2022年6月17日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

稚内駅で熱烈お出迎えを受けました。
お忍びの旅なのにな。おかしいな。

宗谷岬は、この旅で一番の快晴!
さて、プロ野球も再開したことですし(すわほー!)、
そろそろ帰途につきますかね……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月17日、政府が内閣官房に設置することを決定した、感染症対応の司令塔機能を担う庁は何?
【2】6月17日、政府が「日本版」を創設することを決定した、アメリカの「疾病対策センター」の略称は何?
【3】6月17日、経済産業省が計画を認定した、半導体メーカーの台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、デンソーの工場が建設される都道府県はどこ?
【4】6月17日、スイスのジュネーブで開催されていた閣僚会議で約6年半ぶりに閣僚宣言が採択された国際機関は何?
【5】6月17日、進水式と命名式が行われた、「遼寧」「山東」に次いで3隻目となる中国の空母の名前は何?
【6】6月17日発売の雑誌『小説トリッパー』2022年夏号に掲載された、クイズをテーマとする小川哲(さとし)の小説のタイトルは何?
【7】6月17日に公開された、司馬遼太郎の小説を原作とする映画『峠 最後のサムライ』で、役所広司が演じた越後長岡藩の家老は誰?
【8】6月17日、「4Kデジタルリマスター版」が公開された、スティーヴン・キングの小説『刑務所のリタ・ヘイワース』を原作とするフランク・ダラボン監督の映画は何?
【9】6月17日、アメリカの音楽団体「女性ソングライターの殿堂」が今年の「殿堂賞」を授与した、『みずいろの雨』などのヒット曲で知られる日本のシンガーソングライターは誰?
【10】6月17日、2026年のFIFAワールドカップの開催都市となる16都市が発表されましたが、最多の11都市が選ばれた国はどこ?

【1】内閣感染症危機管理庁
【2】CDC
【3】熊本県(菊陽町)
【4】WTO(世界貿易機関)
【5】福建
【6】『君のクイズ』
【7】河井継之助(かわい・つぎのすけ)
【8】『ショーシャンクの空に』
【9】八神純子(やがみ・じゅんこ)
【10】アメリカ (※メキシコ3、カナダ2)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』

稚内駅で熱烈お出迎えを受けました。
お忍びの旅なのにな。おかしいな。

宗谷岬は、この旅で一番の快晴!
さて、プロ野球も再開したことですし(すわほー!)、
そろそろ帰途につきますかね……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月17日、政府が内閣官房に設置することを決定した、感染症対応の司令塔機能を担う庁は何?
【2】6月17日、政府が「日本版」を創設することを決定した、アメリカの「疾病対策センター」の略称は何?
【3】6月17日、経済産業省が計画を認定した、半導体メーカーの台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、デンソーの工場が建設される都道府県はどこ?
【4】6月17日、スイスのジュネーブで開催されていた閣僚会議で約6年半ぶりに閣僚宣言が採択された国際機関は何?
【5】6月17日、進水式と命名式が行われた、「遼寧」「山東」に次いで3隻目となる中国の空母の名前は何?
【6】6月17日発売の雑誌『小説トリッパー』2022年夏号に掲載された、クイズをテーマとする小川哲(さとし)の小説のタイトルは何?
【7】6月17日に公開された、司馬遼太郎の小説を原作とする映画『峠 最後のサムライ』で、役所広司が演じた越後長岡藩の家老は誰?
【8】6月17日、「4Kデジタルリマスター版」が公開された、スティーヴン・キングの小説『刑務所のリタ・ヘイワース』を原作とするフランク・ダラボン監督の映画は何?
【9】6月17日、アメリカの音楽団体「女性ソングライターの殿堂」が今年の「殿堂賞」を授与した、『みずいろの雨』などのヒット曲で知られる日本のシンガーソングライターは誰?
【10】6月17日、2026年のFIFAワールドカップの開催都市となる16都市が発表されましたが、最多の11都市が選ばれた国はどこ?
【1】内閣感染症危機管理庁
【2】CDC
【3】熊本県(菊陽町)
【4】WTO(世界貿易機関)
【5】福建
【6】『君のクイズ』
【7】河井継之助(かわい・つぎのすけ)
【8】『ショーシャンクの空に』
【9】八神純子(やがみ・じゅんこ)
【10】アメリカ (※メキシコ3、カナダ2)

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』