの選手は誰?
【6】7月17日、プロ野球の読売ジャイアンツが獲得したことを発表した、20歳のキューバ人投手は誰?
【7】7月17日、欧州サッカー連盟(UEFA)が、安全管理上の理由で当面の間、、欧州チャンピオンズリーグと欧州リーグの試合を開催しないことを発表した国はどこ?
【8】7月17日、バイエルン・ミュンヘンからレアル・マドリードへ6年契約で移籍することが発表された、ワールドカップでも活躍したドイツ代表のサッカー選手は誰?
【9】7月17日発売の『週刊ヤングジャンプ』で最終回を迎えた、柴田ヨクサルの将棋漫画は何?
【1】柴崎友香(しばさき・ともか)
【2】黒川博行
【3】『東京VICTORY』
【4】村松雄斗 (※旗手はバドミントンの山口茜)
【5】井上晴哉
【6】エクトル・メンドーサ
【7】イスラエル
【8】トニ・クロース
【9】『ハチワンダイバー』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
tag : 『春の庭』 芥川賞 『破門』 直木賞 サザンオールスターズ ユースオリンピック 読売ジャイアンツ レアル・マドリード 柴田ヨクサル