2014年7月15日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
バスの旅、初日は熊本からスタートしました。
まずは大分行のバスで豊後竹田へ。

ここは作曲家・瀧廉太郎ゆかりの地として有名で、
12歳から14歳まで暮らした旧居が記念館となっています。
瀧廉太郎が最後に作曲した曲、ご存知でしょうか?
私は初めて聴きましたが、とても印象に残る曲でした。
記念館の近くには廉太郎トンネルがあります。
中に入るとセンサーが感知して、
廉太郎の曲が流れるという構造になっています。
最後に十六羅漢を見て、竹田を後に。
もっと時間をかけて歩きたい、風情のある町でした。

次に、豊後大野市の原尻の滝へ。
6月に行った群馬県の吹割の滝に次ぐ、
「東洋のナイアガラ」第2弾です。
水量が少ないため、迫力には欠けるものの、
つり橋から、滝壺の前から、上流から、横からなど、
全方位から眺められるユニークな滝です。
隣には道の駅もあり、多くの観光客で賑わっていました。

最後に、同じ豊後大野市にあり、
「豊後のナイアガラ」とも呼ばれる沈堕(ちんだ)の滝へ。
ここはかなりマイナーなスポットで、
ガイドブックで見た記憶がありませんが、
今回の旅用に買った『ツーリングマップル』で存在を知り、
急きょプランに組み込みました。
人工的に補強されているのはマイナスポイントですが、
迫力では原尻の滝を圧倒しており、
手前にある発電所の遺跡も良い味わいを出しています。
古くは雪舟の絵に描かれたこともあり(『鎮田爆図』)、
狩野常信による模写が京都に現存しています。
簡潔にまとめるつもりだったのですが、
見ごたえのある場所ばかりで長くなりました。
乗ったバスは5本、歩数は19000歩でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月15日、三菱地所が発表した、東京で進める再開発計画の敷地内で湧出した温泉の名前は何?
【2】7月15日、サッポロビールが発泡酒として再発売した、「第3のビール」として販売してきた商品は何?
【3】7月15日、全店舗が閉店した、元AKB48の篠田麻里子が昨年までアドバイザーとして関わっていたファッションブランドは何?
【4】7月15日、ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカの新興5ヶ国でつくる「BRICS(ブリックス)」の首脳会議で新設することが決まった銀行の名前は何?
【5】7月15日、アメリカの新型輸送機「MV22オスプレイ」が初めて飛来した、神奈川県にある米軍基地はどこ?
【6】7月15日、ニホンモニターが発表した「2014上半期タレント番組出演本数ランキング」で、349番組で1位となったタレントは誰?
【7】7月15日、ニホンモニターが発表した「2014上半期タレント番組出演本数ランキング」で、昨年比162本増の216番組で圏外から16位にアップしたタレントは誰?
【8】7月15日、今年10月1日に発売されることが発表された、AKB48のメンバーからなるユニット「フレンチ・キス」の約2年2ヶ月ぶりのシングルは何?
【9】7月15日、プロ野球の千葉ロッテマリーンズが獲得したことを発表した、昨年の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも活躍したキューバの外野手は誰?
【10】7月15日、大相撲名古屋場所の前相撲でデビューした、体格基準ぎりぎりの体重67キロで新弟子検査に合格した式秀部屋の力士は誰?
【11】7月15日、フリースタイルスキー女子モーグルの元選手・上村愛子が退社した、長野市に本社を置く企業はどこ?
【12】7月15日、2016年のスノーボード・ワールドカップのハーフパイプの開催地となることが決まった日本の都市はどこ?
【13】7月15日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にオープンした、映画「ハリー・ポッター」シリーズの世界が楽しめる新しいエリアの名前は何?

【1】大手町温泉
【2】極ZERO(ゴクゼロ)
【3】ricori(リコリ)
【4】新開発銀行(NDB)
【5】厚木基地
【6】設楽統
【7】坂上忍
【8】『思い出せない花』
【9】アルフレド・デスパイネ
【10】育盛(そだちざかり)
【11】北野建設
【12】札幌市(ばんけいスキー場)
【13】ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
バスの旅、初日は熊本からスタートしました。
まずは大分行のバスで豊後竹田へ。



ここは作曲家・瀧廉太郎ゆかりの地として有名で、
12歳から14歳まで暮らした旧居が記念館となっています。
瀧廉太郎が最後に作曲した曲、ご存知でしょうか?
私は初めて聴きましたが、とても印象に残る曲でした。
記念館の近くには廉太郎トンネルがあります。
中に入るとセンサーが感知して、
廉太郎の曲が流れるという構造になっています。
最後に十六羅漢を見て、竹田を後に。
もっと時間をかけて歩きたい、風情のある町でした。



次に、豊後大野市の原尻の滝へ。
6月に行った群馬県の吹割の滝に次ぐ、
「東洋のナイアガラ」第2弾です。
水量が少ないため、迫力には欠けるものの、
つり橋から、滝壺の前から、上流から、横からなど、
全方位から眺められるユニークな滝です。
隣には道の駅もあり、多くの観光客で賑わっていました。



最後に、同じ豊後大野市にあり、
「豊後のナイアガラ」とも呼ばれる沈堕(ちんだ)の滝へ。
ここはかなりマイナーなスポットで、
ガイドブックで見た記憶がありませんが、
今回の旅用に買った『ツーリングマップル』で存在を知り、
急きょプランに組み込みました。
人工的に補強されているのはマイナスポイントですが、
迫力では原尻の滝を圧倒しており、
手前にある発電所の遺跡も良い味わいを出しています。
古くは雪舟の絵に描かれたこともあり(『鎮田爆図』)、
狩野常信による模写が京都に現存しています。
簡潔にまとめるつもりだったのですが、
見ごたえのある場所ばかりで長くなりました。
乗ったバスは5本、歩数は19000歩でした。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月15日、三菱地所が発表した、東京で進める再開発計画の敷地内で湧出した温泉の名前は何?
【2】7月15日、サッポロビールが発泡酒として再発売した、「第3のビール」として販売してきた商品は何?
【3】7月15日、全店舗が閉店した、元AKB48の篠田麻里子が昨年までアドバイザーとして関わっていたファッションブランドは何?
【4】7月15日、ブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカの新興5ヶ国でつくる「BRICS(ブリックス)」の首脳会議で新設することが決まった銀行の名前は何?
【5】7月15日、アメリカの新型輸送機「MV22オスプレイ」が初めて飛来した、神奈川県にある米軍基地はどこ?
【6】7月15日、ニホンモニターが発表した「2014上半期タレント番組出演本数ランキング」で、349番組で1位となったタレントは誰?
【7】7月15日、ニホンモニターが発表した「2014上半期タレント番組出演本数ランキング」で、昨年比162本増の216番組で圏外から16位にアップしたタレントは誰?
【8】7月15日、今年10月1日に発売されることが発表された、AKB48のメンバーからなるユニット「フレンチ・キス」の約2年2ヶ月ぶりのシングルは何?
【9】7月15日、プロ野球の千葉ロッテマリーンズが獲得したことを発表した、昨年の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも活躍したキューバの外野手は誰?
【10】7月15日、大相撲名古屋場所の前相撲でデビューした、体格基準ぎりぎりの体重67キロで新弟子検査に合格した式秀部屋の力士は誰?
【11】7月15日、フリースタイルスキー女子モーグルの元選手・上村愛子が退社した、長野市に本社を置く企業はどこ?
【12】7月15日、2016年のスノーボード・ワールドカップのハーフパイプの開催地となることが決まった日本の都市はどこ?
【13】7月15日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にオープンした、映画「ハリー・ポッター」シリーズの世界が楽しめる新しいエリアの名前は何?
【1】大手町温泉
【2】極ZERO(ゴクゼロ)
【3】ricori(リコリ)
【4】新開発銀行(NDB)
【5】厚木基地
【6】設楽統
【7】坂上忍
【8】『思い出せない花』
【9】アルフレド・デスパイネ
【10】育盛(そだちざかり)
【11】北野建設
【12】札幌市(ばんけいスキー場)
【13】ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
tag : オスプレイAKB48篠田麻里子BRICSフレンチ・キス千葉ロッテマリーンズ上村愛子ユニバーサル・スタジオ・ジャパンハリー・ポッター