fc2ブログ

2022年5月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

シューマッハ中村さん、「知識検定」合格おめでとうございます!
あの日の出来事を笑いに変えてくれて、ありがとうございます!
https://ameblo.jp/happyboys-ryu/entry-12730218040.html

こちらは同業者のノダシューこと野田修平くん。
https://www.youtube.com/watch?v=t60OYUr70os

「ばけもの」の称号、ありがとうございます!
「ことば」で98点は凄いですね。
知識検定の「ことば」は、クイズ力だけでは対応できない問題が多く、
最も「検定らしさ」が表れているジャンルのひとつだと思います。
私は毎回苦戦しており、今回の94点がMAXなので、次回がんばります。

それでは、富山の旅の続きです。

220519-01.jpg  220519-02.jpg

宇奈月駅に戻った後、黒部川電気記念館を見学。
トロッコ電車のシアターで、終点・欅平駅までの旅を疑似体験。

220519-03.jpg  220519-04.jpg

小ぢんまりした温泉街を散策。
この小さい低速電気バス、最近あちこちで見かけますが、
多客期に対応できないのが難点か……。

220519-05.jpg  220519-06.jpg  220519-07.jpg

宇奈月駅の2階にはきれいな待合室があり、展示が充実。
有名な「安全を保障しない」旨が記された切符も。

220519-08.jpg  220519-09.jpg

売店で買った軽食を取りながら、トロッコ電車を観賞。
「くろべえ」と「でんちゃー」、また来るよ!

220519-11.jpg

宇奈月温泉駅から地鉄で新黒部駅へ。
元東急の車両は見慣れすぎていて、ちょっと残念。

220519-12.jpg  220519-13.jpg

新黒部駅とつながっているのが新幹線の黒部宇奈月温泉駅
「読みが最も長い新幹線の駅」の記録は当分安泰か?
前日知った発車メロディ『煌~水の都から~』は、残念ながら聴けず。
流れなかったのか、あるいは聴き逃したのかもしれません。

5月3日、13時過ぎの富山駅に戻ったら、ものすごい人出。
コインロッカーがすべて使用中で(地鉄の駅までも)、
ヤマト運輸の一時預かりサービスも受け付け中止でした……。

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月19日、10年ぶりに東ティモールの大統領に就任した、1996年にノーベル平和賞を受賞した政治家は誰?

【2】5月19日、『ミシュランガイド』の特別版として初の書籍版が発売された地域はどこ?

【3】5月19日、名古屋大学のチームが世界で初めて合成に成功したことを発表した、帯にひねりが加わり環状になった炭素でできた分子につけた名前は何?

【4】5月19日、今年のFIFAワールドカップ・カタール大会の審判員に日本人として唯一選ばれ、初の女性主審の一人となることが決まった日本の審判員は誰?

【5】5月19日、東京ディズニーランドの「美女と野獣”魔法のものがたり”」と東京ディズニーシーの「ソアリン:ファンタスティック・フライト」で導入された、1回2000円で時間を指定して予約できるサービスは何?
  


【1】ジョゼ・ラモス=ホルタ

【2】奈良

【3】メビウスカーボンナノベルト

【4】山下良美

【5】ディズニー・プレミアアクセス
                               

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 黒部宇奈月温泉駅東ティモールミシュランガイド東京ディズニーランド東京ディズニーシー

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
48位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
22位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)