2014年7月16日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
バスの旅、2日目は別府からスタートしました。

まずは「九州横断バス」熊本行に乗り込み、
由布院温泉、黒川温泉などを通って南小国まで。
以前乗った時と比べると、区間が縮小され、本数が削減され、
ガイドさんがテープの案内になってしまいましたが、
「やまなみハイウェイ」の雄大な景観はもちろん変わりません。

南小国からは徒歩+バス+徒歩で小国町の鍋ヶ滝へ。
鍋ヶ滝まで歩いた道は、ザ・日本の夏といった情緒たっぷりで、
12時になると『エーデルワイス』が響き渡りました。
この滝は、キリン「生茶」のCMで一躍有名になったそうです。
いちばんの特徴は、裏からも眺められることですが、
表からの姿もとても優美で、表だけでも見る価値があると思います。

小国から阿蘇駅へ出て、再び「九州横断バス」に。
今度は米塚や草千里などの絶景が広がりました。
こんもりして真ん中に筋が入った米塚は、
地元では「山分け」という言葉の語源と言われているそうです。
そんな訳で、今日の旅も無事に終了。
乗ったバスは4本、歩数は昨日と同じ19000歩でした。
バスの旅と言いつつ、歩いている時間の方が長いかも!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月16日、アフリカ人として初めて「高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者に選ばれた、南アフリカの劇作家は誰?
【2】7月16日、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになった、かつてはパイオニア、トリオと共に「オーディオ御三家」と呼ばれた音響機器メーカーはどこ?
【3】7月13日に「天ちゃん」、16日に「遊(ゆう)ちゃん」が高知県土佐清水市の施設で死亡した、大阪市の水族館「海遊館」で展示されていた魚は何?
【4】7月16日、今年9月公開の映画『猿の惑星:新世紀(ライジング)』で声優に初挑戦することが明らかになったお笑いコンビは何?
【5】7月16日、70歳で亡くなった、大手レコード会社に高額の契約金で所属したことから「100万ドルのギタリスト」と呼ばれたアメリカのブルースギタリストは誰?
【6】7月16日、東京医科歯科大学が10月に新設する研究機関「スポーツサイエンス機構」の教授に就任することが発表された、アテネ五輪の金メダリストは誰?
【7】7月16日、アメリカの雑誌『フォーブス』が発表したスポーツチームの資産価値ランキングで、2年連続1位となったサッカークラブはどこ?
【8】7月16日、イタリアのサッカークラブ「ユヴェントス」の監督に就任したことが発表された、ACミランを優勝に導いたことでも知られるイタリア人の指導者は誰?

【1】アソル・フガード
【2】山水電気
【3】ジンベエザメ
【4】ピース
【5】ジョニー・ウインター
【6】室伏広治
【7】レアル・マドリード
【8】マッシミリアーノ・アッレグリ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
バスの旅、2日目は別府からスタートしました。



まずは「九州横断バス」熊本行に乗り込み、
由布院温泉、黒川温泉などを通って南小国まで。
以前乗った時と比べると、区間が縮小され、本数が削減され、
ガイドさんがテープの案内になってしまいましたが、
「やまなみハイウェイ」の雄大な景観はもちろん変わりません。



南小国からは徒歩+バス+徒歩で小国町の鍋ヶ滝へ。
鍋ヶ滝まで歩いた道は、ザ・日本の夏といった情緒たっぷりで、
12時になると『エーデルワイス』が響き渡りました。
この滝は、キリン「生茶」のCMで一躍有名になったそうです。
いちばんの特徴は、裏からも眺められることですが、
表からの姿もとても優美で、表だけでも見る価値があると思います。



小国から阿蘇駅へ出て、再び「九州横断バス」に。
今度は米塚や草千里などの絶景が広がりました。
こんもりして真ん中に筋が入った米塚は、
地元では「山分け」という言葉の語源と言われているそうです。
そんな訳で、今日の旅も無事に終了。
乗ったバスは4本、歩数は昨日と同じ19000歩でした。
バスの旅と言いつつ、歩いている時間の方が長いかも!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月16日、アフリカ人として初めて「高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者に選ばれた、南アフリカの劇作家は誰?
【2】7月16日、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになった、かつてはパイオニア、トリオと共に「オーディオ御三家」と呼ばれた音響機器メーカーはどこ?
【3】7月13日に「天ちゃん」、16日に「遊(ゆう)ちゃん」が高知県土佐清水市の施設で死亡した、大阪市の水族館「海遊館」で展示されていた魚は何?
【4】7月16日、今年9月公開の映画『猿の惑星:新世紀(ライジング)』で声優に初挑戦することが明らかになったお笑いコンビは何?
【5】7月16日、70歳で亡くなった、大手レコード会社に高額の契約金で所属したことから「100万ドルのギタリスト」と呼ばれたアメリカのブルースギタリストは誰?
【6】7月16日、東京医科歯科大学が10月に新設する研究機関「スポーツサイエンス機構」の教授に就任することが発表された、アテネ五輪の金メダリストは誰?
【7】7月16日、アメリカの雑誌『フォーブス』が発表したスポーツチームの資産価値ランキングで、2年連続1位となったサッカークラブはどこ?
【8】7月16日、イタリアのサッカークラブ「ユヴェントス」の監督に就任したことが発表された、ACミランを優勝に導いたことでも知られるイタリア人の指導者は誰?
【1】アソル・フガード
【2】山水電気
【3】ジンベエザメ
【4】ピース
【5】ジョニー・ウインター
【6】室伏広治
【7】レアル・マドリード
【8】マッシミリアーノ・アッレグリ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』