2022年6月10日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日は珍しくクイズ論的なことを語ってしまったので、
今日から再び旅と野球ブログ(?)に戻ろうと思っていたのですが、
再び佐々木くんのブログを拝読しました。
2日連続更新って異例ですよね。お疲れさまです。
https://sasaki1030.hatenablog.com/entry/2022/06/10/030548
私は、クイズの問題はこうあるべきだとか、こうした方がよいとか、
声高に主張することは好きではないのです。
本来、クイズは大いに自由であってよいはずなので、
それが誰かを傷つけたり、不快にさせたりするものでない限り、
どんな問題を作ってもいいと思っていますし、
フィールドは広ければ広いほど楽しいと感じます。
もちろん、問題作りについてポリシーがないわけではなく、
自分自身はネタ選びから問題文の一言一句までこだわり抜き、
日々“血の通った”問題を模索しているわけですが、
その成果を問題集として世に出せば十分で、余計な言葉は不要と考えます。
もし、私のクイズ観について知りたいという奇特な方がいれば、
『QuizistA』を読んで感じ取ってくださいということです。
今回の彼のコメントは、正鵠をずばり射ているので、
この上なくうれしかったです。ありがとうございます!
念のために、ひとつだけ補足しておきますと、
このブログで公開している時事問題は、
前述した“血の通った”問題とは正反対で、
速報性と網羅性のみに重点を置いて
できるだけシンプルに事実関係を羅列した問題群です。
作品としてのオリジナリティはゼロに近いのですが、
これはこれで存在価値があると思っているので、
形を変えながら20年以上発表し続けています。
そろそろ表彰されてもいいくらいです。(笑)
もし、私の問題をこのブログの時事問題しか知らない方がいたら、
それはすこし残念に思いますので、
ぜひ『QuizistA』にも目を通していただけるとうれしいです。
特に奇数号ですね。(結局、最後は宣伝に持ち込むスタイル)
https://q-tak.com/?s=QuizistA
https://quizistation.booth.pm/
明日は旅の続きです。たぶん!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月10日、JR九州が9月に開業する西九州新幹線のダイヤを発表しましたが、すべての列車が停車する唯一の途中駅はどこ?
【2】6月10日、JR九州が発表した、西九州新幹線の開業に伴って在来線の博多駅と肥前鹿島駅の間で運行される新しい特急の名前は何?
【3】6月10日に公開された、長谷川博己演じる「泳げない男」と綾瀬はるか演じる「泳ぐことしかできない女」の希望と再生を描いた渡辺謙作監督の映画は何?
【4】6月10日、今年10月限りで芸能界を引退することが発表された、2015年には映画『クロスロード』に主演するなど、映画やドラマでも活躍したEXILEのメンバーは誰?
【5】6月10日、ビルボードジャパンが発表した2022年上半期の「TOP Singles Sales」で、『ブラザービート』が1位、『Secret Touch』が2位となったグループは何?
【6】6月10日に発売され、わずか1日でダブルミリオンセラーとなった、韓国のアイドルグループ「BTS」の新しいアルバムのタイトルは何?
【7】6月10日、アメリカのボクシング専門誌『ザ・リング』が発表した、階級を超越した最強ボクサーを決める「パウンド・フォー・パウンド」ランキングで、日本人初の1位となったボクサーは誰?
【8】6月10日に公開された、男子中学生の西片(にしかた)と、隣の席の女の子・高木さんの日々を描いた、山本崇一朗の漫画を原作とするアニメ映画は何?

【1】諫早駅
【2】かささぎ
【3】『はい、泳げません』
【4】黒木啓司
【5】Snow Man
【6】『Proof』
【7】井上尚弥
【8】『からかい上手の高木さん』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
昨日は珍しくクイズ論的なことを語ってしまったので、
今日から再び旅と野球ブログ(?)に戻ろうと思っていたのですが、
再び佐々木くんのブログを拝読しました。
2日連続更新って異例ですよね。お疲れさまです。
https://sasaki1030.hatenablog.com/entry/2022/06/10/030548
私は、クイズの問題はこうあるべきだとか、こうした方がよいとか、
声高に主張することは好きではないのです。
本来、クイズは大いに自由であってよいはずなので、
それが誰かを傷つけたり、不快にさせたりするものでない限り、
どんな問題を作ってもいいと思っていますし、
フィールドは広ければ広いほど楽しいと感じます。
もちろん、問題作りについてポリシーがないわけではなく、
自分自身はネタ選びから問題文の一言一句までこだわり抜き、
日々“血の通った”問題を模索しているわけですが、
その成果を問題集として世に出せば十分で、余計な言葉は不要と考えます。
もし、私のクイズ観について知りたいという奇特な方がいれば、
『QuizistA』を読んで感じ取ってくださいということです。
今回の彼のコメントは、正鵠をずばり射ているので、
この上なくうれしかったです。ありがとうございます!
念のために、ひとつだけ補足しておきますと、
このブログで公開している時事問題は、
前述した“血の通った”問題とは正反対で、
速報性と網羅性のみに重点を置いて
できるだけシンプルに事実関係を羅列した問題群です。
作品としてのオリジナリティはゼロに近いのですが、
これはこれで存在価値があると思っているので、
形を変えながら20年以上発表し続けています。
そろそろ表彰されてもいいくらいです。(笑)
もし、私の問題をこのブログの時事問題しか知らない方がいたら、
それはすこし残念に思いますので、
ぜひ『QuizistA』にも目を通していただけるとうれしいです。
特に奇数号ですね。(結局、最後は宣伝に持ち込むスタイル)
https://q-tak.com/?s=QuizistA
https://quizistation.booth.pm/
明日は旅の続きです。たぶん!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月10日、JR九州が9月に開業する西九州新幹線のダイヤを発表しましたが、すべての列車が停車する唯一の途中駅はどこ?
【2】6月10日、JR九州が発表した、西九州新幹線の開業に伴って在来線の博多駅と肥前鹿島駅の間で運行される新しい特急の名前は何?
【3】6月10日に公開された、長谷川博己演じる「泳げない男」と綾瀬はるか演じる「泳ぐことしかできない女」の希望と再生を描いた渡辺謙作監督の映画は何?
【4】6月10日、今年10月限りで芸能界を引退することが発表された、2015年には映画『クロスロード』に主演するなど、映画やドラマでも活躍したEXILEのメンバーは誰?
【5】6月10日、ビルボードジャパンが発表した2022年上半期の「TOP Singles Sales」で、『ブラザービート』が1位、『Secret Touch』が2位となったグループは何?
【6】6月10日に発売され、わずか1日でダブルミリオンセラーとなった、韓国のアイドルグループ「BTS」の新しいアルバムのタイトルは何?
【7】6月10日、アメリカのボクシング専門誌『ザ・リング』が発表した、階級を超越した最強ボクサーを決める「パウンド・フォー・パウンド」ランキングで、日本人初の1位となったボクサーは誰?
【8】6月10日に公開された、男子中学生の西片(にしかた)と、隣の席の女の子・高木さんの日々を描いた、山本崇一朗の漫画を原作とするアニメ映画は何?
【1】諫早駅
【2】かささぎ
【3】『はい、泳げません』
【4】黒木啓司
【5】Snow Man
【6】『Proof』
【7】井上尚弥
【8】『からかい上手の高木さん』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』